BB.excite光10ギガは工事費も解約金もなく魅力的なプラン。大量のデータを扱う人でかつ10ギガを活かせるパソコン設備を持っている人にはおすすめです。一方、多くの一般的なユーザーには従来の1ギガプラン、エキサイトMEC光も十分満足できるプランです。10ギガプランよりも月額料金安く、もちろん同じく工事費・解約費用なし。
- エキサイトの10ギガプランを見る ⇒ BB.excite光10ギガ公式サイトへ
- 月額料金の安い1ギガプランを見る ⇒ キサイトMEC光公式サイトへ
BB.excite光10Gの基本情報
BB.excite光10Gは、エキサイト株式会社が提供している、光回線+プロバイダ「BB.excite光 10G」です。
BB.excite光10Gは、BB.excite史上最速と称される「10Gbps」という超高速を誇るだけでなく、契約期間の縛りがなく、解約金がかからないことが特徴です。工事費用が無料であることも魅力で、手軽に好きな期間だけ使える超高速光回線と言えます。
BB.excite光には、BB.excite光10Gだけでなく、従来型の1ギガプランである「エキサイトMEC光」もあり、用途に合わせて選ぶことができます。
BB.excite光10Gがおすすめな人・おすすめでない人
BB.excite光10Gがおすすめなのは、下記に当てはまる人です。
おすすめな人 | おすすめでない人 |
---|---|
|
|
詳しくは、「BB.excite光10Gのメリット」「BB.excite光10Gのデメリットと注意点」でご紹介します。
BB.excite光10Gの料金プラン
BB.excite光10Gは、ファミリー(戸建て)のみのプラン展開です。
月額料金 | 6,380円(税込) ※キャンペーン適用:12ヶ月間は4,444円(税込) |
---|
月額6,380円(税込)ですが、新規申し込みの場合はキャンペーンが適用され、12ヶ月間は月額4,444円(税込)になります。
BB.excite光10G対応レンタルルーターが必要な場合は、月額660円(税込)でレンタルも可能です。
上記にプラスして、必要なものをオプションとして付けることが可能です。
オプション | 月額料金(税込) |
---|---|
BB.excite光テレビ | 825円 |
BB.exciteリモートサポート | 550円 |
ひかりTV for BB.excite | 1,650円~ |
Hulu | 1,026円 |
BB.exciteメール | 308円 |
固定IPアドレス | 2,750円 |
パソコンお助けサポート | 330円 |
ESET ファミリーセキュリティ | 440円~ |
BB.exciteでんわ | 0円~ |
なお、1ギガプランで利用できる「BB.excite光電話」はBB.excite光10Gに対応していません。
BB.excite光10Gが安い理由
超高速であるにも関わらず、BB.excite光10Gは業界でも最安値水準の料金で利用できます。12ヶ月でキャンペーンによる割引は適用外となりますが、それでもほかの光回線に比べると安く利用できることが魅力です。
BB.excite光10Gが安いのは、「サービスがシンプル」だからです。
さまざまなサービスがプランに含まれていると便利ですが、場合によっては使わないサービスが出てくることもあります。BB.excite光10Gでは、そのような「人によっては使わないサービス」をプランに含まず、シンプルにしています。
また、キャッシュバックを行わず、宣伝をあまりしていないことも、安さの理由です。
このように、必要な人が必要なサービスだけを利用できるシンプルなサービスにしたことで、業界最安値水準の価格での提供が可能となっています。
BB.excite光10Gのメリット
BB.excite光10Gのメリットは、下記の3つです。
- 超高速回線で速い
- 次世代ネットワーク「IPoE接続」を採用
- 初期費用・工事費・解約事務手数料がかからない
超高速回線で速い
1ギガプランに比べると10倍ほどの最大速度を誇るBB.excite光10Gは、超高速でインターネットを使えることがメリットです。
10ギガは規格上であり実際の速度ではありませんが、それでも1ギガの光回線に比べると平均で4~6倍の速さが出るとされています。そのため、インターネットに速さを求める人にとってはメリットが大きいでしょう。
たとえば、下記のようなインターネット利用なら、BB.excite光10Gの超高速回線が便利です。
- 4Kや8Kの高画質な映像コンテンツを楽しむ
- オンラインゲームを楽しむ
- VR・AR・MR技術を活用してインターネットを楽しむ
- 家族など、複数人で同時にインターネットを使う
一方で、インターネットで動画を見たりサイトを検索したりする一般的な使い方であれば、1ギガあれば十分です。1ギガで問題なく使うことができるので、不便を感じる場面も多くはありません。
10ギガが必要なのは、大容量のデータを仕事で扱うなどで、頻繁にアップロードしたりダウンロードしたりするケースです。
大容量データはとても重いため、超高速回線でなければ仕事が進まないこともあるでしょう。このような場合には、10ギガはとてもメリットが大きいことになります。
そうではなく、日常的にインターネットを楽しむのであれば、1ギガで全く問題ありません。
初月無料+2~12ヶ月目まで月額253円割引キャンペーン実施中!Wi-Fiルータープレゼント特典も!エキサイトMEC光なら工事費・事務手数料0円。縛りがなく違約金フリーだから安心。
次世代ネットワーク「IPoE接続」を採用
新しい通信方式の一つである「IPoE接続」は、「IP over Ethernet」の略称で次世代型として知られています。
従来型は「PPPoE接続」で、通信速度が低下しやすく、認証時にIDとパスワードが必要でした。これに対してIPoE接続は、アクセスが集中しやすいネットワーク終端装置を通過せずプロバイダのネットワークに直接接続することが特徴です。
そのため、通信速度が低下しにくく、安定して使うことができます。その上、IDやパスワードを使わず回線情報での認証なので、設定が簡単であることも魅力です。
初期費用・工事費・解約事務手数料がかからない
「初期費用・標準工事費 無料&12ヶ月間月額割引キャンペーン」により、BB.excite光10Gを新規で申し込む際には初期費用および工事費が無料になります。
さらに、12ヶ月間は月額料金が4,444円(税込)と、1ヶ月あたり1,936円も割引になります。
ただし、転用の場合には登録手数料が3,300円(税込)、転用事務手数料が2,200円(税込)かかります。工事費は通常22,000円(税込)ですが、フレッツ光回線からの転用申し込みであれば、工事不要で利用可能です。
さらに、引越しの際、新居でも同一サービスを継続利用するケースでは「ご契約者特典」が適用され、移転工事費用が無料になります。
また、BB.excite光10Gには契約期間の縛りがありません。そのため、解約手数料も発生しないことがメリットです。
BB.excite光10Gのデメリットと注意点
メリットが大きいBB.excite光10Gですが、注意すべきデメリットもあります。下記2つのデメリットを、しっかりチェックしておきましょう。
- 10ギガを活用できる環境にある人がほとんどいない
- 光電話が使えない
10ギガを活用できる環境にある人がほとんどいない
BB.excite光10Gの速度を活かして使うためには、環境が整っていなければなりません。
- 10ギガの提供エリア内であること
- インターネットを利用する建物が10ギガに対応していること
- 10ギガに対応している周辺機器があること
これらの環境が整っていなければ、10ギガの速度が出ずメリットを活かすことができません。
特に、10ギガの回線を申し込むためには、提供エリア内でなければならない点には注意が必要です。
10ギガ提供エリアは基本的に都市部となっており、全国対応というわけではありません。申し込む前には、必ずホームページで提供エリア内であるかどうかをチェックしておきましょう。
また、インターネットを利用する建物が10ギガに対応しているかどうかも重要なチェックポイントです。
1ギガの設備しかないマンションなどの集合住宅の場合、1部屋だけ10ギガを利用するのは難しいでしょう。持ち家の戸建ての場合は問題ありませんが、賃貸の戸建ての場合も、10ギガ回線の導入可否は事前に大家さんに確認しておくと安心です。
最後に忘れてはいけないのが、10ギガに対応している周辺機器をそろえることです。
- 10GBASE-T対応の「LANボード」
- 10GBASE-T対応の「LANアダプター」
- CAT6A(カテゴリー6A)の「LANケーブル」
- Wi-Fi6「IEEE 802.11ax」対応の「Wi-Fiルーター」
- 10G対応の「スイッチングハブ」
上記、10ギガに対応している周辺機器をそろえるには、導入コストがかかることも注意しなければなりません。
光電話が使えない
注意したいのが、「光電話」が使えない点です。
NTT東日本・NTT西日本提供の「ひかり電話」は、BB.exciteでは「光電話」となりますが、BB.excite光10Gでは利用できません。
エキサイトMEC光なら月額3,850円~と格安。光電話オプションなら月額550円で全国どこへかけても3分8.8円。いつ解約しても違約金なし。新規申込で回線工事費無料・1年間割引。
BB.excite光10Gの提供エリア
BB.excite光10Gの申込方法・転用方法
ここでは、BB.excite光10Gの申込方法と転用方法をご紹介します。
新規申込方法
申込は、公式サイトの右上などにある「お申込み」ボタンから進みます。現在のインターネットサービスの利用状況や申込み者の情報、申込方法などの必要事項を入力したら、利用規約などを確認して申し込みへ進む流れです。
申込完了後は、エキサイト株式会社から連絡が入り、工事についてや利用開始日についてを決めます。本人確認書類の提出も済ませたら、工事に立ち会い、工事終了後に利用可能となります。
転用方法
現在、フレッツ光とプロバイダを別途で契約している場合には、「転用」の手続きが必要です。NTTより発行される「転用承諾番号」を用意したら、新規申込と同様の方法で申込をします。
乗り換え方法
現在他社のコラボ光を利用しているケースでは、「乗り換え」手続きが必要です。新規申込方法と流れは同じですが、「事業者変更承諾番号」が必要になるため、現在利用しているプロバイダから発行してもらい用意しておきましょう。
エキサイト光からの変更方法
現在1ギガプランである「エキサイト光」を利用していて、BB.excite光10Gへ変更するケースです。この場合は、公式サイトにログインし、専用の申込フォームから申込を進めます。
工事は新規申込時同様に必要なので、エキサイト株式会社からの連絡で詳細を決め、工事完了後に利用できるようになる流れです。
BB.excite光10Gの解約方法
BB.excite光10Gは、解約手続きもシンプルです。
- サービス解約受付フォームへアクセス
- 必要事項を入力し、条件などを確認・同意
- カスタマーサービスセンターからの連絡で、解約工事の詳細を決める
- 機器を返却する
機器の返却については、解約手続きをすると専用の回収キットが届く流れです。このキットには返却する機器のリストが入っているので、漏れがないよう梱包しましょう。返却が遅れてしまうと料金が発生することがあるので、早めの対応がおすすめです。
【まとめ】一般的なユーザーはBB.excite光10Gは不要
超高速回線であるBB.excite光10Gは、大容量データを頻繁にやり取りしたりデータ量が多いオンラインゲームを頻繁にしたりする場合におすすめです。
一方で、動画の視聴やネットサーフィンなどをメインにインターネットを使う場合には、10ギガほどの速度は必要ないと言えます。そのような場合には、1ギガプラン「エキサイトMEC光」の利用が良いでしょう。
また、10ギガを使える環境が整っている人が少なく、月額料金が高くなる点も踏まえ、適切なプランを利用し、快適な利用環境を整えましょう。
初月無料+2~12ヶ月目まで月額253円割引キャンペーン実施中!Wi-Fiルータープレゼント特典も!エキサイトMEC光なら工事費・事務手数料0円。縛りがなく違約金フリーだから安心。
- 記事の内容・情報に関しては、最善の注意を払っておりますが、正確性や確実性を保証するものではございません。
- 記事に関してお気づきの点があれば、コンテンツポリシーにあるお問合せフォームよりお知らせください。内容を精査し、必要と判断した場合は迅速に訂正・更新を行います。
- 客観的事実に基づかない数値は表示しません。通信速度に関しては、第三者の速度測定サイトで集められた情報を引用するか、自社で測定したものを掲載しています。
- ランキング・おすすめ記事に関しては、その基準を記事内で記載・説明しています。
- おすすめの光回線(ネット回線)を紹介する際は、長所のみではなく短所や注意点についても必ず表示します。
- 全体的な比較方法に関しては、消費者庁の定める「比較広告に関する景品表示法上の考え方」(比較広告ガイドライン)を参考にし、順守できるように最善の注意を払っています。
- 本ページは一部アフィリエイトによる収益を得ています。(消費者庁ガイドライン)
- コンテンツポリシーに関しては、社内で徹底されるよう定期的に勉強会を開いています。
- インターネット回線のご契約は、ユーザー自身の責任において行ってください。