ソフトバンクの自然でんきの評判は?電気代はどのくらい?
環境にもお財布にもやさしい!と評判になっている、ソフトバンクの自然でんき。基本料金ゼロ円でシンプルな料金体系、自然でんきの電気代についてご紹介します。
- ソフトバンクの自然でんきは、毎月の電気代で環境保護が支援できるプランと評判!
- ソフトバンクの自然でんきの電気代は、基本料金ゼロ円&単一電力量料金でおトク!
ソフトバンクの自然でんきの評判は?
携帯電話で有名なソフトバンクが、電力自由化をきっかけにスタートした一般家庭向けの電力販売。
そんなソフトバンクのでんきで特に評判となっているのが、“環境支援型でんきプラン”と呼ばれる『自然でんき』です!
その理由は、毎月支払う電気代のうち50円分が、CO2削減のための森林活動を行う団体へ支援されるという、自然でんきならではの特徴。電気代の支援先は、ソフトバンクの自然でんきの契約時に全国の63団体から支援先を選ぶことができます。
さらに、自然でんきは環境にやさしいFIT電気の比率を、年間を通じて50%以上維持することを目標としている点も、ナチュラル派の評判を集めている所以でしょう!
Fitでんきってなに? FITは英語の「Feed-In Tariff Program(和訳:再生可能エネルギーの固定価格買取制度)」を省略したもの。つまりFIT(フイット)電気とは、再生可能エネルギーの固定価格買取制度を利用した電気のことです。もっと知りたい場合はFIT電気ってなに?詳しく解説します。をチェック!
ソフトバンクの自然でんきの特徴と電気代
現在、ソフトバンクの自然でんきは、関東、関西、北海道エリアで契約することができます。
ソフトバンクの自然でんきプランの特徴と、電気代についてまとめてみました。
ソフトバンクの自然でんきの特徴
- 電源構成で、FIT(フィット)電気が占める割合50%以上の維持を目標。
- 基本料金ゼロ円!
- 電力量料金(1kWhあたりの単価)は、各エリアとも1種類のみ。
- 解約の際の違約金もゼロ円!
- ソフトバンクのスマートフォンやインターネットを利用していなくても申し込み可。
自然でんき(関東エリア)の電気料金
基本料金 | |
---|---|
ゼロ円! | |
電力量料金 | |
1kWhあたりの値段(税込) | |
26.48円 |
自然でんき(関西エリア)の電気料金
基本料金 | |
---|---|
ゼロ円! | |
電力量料金 | |
1kWhあたりの値段(税込) | |
23.42円 |
自然でんき(北海道エリア)の料金単価
基本料金 | |
---|---|
ゼロ円! | |
電力量料金 | |
1kWhあたりの値段(税込) | |
31.57円 |
ソフトバンクの自然でんきのメリット・デメリット
ソフトバンクの自然でんきは、環境保護支援ができて地球にやさしいだけでなく、基本料金ゼロ円で単一電力量料金の電気代でも評判なプランということがわかりました!
それでは、ソフトバンクの自然でんきに電気を乗り換えるべきなのでしょうか?
あらためてソフトバンクの自然でんきのメリットとデメリットをわかりやすく並べてみました。ご参考に!
ソフトバンクの自然でんきのメリット
- 毎月の電気代を支払うだけで、自動的に環境保護活動の支援ができる。
- 再生可能エネルギー普及を支援するFit電気の割合が高い電気を使用できる。
- 基本料金ゼロ円&単一電力量料金とシンプルなので、電気代の計算が簡単。
- 解約の違約金や手数料がないので、気軽に電気の乗り換えができる。
ソフトバンクの自然でんきのデメリット
- 関東、関西、北海道エリア以外、東北、北陸、中部、九州、中国、四国、沖縄エリアではまだ契約ができない。
- 電力量料金が単一で大手電力会社の第2段階程度に設定されているため、単身世帯など電気の使用量が少ない家庭では電気代が割高になる恐れあり。
ただし、上記の他にも、各家庭における電気の細かな使用状況などによっても、ソフトバンクの自然でんきで実際にかかる電気代は左右されます。
電気を乗り換える前に、セレクトラの電気料金比較シミレーションでもぜひ検討してみてくださいね!