2025年6月、モバイル通信サービスで実績のある株式会社IoTコンサルティングが新サービス「にゃんこWi-Fi」をリリースしました。ロケットモバイルやロケモバWi-Fiで培ったノウハウを活かし、個人向けのポケットWi-Fi市場に本格参入した形です。契約期間の縛りが短く、料金も安価なのが大きな特徴です。
本記事では、にゃんこWi-Fiの特徴や料金プラン、メリット・デメリット、他社との比較、さらに申し込みや解約方法まで詳しく解説します。ポケットWi-Fiを検討している方はぜひ参考にしてください。
にゃんこWi-Fiとは

にゃんこWi-Fiは、クラウドSIM技術を活用したモバイルWi-Fiサービスです。ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリア回線から、その場で最適な電波を自動選択し接続します。そのため、都市部だけでなく地方や建物内でも比較的安定した通信が可能です。
「工事不要で、すぐにWi-Fiが欲しい」「縛りの長い契約は避けたい」といったニーズに応えるために開発されました。スマホやPC、タブレットなど複数端末を同時接続できるので、テレワークや外出先での動画視聴にも活躍します。
にゃんこWi-Fiの料金プラン
にゃんこWi-Fiには以下の2種類の料金プランがあります。
6ヶ月プラン | 縛りなしプラン | |
---|---|---|
月額基本料・容量 | 20GB: 2,200円 100GB: 2,970円 | 20GB:2,618円 100GB: 3,278円 |
契約期間 | 6ヶ月 | なし |
解約金 | 月額基本料1ヶ月分 | 0円 |
事務手数料 | 3,740円 |
※どちらのプランでもWi-Fi端末のレンタル料金は無料。
にゃんこWi-Fiのキャンペーンまとめ
現在、にゃんこWi-Fiではお得なキャンペーンが実施されています。特に新規契約を検討している方にとっては、初期費用を抑えてスタートできる絶好のチャンスです。
キャンペーン名 | 内容 | 期間 |
---|---|---|
初月無料キャンペーン | 契約初月の月額料金が無料。最大3,278円お得に利用開始可能。 | ~2025年11月30日 |
端末レンタル無料 | Wi-Fiルーター端末のレンタル料金が永年無料。故障・紛失時は別途弁済金。 | 常時 |
即日発送サービス | 平日15時までの申し込みで当日発送。最短翌日から利用可能。 | 常時 |
キャンペーンを活用すれば、初期費用を抑えてスムーズにWi-Fi生活を始められます。特に初月無料キャンペーンは期間限定なので、気になる方は早めに検討してみてください。
にゃんこWi-Fiはこんな人におすすめ
にゃんこWi-Fiは「安さ」「シンプルさ」「すぐに使える」という特徴があるため、次のような利用シーンに特におすすめです。
- 一人暮らしの学生や社会人
固定回線を引くほどではないけれど、自宅や外出先でインターネットを安く使いたい方にぴったりです。 - 出張や旅行が多い方
コンパクトな端末なので、スーツケースやバッグに入れて全国どこでも持ち運び可能。ホテルや出先でも快適に利用できます。 - 短期間だけインターネットを使いたい方
縛りの少ないプランがあるため、引っ越しまでの一時利用や、受験・就活などの期間限定利用にも最適です。 - スマホのギガ不足を補いたい方
スマホのデータ容量がすぐに足りなくなる人は、Wi-Fiルーターを併用すれば月々の通信費を節約できます。
逆に、オンラインゲームでの低遅延通信や、4K動画の長時間視聴など超高速・大容量通信を常に必要とする方には不向きです。そういった場合は光回線などの固定回線を選んだ方が安心です。
にゃんこWi-Fiのメリット
にゃんこWi-Fiのメリットに以下の6つが挙げられます。
それぞれの内容を解説します。
安価にWi-Fiを利用できる
にゃんこWi-Fiのメリットの1つが、安価にWi-Fiを利用できることです。
たとえば6ヶ月プランであれば100GBを月額2,970円で利用できます。モバイルWi-Fi端末のレンタル料は無料です。
契約期間の縛りの有無にかかわらず月額基本料が安めなので、お試し感覚でも始めやすいでしょう。
縛りありでも契約期間が短め
縛りありでも契約期間が短めであることも、にゃんこWi-Fiのメリットの1つです。
多くのモバイルWi-Fiでは、1年や2年といった契約期間の縛りがあります。一方でにゃんこWi-Fiの契約期間縛りは6ヶ月と短めです。
たとえ縛りの6ヶ月が経過する前ににゃんこWi-Fiを解約しても、解約金は月額基本料1ヶ月分のみです。1年や2年の契約期間が定められた他社のモバイルWi-Fiよりも解約にかかる費用を抑えられるので、気軽に始められるでしょう。
安定したマルチキャリアを採用している
安定したマルチキャリアを採用していることも、にゃんこWi-Fiの特長です。
にゃんこWi-Fiは、ドコモ、ソフトバンク、KDDIの大手3キャリアからその場で最もつながりやすい回線が自動で接続される「クラウドSIM」を採用しています。
クラウドSIMによってにゃんこWi-Fiは3大キャリアの通信エリアをカバーしているので、郊外、地下、建物の中でも快適にインターネットを利用できるでしょう。また、3大キャリアのいずれかに通信障害が発生しても、他のキャリアでインターネットを利用し続けられることもクラウドSIMの利点です。
Wi-Fi端末を無料で利用できる
にゃんこWi-Fiは、モバイルWi-Fi端末を無料で貸し出しています。
レンタルできるWi-Fi端末は軽量でコンパクトなため、持ち運びに困りません。最大10台まで接続できるので、周囲とシェアしやすいでしょう。
機種名 | NA01 |
---|---|
端末画像 | ![]() |
製造元 | uCloudlink |
寸法 | 約126×66×12.6mm |
質量 | 約148g |
バッテリー容量 | 3,500mAh |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11b/g/n |
入力電源 | 5V/2A |
コネクタタイプ | Type-C |
同時接続台数 | 最大10台 |
連続利用可能時間 | 12時間 |
上り通信速度 | 最大50Mbps |
下り通信速度 | 最大150Mbps |
無料で最短即日にWi-Fi端末を発送してくれる
にゃんこWi-Fiは、平日15時までに申し込めば、当日中にWi-Fi端末を発送してくれます。土日・祝日に申し込んだ場合は、翌営業日に発送されます。全国どこでも送料は無料です。
Wi-Fi端末が届いたら、工事不要ですぐに利用を始められます。思い立ったらすぐに利用できる手軽さも、にゃんこWi-Fiの魅力です。
いつでも無料でプラン変更できる
いつでも無料でプラン変更できることも、にゃんこWi-Fiのメリットです。
20GBを契約したが想定以上に通信を利用していたときには100GBに、反対に100GBを契約したがほとんどの容量が余ってしまったときには20GBに変更できます。自分のデータ通信量の目安がわからない初心者でも、安心して利用できるでしょう。
ただし、プラン変更は当月中には反映されません。翌月からプランが変更されます。
プラン変更をする際は、「にゃんこWi-Fi容量変更お問合せフォーム」にアクセスして手続きしてください。毎月25日の18時までに申し込めば、翌月1日から変更が適用されます。
にゃんこWi-Fiのデメリットと注意点
にゃんこWi-Fiにはデメリットもいくつかあります。
それぞれの内容を解説します。
通信無制限プランはない
通信無制限プランはないことが、にゃんこWi-Fiのデメリットに挙げられます。
にゃんこWi-Fiで選べる最大の通信容量は100GBです。当月の容量を使い切ると、通信速度が128Kbpsに制限されます。1回につき2,750円で10GBをチャージできますが、割高に感じられるでしょう。
仕事とプライベートを1つのWi-Fiでまかないたい人、外出先でも高画質の動画やオンラインゲームなどを楽しみたい人は、にゃんこWi-Fiを快適に利用するのは難しいでしょう。
支払方法はクレジットカードのみ
にゃんこWi-Fiの支払方法はクレジットカードのみです。銀行振込やコンビニ払いなどは利用できません。
クレジットカードを持っていない人は、他社のモバイルWi-Fiを選ぶ必要があります。
5G通信に対応していない
にゃんこWi-Fiのデメリットに、5G通信に対応していないことも挙げられます。
5G通信は、前世代の4GLTEに比べて「高速大容量」「低遅延」「多接続」であることが特長です。5Gに対応していれば、より快適にインターネットを楽しめます。5G通信に対応していないにゃんこWi-Fiでは、5G通信の便利さを体験できません。
ただし、よほどの大容量通信でなければ、にゃんこWi-Fiの4GLTE通信でも十分快適にインターネットを利用できるでしょう。
また、5G通信設備は全国に十分に設置されているわけではありません。都市部以外ではそもそも5Gを利用できないケースがあることに注意が必要です。
解約時にWi-Fi端末を返却しなければならない
解約時にWi-Fi端末を返却しなければならないことも、にゃんこWi-Fiのデメリットの1つです。
故障や紛失などによりWi-Fi端末を返却できなかった場合は、13,200円の弁済金がかかります。
無料でレンタルできるとはいえ返却が必須であることに注意しましょう。不安な人には、故障・紛失時に無償で修理・交換してくれるオプションサービス「安心サポート(770円)」に加入することをおすすめします。
海外では利用できない
にゃんこWi-Fiは海外では利用できません。海外でインターネットを利用したい人は、別途モバイルWi-FiやプリペイドWi-Fiなどを準備する必要があります。
海外出張・旅行が多い人には、海外でも利用できるモバイルWi-Fiが向いているでしょう。
にゃんこWi-Fiの申し込み方法~発送までの流れ
にゃんこWi-Fiの申し込みは公式サイトでオンライン完結できます。スマホまたはタブレット、PCから手続き可能で、本人確認や支払情報の入力を終えれば、最短で端末が届き、すぐに使い始めることができます。
①プラン・オプション選択 & お客様情報入力
まず、公式申込フォームで希望するプランを選びます。容量や契約期間を選択し、「安心サポート」の有無などオプションを設定後、名前・住所・生年月日・電話番号・メールアドレスなどの個人情報を入力します。

②端末発送日/受け取り希望日の指定

プラン選択後に、端末の発送日を「最短即日発送」にするか、希望する受け取り日を指定できます。発送までの時間は申込の時間や営業日の状況によります。
③本人確認手続き
本人確認書類(運転免許証またはマイナンバーカードなど)の撮影・提出と、顔写真等の確認が求められる場合があります。スマホで撮影できるよう準備しておくとスムーズです。
④利用規約等の確認・支払い方法の登録

規約や重要事項説明書を読み、同意チェックを入れたうえで、クレジットカード情報(カード番号、有効期限、名義など)を登録します。にゃんこWi-Fiの支払い方法はクレジットカードのみ対応です。
⑤最終確認 & 申込み完了
入力した内容(プラン、オプション、お客様情報、支払情報など)を最終チェックし、間違いがなければ「申込」ボタンを押して手続き完了です。初期費用・初月無料キャンペーン中であれば、申込み後の最初の請求は発生しない場合があります。
⑥端末の発送&到着
申込完了後、条件が整えば最短で即日発送されます。受け取りまで通常は1〜3日以内ですが、地域や発送タイミングによって異なります。
⑦端末到着後・設定開始
端末が届いたら電源を入れて、SSID(Wi-Fi名)とパスワードをデバイスに入力するだけで利用できます。複雑な設定は特に不要です。
にゃんこWi-Fiと他社の比較
以下の観点でにゃんこWi-Fiと他社の比較を解説します。
- 料金プラン
- 通信速度
- 契約期間・縛り
にゃんこWi-Fi | AiR-WiFi | Zeus WiFi | |
---|---|---|---|
料金プラン | ■6ヶ月プラン ・20GB:月額2,200円 ・100GB:月額2,970円 ■縛りなしプラン ・20GB:月額2,618円 ・100GB:月額3,278円 | ■らくらくプラン(100GB):月額3,377円 ■サクッとプラン(100GB):月額3,377円 ■おてがるプラン(20GB):月額1,958円 | ■スタンダードプラン ・30GB:月額2,508円 ・50GB:月額3,278円 ・100GB:月額3,828円 ■フリープラン ・30GB:月額3,168円 ・50GB:月額3,828円 ・100GB:月額4,708円 |
通信速度※ | ・平均ダウンロード速度: 19.65Mbps ・平均アップロード速度: 7.09Mbps | ・平均ダウンロード速度: 29.03Mbps ・平均アップロード速度: 12.76Mbps | ・平均ダウンロード速度: 29.5Mbps ・平均アップロード速度: 8.49Mbps |
契約期間 | ■6ヶ月プラン 6ヶ月ごと ■縛りなしプラン なし | 12ヶ月ごと | 24ヶ月 |
初期費用 | 3,740円 | 3,300円 | 3,300円 |
端末代金 | 無料 ※故障・紛失時などには13,200円の弁済費用がかかる | 無料 ※故障・紛失時などには物品に応じて以下の弁済費用がかかる ・端末代金:22,000円 ・化粧箱:1,100円 ・説明書:550円 ・ケーブル:880円 ・SIMピン:330円 | 無料 ※故障・紛失時などには最大19,800円の弁済費用がかかる |
解約金 | ■6ヶ月プラン 月額基本料1ヶ月分 ■縛りなしプラン 無料 | 1,958円 ※契約期間なしオプション利用時は無料 | ■スタンダードプラン 24ヶ月目の解約:月額基本料1ヶ月分 25ヶ月目以降の解約:0円 ■フリープラン 無料 |
オプション | 安心サポート:月額770円 | ・契約期間なしオプション:月額330円 ・安心補償オプション:月額660円 | ・端末あんしんオプション:月額580円 ・デジタルライフサポート:月額660円~ ・丸ごと安心パック:月額999円 |
支払方法 | クレジットカード | クレジットカード | クレジットカード |
海外での利用 | 不可 | ・エリアA(アジア / ヨーロッパ / アメリカ / オーストラリアなど):1,200円(非課税)/1GB・1日 ・エリアB(中東 / アフリカ / 南米など):1,600円(非課税)/1GB・1日 | ・300MB /1日プラン:330円~ ・1GB /7日プラン:680円~ ・3GB /30日プラン:1,490円~ |
※参照:みんなのネット回線速度(2025年9月時点)
料金プラン
にゃんこWi-Fiの100GBプランは、契約期間の縛りの有無にかかわらず、AiR-WiFiやZeus WiFiよりも安価です。一方で20GBプランは割高に感じられるかもしれません。
また、にゃんこWi-Fiの端末補償オプションは、他社に比べると高めです。
通信速度
2025年9月7日時点でのみんそく(みんなのネット回線速度)によると、にゃんこWi-Fiの通信速度は、AiR-WiFiやZeus WiFiに比べると遅めです。他社からにゃんこWi-Fiに乗り換えるとストレスを感じるかもしれません。
ただし、2025年9月7日時点ではサービスが始まったばかりで、にゃんこWi-Fiの十分なレポートが集まっていないことに注意が必要です。
契約期間・縛り
にゃんこWi-Fiの契約期間の縛りは6ヶ月と他社よりも短めです。縛りが短いので、お試し感覚でも始めやすいでしょう。
また、縛りがないプランでも他社より安価なこともにゃんこWi-Fiの魅力です。縛りなしプランであれば契約期間を気にせず始められます。
にゃんこWi-Fiの解約方法
解約手続きをする前に、プランによっては契約期間の縛り(例:6か月プランなど)があるため、まず自分の契約がいつまでかを確認しましょう。契約期間内に解約した場合、解約事務手数料や残月分の違約金が発生する可能性があります。
①解約申請の手続き
にゃんこWi-Fiを解約する際は、「解約フォーム」から申請を行う必要があります。当月末で解約したい場合は、25日まで(土日祝の場合は前営業日)に手続きを完了させましょう。期限を過ぎると翌月末の解約扱いになるので注意が必要です。

②端末IMEIの確認
解約フォームには、現在レンタルしている端末のIMEI番号を入力する欄があります。IMEI番号は端末裏面のバーコード下部に記載されているので、数字を間違えないように注意してください。
また、解約日は「当月末」または「翌月末」から選択できます。希望するタイミングを必ず確認してから申請しましょう。

③端末の返却
にゃんこWi-Fiの端末はレンタル扱いとなっており、解約後は端末の返却が必要です。送料は自己負担となる場合が多いので注意してください。解約月の翌月14日までに以下の住所に返却しましょう。
📮返却先住所
〒135-0064
東京都江東区青海3-4-19
青海流通センター1号棟205区画
株式会社BOD内 株式会社BPC
TEL:03-5962-4950
④返却手順(梱包方法・チェックリスト)
端末を返却する際は、破損や紛失を防ぐため、以下の手順で返送してください。
- 端末本体を柔らかい緩衝材(プチプチなど)で包む
- 付属品(ケーブル・アダプタなど)を同梱する
- 元箱がある場合は元箱にまとめる、なければ段ボールに梱包
- 配送伝票に返却先住所を正確に記載する
返却し忘れているものはないか以下のチェックリストを参考に確認してみましょう。
- 返却時のチェックリスト
- Wi-Fiルーター本体
- SIMカード(抜き忘れ注意)
- ACアダプタ
- USBケーブル
- 取扱説明書(あれば)
- 外箱(あれば)
⑤最終請求・料金清算
解約申請をした後、月末日など請求締め日までの使用分の料金が請求されます。また、契約期間の規定や違約金の有無によって、追加料金が発生することがありますので、請求明細をしっかり確認してください。
⑥手続き完了
返却端末が到着し、サポート側で確認が済むと解約手続きが完了します。完了通知がメールで届くので、受信メールを必ず確認してください。
にゃんこWi-Fiに関するQ&A
にゃんこWi-Fiを契約する前に気になる疑問や不安は多いものです。本章では、サービス内容や料金、契約時の注意点、解約方法など、にゃんこWi-Fiに関してよく寄せられる質問にまとめて回答します。
初めての方でも安心して利用できるよう、わかりやすく解説しています。
よくある質問
にゃんこWiFiとはどんなサービスですか?
クラウドSIMを活用し、docomo・au・SoftBankの回線から最適な電波を自動で選択するモバイルWi-Fiです。工事不要で、自宅でも外出先でもすぐにインターネットが使えます。
料金プランと月額料金はいくらですか?
主に「20GB」と「100GB」の2種類があり、6か月契約プランと縛りなしプランがあります。月額は2,200円〜3,278円程度で、シンプルな料金体系になっています。
契約期間の縛りや違約金はありますか?
6か月契約プランは期間中の解約で違約金が発生する可能性があります。一方、縛りなしプランならいつでも解約でき、違約金もかかりません。
にゃんこWi-Fiの解約方法は?
にゃんこWi-Fiの公式サイト「にゃんこWi-Fi解約フォーム」より解約を申し込めます。
当月中に解約したい場合は、25日(土日祝の場合は前営業日)までの申し込みが必要です。解約申し込み後、端末セット一式を解約月の翌月14日までに下記住所宛に返却する必要があります。
〒135-0064
東京都江東区青海3-4-19
青海流通センター1号棟205区画
株式会社BOD内 株式会社BPC
03-5962-4950
海外利用や端末返却はどうなっていますか?
海外では利用できません。端末はレンタル形式で提供されており、解約時には返却が必要です。
どんな人におすすめのサービスですか?
工事なしで手軽にWi-Fiを使いたい人、動画視聴やテレワークで100GB前後のデータが必要な人、契約縛りなしで使いたい人におすすめです。逆に海外利用したい人や超大容量が必要な人には不向きです。
まとめ - にゃんこWi-Fiでお得にインターネットを楽しもう
にゃんこWi-Fiは、短期縛り&低価格が魅力のモバイルWi-Fiサービスです。クラウドSIMによる安定した通信、無料端末レンタル、即日発送といった利便性も強みです。一方で、無制限プランや5G、海外利用を求める方には不向きです。
現在は初月無料キャンペーン中(2025年11月30日まで)なので、気になる方はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
- 記事の内容・情報に関しては、細心の注意を払っておりますが、正確性や確実性を保証するものではございません。
- 記事に関してお気づきの点があれば、コンテンツポリシーにあるお問合せフォームよりお知らせください。内容を精査し、必要と判断した場合は迅速に訂正・更新を行います。
- 客観的事実に基づかない数値は表示しません。通信速度に関しては、第三者の速度測定サイトで集められた情報を引用するか、自社で測定したものを掲載しています。
- ランキング・おすすめ記事に関しては、その基準を記事内で記載・説明しています。
- おすすめの光回線(ネット回線)を紹介する際は、長所のみではなく短所や注意点についても必ず記載します。
- 全体的な比較方法に関しては、消費者庁の定める「比較広告に関する景品表示法上の考え方」(比較広告ガイドライン)を参考にし、順守できるように細心の注意を払っています。
- 本ページは一部アフィリエイトによる収益を得ています。(消費者庁ガイドライン)
- コンテンツポリシーに関しては、社内で徹底されるよう定期的に勉強会を開いています。
- インターネット回線のご契約や各種機器の購入は、お客様ご自身の責任において行ってください。