引っ越し先の電気・ガスの申し込み

引っ越し先の電気・都市ガスのお申し込みなら


引越し直前でも大丈夫!セレクトラのらくらく窓口なら、今から新規加入できる電気とガスをご提案します。

▷らくらく窓口の営業時間・ご利用方法について確認する

引っ越し先の電気・都市ガスのお申し込みなら

  • 今から加入できる電気とガスを提案
  • 引越し直前でも大丈夫

▷営業時間・ご利用方法についてはこちら

電話で電気・ガス切替相談

新居で電気・都市ガスの申し込みが必要ですか?


セレクトラのらくらく窓口では電気・ガス切り替え、新規お申し込みを承っています。
お申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。最適な料金プランをご案内、お申し込みまで電話1本で完了します。

新居で電気・都市ガスの申し込みが必要ですか?

電気・都市ガスのお申込みなら


セレクトラのらくらく窓口では電気・ガス切り替え、新規お申し込みを承っています。
お申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。最適な料金プランをご案内、お申し込みまで電話1本で完了します。

ソフトバンクでんき - 解約の手続き・注意点・連絡先(サポートセンター)

ソフトバンクでんき - 解約の手続き・注意点・連絡先(サポートセンター)
ソフトバンクでんき - 解約の手続き・注意点・連絡先(サポートセンター)

ソフトバンクでんきの解約に必要な手続きと注意点についてご紹介します。ソフトバンクでんきの解約が必要な方も、現在ソフトバンクでんきを検討中の方にも役立つ情報です。

  • ソフトバンクでんきは「自然でんき」「おうちでんき」「くらしでんき」の3種類。
  • ソフトバンクでんきは契約期間が1年。その前に解約すると解約手数料が発生。
  • 「おうちでんき」でソフトバンクの回線が1回線につき110円引き(2年間)。
  • 電気料金の見直し・切り替えなら、セレクトラのコールセンター(03-4540-6619)へ。

ソフトバンクでんきの電気料金プランとは?

まず、ソフトバンクでんきが提供している電気料金プランについて簡単にご説明します。

ソフトバンクでんきの電気料金プラン:「自然でんき」「おうちでんき」「くらしでんき」

ソフトバンクでんきでは、「自然でんき」「おうちでんき」「くらしでんき」の3種類の料金プランを提供しています。提供しているエリアはそれぞれ異なりますので、以下をご参照ください。

ソフトバンクでんき - 提供エリア
電気料金プラン 提供エリア
自然でんき 北海道エリア・東北エリア・関東エリア・中部エリア・関西エリア・中国エリア・四国エリア・九州エリア
おうちでんき 北海道エリア・東北エリア・関東エリア・中部エリア・関西エリア・中国エリア・四国エリア・沖縄エリア
くらしでんき 北海道エリア・東北エリア・関東エリア・中部エリア・関西エリア・中国エリア・四国エリア・九州エリア・沖縄エリア

ソフトバンクでんき:「自然でんき」とは?

ソフトバンクでんきの「自然でんき」は基本料金が0円、電力量料金も1段階という分かりやすい料金設定のプランです。また、「自然でんき」の一部で環境保全団体を支援することも可能になっています。そして、FIT(フイット)電気の使用70%を「目標値」としているのが特徴です。

※ソフトバンクのスマホ・ケータイとのセット割のサービスはありません。

ソフトバンクでんき:「おうちでんき」とは?

ソフトバンクでんきの「おうちでんき」は、大手電力会社従量電灯プランと基本料金は同じですが、電力量料金が一律1%割引になるプランです。また、スマホやネットとセットにすることで、ソフトバンクと契約している携帯電話・タブレット・固定通信サービス10回線まで1回線ごとに2年間110円/月割引となります(※3年目以降の割引金額は55円/月)。

家のトラブル対応無料サービス ソフトバンクでんきの「おうちでんき」に申し込むと、水漏れ、カギの紛失などに365日対応してくれる「おうちレスキュー」を2年間無料で利用することができます。

ソフトバンクでんき:「くらしでんき」とは?

ソフトバンクでんきの「くらしでんき」は、大手電力会社の従量電灯プランと同じ料金体系のプランです。基本料金は従量電灯プランと同じですが、電気の使用量1kWhにつきかかる電力量料金が、電力消費量に応じて1~5%安く設定されているのが特徴です。また、電気料金1,100円(税込)につき、Tポイントが5ポイント貯まるので、Tポイント愛用者にはお得です。

家のトラブル対応無料サービス ソフトバンクでんきの「くらしでんき」に申し込むと、水漏れ、カギの紛失などに365日対応してくれる「おうちレスキュー」を2年間無料で利用することができます。

電気とガスの使用量や請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!  電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

ソフトバンクでんきの解約方法・連絡先

ソフトバンクでんきの「自然でんき」「おうちでんき」「くらしでんき」の各プランを現在契約されている方の中には、近々引っ越しを予定されていたり、解約を検討している方もいらっしゃるかもしれません。ここでは、ソフトバンクのでんきの解約方法や解約金ついて詳しくご説明します。

ソフトバンクでんき:解約手数料・違約金はかかる?

ソフトバンクでんきを解約する場合、違約金はありませんが、解約事務手数料として550円(税込)が発生します。この解約事務手数料は、最終月の電気料金と併せて請求されます。

また、関西エリアの「おうちでんき(N)」(2年契約プラン)を契約している場合は、契約更新月以外で解約する場合に、5,000円(税込)の契約解除料がかかりますのでご注意ください。更新月は「契約期間満了日の属する月の翌月1日から翌々月末日」、つまり、契約開始から25ヵ月目、26ヵ月目の間となります。

同じ住所で電力会社を切り替えたい場合の解約

現在お住まいの住所で、ソフトバンクでんきの電気料金プランから他の電力会社へ切り替えを行う場合は、新しい切り替え先の電力会社が契約者に代わりソフトバンクでんきの解約手続きを行ってくれます。そのため、ご自身で解約手続きを行う必要はありません

引越しによる解約

ソフトバンクでんきの契約者ご本人(または配偶者)から、以下のソフトバンクでんきサポートセンターへ電話にて連絡する必要があります。

ソフトバンクでんきサポートセンター
電話番号 0800-170-3710
受付時間 午前9時から午後8時まで(年中無休)

その際、スムーズなお手続きのために、以下の情報を事前に準備しておきましょう。

  • 契約者の情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス)
  • ソフトバンクでんきのお客様番号または供給地点特定番号
  • 電気使用停止日(退去予定日)
  • 引っ越し先の連絡先

引越し先でもソフトバンクでんきを継続したい場合 引越し日の3営業日前から1ヵ月前までに【ソフトバンクでんきサポートセンター】へ連絡し、住所変更の手続きを行う必要があります。利用開始当日や直前に連絡した場合、引っ越し先で希望の日時に使用できないこともあります。そのため、日程が決まったらできるだけ余裕をもって手続きを済ませましょう。

電気とガスの使用量や請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!  電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

電気設備の撤去による解約(でんきの使用廃止)

建物の解体などに伴う電気設備の撤去による解約は、「でんきの使用廃止」手続きとなります。ソフトバンクでんきの契約者ご本人(または配偶者)から、【ソフトバンクでんきサポートセンター】へ電話にて連絡する必要があります。その際、スムーズなお手続きのために、以下の情報を事前に準備しておきましょう。

  • 契約者の情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス)
  • ソフトバンクでんきのお客様番号または供給地点特定番号
  • 電気使用停止日(でんきの使用廃止希望日)
  • 電気設備の撤去予定日
  • 建物解体予定日
  • 引っ越し先の連絡先

電気とガスの使用量や請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!  電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

ソフトバンクでんきの連絡先

ソフトバンクでんきでは、解約のお手続きだけでなく、でんきの新規申し込みや問い合わせ全般を以下のサポートセンターで受け付けています。

ソフトバンクでんきサポートセンター
電話番号 0800-170-3710
受付時間 午前9時から午後8時まで(年中無休)

最適な電力会社・料金プランを探す際のポイント

ソフトバンクでんきを解約後の新しい電力会社・電気料金プランはお決まりですか?解約するのであれば、次は現在契約中の電気料金プランよりも割安でお得な電力会社・料金プランを選びたいですよね。

2016年の電力自由化以降、数多くの新電力会社が誕生し、大手電力会社よりも割安の電気料金を提供しています。ただし、電気料金プランには様々な種類があり、どれを選んだらよいか迷ってしまうかもしれません。気になる電力会社があれば、まずは電気料金のシュミレーションをしてみることをおすすめします。

ここでは、失敗しないための電力会社・料金プラン選びのポイントをご紹介します。

 ご家庭の電力消費量に該当する料金設定が安いか

一般的な電気料金プランは、大きく2つに分けると、電気の使用にかかわらず一定の金額が安くなるプランと、電気の使用量が多ければ多いほど安くなるプランとに分かれます。前者は、電気の使用量が少なくとも確実に安くなるので電力消費量が少ない一人暮らしや二人暮らしの方向け。後者は、電気の使用量が多いファミリー世帯に向いています。

電気の使用量が少ないのにファミリー世帯向けの料金プランを選んでしまうと、かえって割高になってしまう場合もあります。まずは、検針票や請求書などでご家庭のひと月あたりの電気の使用量を確認し、該当する電力消費量の料金設定が安い料金プランを選びましょう。

電気とガスの使用量や請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!  電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

 ライフスタイルに合っているか

電気料金プランには、夜間の電気代が安くなるプランEV・PHEV(電気自動車・プラグインハイブリット車)の夜間充電費用が無料になるプランなど、様々なライフスタイルに合わせた独自のプランを提供している電力会社も多く存在します。

 特典(ポイント・付随サービスなど)の有無

電気料金の安さ以外にも無料の特典やポイントサービスなどを提供し、電気代に加えてお得度が高い電気料金プランを提供している電力会社が増えてきています。電気料金の支払いに直接利用できるポイント還元サービスを行っている電力会社もあるため、電気使用量がもともと少なく、大幅な電気代の節約が見込みにくい単身世帯の方などには特におすすめです。

電力会社を検討する時は、電気料金だけでなくこういったポイント還元などの特典も併せて比較してみましょう。

ポイント還元サービスのある電力会社
電気料金で貯まるポイント ポイントが貯まるお得な電力会社
Tポイントで電力会社を比較する

東京ガス「ずっとも電気」プラン

  • 電気(ずっとも電気)料金1,000円につきパッチョポイント15P付与
  • ポイント還元率は1.5%(一般的なポイント還元率0.5%の3倍)

 公式サイト

Pontaポイントで電力会社を比較する

東京ガス「ずっとも電気」プラン

  • 電気(ずっとも電気)料金1,000円につきパッチョポイント15P付与
  • ポイント還元率は1.5%(一般的なポイント還元率0.5%の3倍)

 公式サイト

楽天スーパーポイントで電力会社を比較する

CDエナジーダイレクトのポイントでんき

  • 電気料金の1%から最大6%までをポイント還元

 公式サイト

dポイントで電力会社を比較する

CDエナジーダイレクトのポイントでんき

  • 電気料金の1%から最大6%までをポイント還元

 公式サイト

 ポイントが貯まる電気料金プランを確認する

 電気・ガスなどのセット割引の有無

電力会社によっては、東京ガス大阪ガス東邦ガスなどの大手都市ガスエリアでガスを販売している会社もあり、電気とガスをセットで利用することで電気料金が割引になるセットプランを提供しています。大手都市ガスを契約されている方は、電気とセット利用できる電力会社を選ぶのも得策です。

都市ガスの供給エリアによって選べる電力会社は異なってきますので、利用する都市ガスエリアごとに電力会社を比較しましょう。

電気とガスの使用量や請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!  電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

 料金体系がシンプルで分かりやすいか

いくら安くなるかが明快な料金体系やシンプルで分かりやすい電気料金プランを選ぶことも大事なポイントです。

例えば、新電力の中には基本料金が0円で、電力量料金も3段階ではなく1段階というシンプルなプランで人気のLooopでんきがあります。

ソフトバンクでんきの「自然でんき」も基本料金は0円ですが、Looopでんきも同じ料金構成で、解約金などは発生しません。電気使用量が多いほど、電気代がお得になる電気料金プランです。

電気とガスの使用量や請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!  電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

それでも電力会社・電気料金選びに迷ったら

以上のポイントを考慮しながら電力会社・電気料金プランを検討してみたけれど、やはりどこを選んでよいのか分からないと困ってしまったら、エネルギーのエキスパートに任せてみてはいかがでしょう?

セレクトラのらくらく窓口(03-4540-6619)では、それぞれのお客様にぴったりの最適な料金プランを無料でご案内しています。新しい電力会社への切り替えも電話1本・契約手続きまで全面サポートいたします。

電力会社選びに困っている方、申込方法が分からない方、新電力に関する疑問がある方は、セレクトラのらくらく窓口(03-4540-6619)までお気軽にご連絡ください。

電気とガスの使用量や請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!  電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

更新日

電気料金の改定について2023年4月および6月各地の大手電力会社が電気料金の値上げを行いました。 新料金についての詳細はこちらをご覧ください。
 大手電力会社の電気料金改定について詳しく見る