本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ポケット型WiFiで知名度が高いMUGEN WiFiからWiMAX/ホームルータープランが登場

株式会社FREEDiVEが提供しているMUGEN WiFiは知名度の高いポケット型WiFiですが、最近ではMUGEN WiFiからWiMAX/ホームルータープランが登場しました。

Mugen WiFi公式サイトホームルーター

30日間のお試し期間が付いていたり、工事不要で最短即日発送、端末レンタル代が無料など魅力的な特典が付いています。

当記事では、MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランの基本情報やメリット・デメリット、申込方法を詳しく解説します。

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランの料金プラン

MUGEN WiFiのWiMAX・ホームルーターには「無制限プラン」というプランがあり、どの端末を選んでも 月額4,950円(税込)となっています。

MUGEN WiFiの他のプランと比較して特徴を見て見ましょう。

 節約プラン高速通信プラン  無制限プラン
端末NA01・U3・AiR1AIR-2galaxy/L12・L11
月額料金3,190円(公式サイトより110円値下げ)4,750円4,750円(公式サイトより200円値下げ)
契約期間24か月
オプション

契約期間縛りなしコース:月額550円

安心保証オプション:月額660円
セーフティーサポート:月額980円
プレミアムサポート:月額1,480円

特典①30 日間月額料金返金保証(50GB以内のご利用に限り
特典②公式LINEお友達登録で3,300円の割引
(7カ月目の請求金額から初期事務手数料分を割引)
特典③3ヶ月ごとの端末交換無料
特典④公式LINEお友達登録で12か月目の解約で解約金0円
最大速度上り50mbps/下り150mbps
違約金3,300円4,750円4,750円
支払い方法クレジットカード
同時接続台数10台
海外利用世界135ヵ国で利用可能

30日お試し利用のギガ容量が、20GBから50GBに増量されました。

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランの通信速度とオプション

WiMAX/ホームルータープランの通信速度

従来のMUGEN WiFiと他社光回線の通信速度を比較すると以下のようになります。

MUGEN Wi-Fiと他社光回線の通信速度
項目MUGEN WiFi
(クラウドSIM)
ドコモ光 × GMOとくとくBB
平均ダウンロード速度20Mbps263Mbps
平均アップロード速度15Mbps346Mbps
平均Ping値50ms19ms

※みんなのネット回線速度(2024年8月時点)

クラウドSIMプランの上り最大50.0Gbps、下り最大150.0Gbpsというカタログスペックはあくまで最大値なので、平均値を見ると実際の使用感がわかります。

MUGEN WiFiのクラウドSIMは光回線ではないので、ドコモ光×GMOとくとくBBという光回線と比較すると、どうしても通信速度に差が生じてしまいます。

新しくリリースされたWiMAX/ホームルータープランの計測結果は出ていませんが、データ容量無制限に加えて、高速通信をアピールポイントにしているため、クラウドSIMプランよりも安定して速い通信速度が期待できます。

MUGEN WiFiのオプション

MUGEN WiFiでは以下の4つのオプションを用意しています。

リストのイラスト
  1. 契約期間縛りなしコース:月額550円
  2. 安心保証オプション:月額660円
  3. セーフティーサポート:月額980円
  4. プレミアムサポート:月額1,480円

それでは、一つ一つ見ていきましょう。

①契約期間縛りなしコース:月額550円

月々550円を月額料金に加算して支払うことで、縛りがなくなり解約したい時に解約できるようになります。ただし、解約申請の締切日は毎月20日までとなるので、気を付けましょう。長く使う予定の方には無駄な出費になるオプションですが、短期間のみで考えている方、ポケット型WiFiを使うのが初めてで使用感を試してみたい方にはおすすめなオプションなのではないでしょうか。

ワンポイントアドバイス

解約違約費は3,300円となるので、7ヶ月以上利用する場合にはオプションを付けず解約費を支払った方が安く済みます。また、オプション加入は注文時のみとなり、オプションの解除はいつでも可能です。

②安心保証オプション:月額660円

故障・紛失・速度の低下をまるっとサポートしてくれるオプションです。ポケット型で小さいので手から滑って落としてしまう・・・ということもあるかもしれません。万が一のことを考え安心保証オプションに加入するという手もあります。故障や紛失だけでなく、速度の低下が続いた際の補償があります。条件の一つとして、回線速度が連続5日間以上1Mbpsを下回る場合、「解約費用および返却送料全額無償」もしくは「解約月の月額費用の全額の返金」の補償が受けられます。

③セーフティーサポート:月額980円

セーフティーサポートは、仕事や趣味でインターネットを利用する方をサポートするオプションです。保存したはずのデータを万が一破損した時に、安心してデータ復旧させることができたり、通信端末の修理費用を保険でカバーすることができます。

④プレミアムサポート:月額1,480円

プレミアムサポートは、様々な状況に対応できる優れたオプションです。盗難・紛失・故障時に、端末を無料で交換することができたり、通信速度が低下した場合は端末を無料で交換することができます。

また、保存したはずのデータを万が一破損した時に、安心してデータ復旧させることができたり、通信端末の修理費用を保険でカバーすることができます。さらに、住宅設備機器の修理サポートも行っています。

なお、このプレミアムサポートは途中で取り外しをすることが可能です。

MUGEN PREMIUM CLUBでもっとお得に

MUGEN WiFiはMUGEN PREMIUM CLUBという会員制度を提供しており、MUGEN WiFiを長く使えば使うほどお得になっていきます。

ここでは、MUGEN PREMIUM CLUBの加入方法や、どのようなメリットがあるのか詳しく解説します。

【簡単2ステップ】MUGEN PREMIUM CLUBの加入方法

Mugen WiFi公式サイトプレミアム会員の説明

MUGEN PREMIUM CLUBへの登録は非常に簡単で、2年契約プランを選択してLINEの友達登録をするだけです。会員制度といっても、別途で料金がかかることはありません

ただし、縛りなしプランで契約する方は、MUGEN PREMIUM CLUBに加入できないので注意しましょう。

MUGEN PREMIUM CLUBへ加入するメリット

MUGEN PREMIUM CLUBに加入して、長く使用し続けるほど特典が増えます。

ここでは、継続期間ごとの特典の内容をまとめました。

継続期間ごとの特典
MUGEN PREMIUM CLUBの特典一覧
ノーマル会員
1ヶ月目MUGEN Wi-Fi完全攻略マニュアルプレゼント
3ヶ月目乗り換えチャンス!
手数料0円で好きな端末と交換
(クラウドSIM←→WiMAX/ホームルーターの移行も可能)
ブロンズ会員
6ヶ月目初期事務手数料0円
9ヶ月目乗り換えチャンス!
手数料0円で好きな端末と交換
(クラウドSIM←→WiMAX/ホームルーターの移行も可能)
シルバー会員
12ヶ月目解約金0円
15ヶ月目乗り換えチャンス!
手数料0円で好きな端末と交換
(クラウドSIM←→WiMAX/ホームルーターの移行も可能)
ゴールド会員
18ヶ月目モバイルバッテリープレゼント
21ヶ月目乗り換えチャンス!
手数料0円で好きな端末と交換
(クラウドSIM←→WiMAX/ホームルーターの移行も可能)
ロイヤル会員
24ヶ月目SECRET

✨【1・3ヶ月目】完全攻略マニュアル&乗り換えチャンス

ノーマル会員である1ヶ月目は、MUGEN Wi-Fiの利用方法をまとめた完全攻略マニュアルがもらえます。せっかく毎月WiFiに利用料を払うのであれば、性能を最大限引き出したいものです。

完全攻略マニュアルを読み込めば、MUGEN WiFiの利用方法が丸わかりになるでしょう。また、3ヶ月目は手数料なしで端末やプランの変更ができる乗り換えチャンスです。

クラウドSIM間の乗り換えや、WiMAX/ホームルータープランへの移行も可能です。0円で端末を試し放題というのは、業界初の試みなので、色々な端末の中から自分に合ったものを選んでみましょう。

✨【6・9ヶ月目】初期事務手数料0円で乗り換えチャンス

ブロンズ会員になる6ヶ月目は、MUGEN WiFiの初期事務手数料を0円にするクーポンが発行されます。初期事務手数料は3,300円(税込)ですが、「すでに支払っているのでは?」と思うかもしれません。

このキャンペーンは、初期事務手数料3,300円分を、月の利用料金から差し引くというものです。

✨【12・15ヶ月目】解約金無料で乗り換えチャンス

シルバー会員になる12ヶ月目は、解約金が無料になります。2年の契約満了を待たずして解約違約金が発生しなくなるので、実質縛りが1年間減るといっても過言ではありません。

✨【18・21ヶ月目】モバイルバッテリーで乗り換えチャンス

ゴールド会員になる18ヶ月目は、モバイルバッテリーがもらえます。

どんなに高性能なモバイルバッテリーも、繰り返し使用すると寿命が減っていきます。既にモバイルバッテリーを所持している方には予備ができるので、ありがたいプレゼントになるでしょう。

✨【24ヶ月目】SECRET特典

Mugen WiFi公式サイトプレミアム会員の説明

ロイヤル会員になる24ヶ月目には、特別な案内が用意されています。契約満了のタイミングで何が起こるか、実際にあなたの目で確かめてみましょう。

【プレゼントキャンペーン中】1. ポケット型WiFi 月額3,300円~ 2. WiMAX/ホームルータープラン 月額4,800円 3. 契約期間縛りなしのオプションあり  4. 30日間のお試し期間あり  5. 最短即日発送

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランの評判・口コミ

Wi-Fi契約前に必ず見ておきたいのが、使用者による評判・口コミ。そこで、MUGEN WiFiから新しくリリースされたWiMAX/ホームルータープランの評判・口コミを調べてみました。

良い評判・口コミ

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランは新しくリリースされたばかりのサービスです。X上では、まだ口コミ・評判は投稿されていません。

これからユーザーが増えるにつれて口コミも増えていくでしょう。参考として、X上で見られた総評を掲載します。

1ヵ月待って、やっと届いたMUGEN-wifi使用中。 さくさくつながって、なかなか良い感じ。これで夜勤中も鯖煮会に参加出来るな(*´ω`)

(@foreston884) September 3, 2022

悪い評判・口コミ

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランは、上記の良い口コミで解説したように、リリースされたばかりのサービスなので、X上で評判・口コミは見受けられませんでした。

これからWiMAX・ホームルータープランの利用者が増えるほど口コミも増えていくでしょう。以下にMUGEN WiFiのどのプランにも共通していえる口コミをまとめました。

無限WiFi解約するのちょーめんどい。
絶対おすすめ出来ないとおもった。
解約手続きがHPになくて、問い合わせたら、契約時にメールで添付したPDFに解約フォームあるからそこからしてって(約2年前のメール) #無限WiFi #ポケットWiFi #WiFiおすすめ

(@HOSIZORA2121) October 6, 2022

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランのメリット・デメリット

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランを契約するにあたって、気になるメリット・デメリットをまとめました。

メリット・デメリット
メリットデメリット
  • データ容量が無制限
  • 縛りなしプラン
  • 工事不要で即日発送に対応
  • 30日間のお試し期間がある(50GB以内のご利用に限り)
  • 安心のサポート体制
  • 口座振替を選択できない
  • 日割り計算に対応していない
  • クラウドSIMプランよりも高額

WiMAX/ホームルータープランのメリット

WiMAX/ホームルータープランのメリットとして、以下の5つが挙げられます。

 データ容量が無制限

WiMAX/ホームルータープラン最大のメリットとも言えるのがデータ容量が無制限である点です。

通信容量が決まっていると、「データを使いすぎないように節約しなければ...」という意識が働いて、思う存分コンテンツを楽しめなくなります。WiMAX/ホームルータープランならデータを使い放題なので、ストレスフリーに楽しめます。

 縛りなしプラン

MUGEN WiFiは通常2年契約ですが、月額550円(税込)を支払うことで、いつ解約しても違約金が発生しない「縛りなしプラン」に変更できます。

一部のWi-Fiサービスは、契約期間なしの縛りプランで解約違約金が無料になっても、端末購入費の残債を請求される場合があります。しかし、MUGEN WiFiなら端末を返却すれば、残債の請求はありません。

引っ越しが多い方や、色々なWiFiを試してみたい方は、縛りなしプランのあるMUGEN WiFiがおすすめです。

 工事不要で即日発送に対応

正午12:00までに注文を完了すると、即日発送されて最短翌日から利用できるようになります。工事不要なので、申し込んだらすぐに届いて使えるようになるのは、大きなメリットと言えるでしょう。

なお、正午12時以降に注文した場合は、翌日の出荷になります。

 30日間のお試し期間がある

せっかく期待して申し込んだのに思ったような満足度は得られなかった。そのような場合に役立つのがお試しサービスです。

MUGEN WiFiでは、30日間のお試し期間が設けられており、条件を全て満たせば月額料金が全額返ってきます。以下に全額返金が適用される条件をまとめました。

  • MUGEN WiFiとの契約が初めての方
  • 30日以内に解約する
  • 使用したギガ数が50GB以内
  • 解約金なし/口座振替オプションに加入していない

お試し期間で月額料金は返金されますが、端末返却手数料が1,100円(税込)発生するので注意しましょう。

 安心のサポート体制

利用中にわからないことがあれば、24時間問い合わせ可能なAIチャットへ質問ができます。

もちろん土日祝祭日を除く11時〜18時であれば有人の対応も受け付けているので、悩んだ時に回答をもらいやすいサポート体制が整っています。

WiMAX/ホームルータープランのデメリット

WiMAX/ホームルータープランのデメリットをまとめると以下のようになります。

 口座振替を選択できない

現在、MUGEN WiFiではクレジットカードでの支払いにしか対応していません。 使えるカードブランドは以下の5つです。

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Dinners Club

デビットカードやプリペイド式クレジットカード、海外クレジットカードには対応していません。

ただし、2024年1月に口座振替オプションが追加される予定なので、対応しているクレジットカードを持っていない方は、口座振替オプション(月額550円)の実装を待ちましょう。

 日割り計算に対応していない

MUGEN WiFiの初月の利用金額は、日割り計算が適用されません。例えば、1月1日に契約した場合は、1月31日までの1ヶ月丸々の料金を支払います。

一方で、1月30日に契約した場合、1月は残り2日しかありませんが、丸々1ヶ月分の料金が発生してしまいます。月の後半に利用開始するほど損をするので注意が必要です。

「損はしたくないけど申込はさっさと済ませておきたい」そのような場合は、「次月配送予約」を利用して、翌月に届くよう設定しましょう。

初期事務手数料を先に支払わなければなりませんが、月額料金の請求は翌月からになります。日付指定はできないものの、翌月の1日〜3日に届きます。

 クラウドSIMプランよりも高額

料金比較表
項目クラウドSIM(モバイルWi-Fi)WiMAX/ホームルーター
月額料金(税込)3,300~3,500円4,800円

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランは従来のクラウドSIMプランよりも月額料金が高く設定されています。

しかし、データ容量無制限で高速・安定した通信が利用できるので、料金を重視するか、使い勝手を重視するかで、選ぶべきプランは変わるでしょう。

【プレゼントキャンペーン中】1. ポケット型WiFi 月額3,300円~ 2. WiMAX/ホームルータープラン 月額4,800円 3. 契約期間縛りなしのオプションあり  4. 30日間のお試し期間あり  5. 最短即日発送

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランの申込方法

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランの申込方法をまとめました。

  1. 公式サイトから申し込む
  2. 端末を受け取る
  3. 利用開始

 公式サイトから申し込む

まずはMUGEN WiFiの公式サイトから申込をしましょう。

クラウドSIMプランかWiMAX/ホームルーターにするか選んだら、利用端末を選びます。WiMAX/ホームルーターどちらかの端末だけでも構いませんし、両方を選ぶこともできます。

Mugen WiFi公式サイト申込方法

次は配送方法の選択画面に遷移しますが、すぐに届いて欲しい方は「即日配送」、翌月を希望する場合は「次月配送予約」を選択しましょう。どちらも送料は無料です。

Mugen WiFi公式サイト申込方法

平日や土日祝日にかかわらず、正午12時までに申込を完了することで、即日発送してもらえます。

次に契約期間の選択で、2年契約にするか縛りなしプランにするかを選びます。30日お試しキャンペーンと縛りなしプランは併用できないので注意しましょう。

Mugen WiFi公式サイト申込方法

水没・盗難に対応できる保険に加入するか選んだら、個人情報の入力・支払い方法の選択という流れになります。

Mugen WiFi公式サイト申込方法

 端末を受け取る

入力した住所に最短翌日に端末が届きます。工事不要なので、届いたらすぐに利用できます。なお、発送後にキャンセルしてしまうと、発送および回線開通の差し止め処理に伴うキャンセル手数料3,300円(税込)を請求されるので注意しましょう。

 利用開始

届いた端末の電源を入れて、WiFiの接続設定をしたら利用開始です。

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランの解約方法

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランの解約は以下の3ステップで行います。

  1. 解約申請受付
  2. 本人確認
  3. 端末の返送

  解約申請受付

契約書に記載されたURLから解約申請フォームにアクセスして、契約情報を入力します。

 本人確認

登録したメールアドレスに端末返送先と返送物の内容を記した案内メールが届くので、端末をまとめておきましょう。 返却時に物品の不足や汚破損がある場合は、所定の端末損害金が発生するので、慎重にパッキングしましょう。

特に小さなSIMピンは紛失してしまう可能性が高いので、厳重に保管しておくことを推奨します。

端末別の端末損害金
端末パーツごとの料金
【CLOUD AiR-WiFi U3】端末代金22,000円(税込)

化粧箱1,100円(税込)

説明書550円(税込)

Type-C880円(税込)

SIMピン330円(税込)

【AIR-1】取扱説明書550円(税込)

Type-Cケーブル880円(税込)

SIM ピン330円(税込)

【Galaxy 5G mobile Wi-Fi】端末代金33,000円(税込)

SIMピン330円(税込)

説明書550円(税込)

化粧箱:1,100円(税込)

SIM本体:11,000円(税込)

【Speed Wi-Fi HOME 5G L12】端末代金33,000円(税込)

説明書550円(税込)

化粧箱1,100円(税込)

アダプター2,200円(税込)

SIM本体11,000円(税込)

 端末の返送

端末のパッキングが終わったら、あとは端末を返すだけです。宅配便の集荷やコンビニから簡単に解約の手続きが可能です。返送時の送料は利用者負担なので注意しましょう。

【まとめ】データ容量無制限を希望する人におすすめ

MUGEN WiFiのWiMAX/ホームルータープランは、ポケット型WiFiで〇〇GBという容量の縛りが嫌な人におすすめです。毎月どれだけデータを使用しても構わないので、残りデータ量を気にすることなくストレスフリーに楽しめます。

従来のクラウドSIM(ポケット型WiFi)よりも月額料金が高いものの、データ容量を気にしたくない方には大きなメリットでしょう。

MUGEN WiFiは初月の基本料金の日割り計算が適用されません。利用開始のタイミングが月の後半になるほど損をする可能性があります。今すぐ端末が必要でなければ、「次月配送予約」を選択しましょう。

端末の到着を翌月の1日から3日に遅らせることで、月額料金の支払いも翌月にスキップできます。

即日発送にも対応しているので、すぐにでも利用を開始したい方は、正午12時までに注文をしましょう。早ければ翌日には端末が届き、利用できるようになります。

【プレゼントキャンペーン中】1. ポケット型WiFi 月額3,300円~ 2. WiMAX/ホームルータープラン 月額4,800円 3. 契約期間縛りなしのオプションあり  4. 30日間のお試し期間あり  5. 最短即日発送