大阪ガス:支払い方法・変更方法(クレジットカード・口座振替)
供給件数160万件突破!大阪ガスの電気
- 関西エリアの新電力でNo.1*!電気の供給件数160万件突破**
- 大阪ガスで都市ガスと電気をセットにすれば、光熱費もまとめて管理ですっきり
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者
**2022年2月11日時点
供給件数160万件突破!
大阪ガスの電気
- 関西エリアの新電力でNo.1*!電気の供給件数160万件突破**
- 大阪ガスで都市ガスと電気をセットにすれば、光熱費もまとめて管理ですっきり
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者
**2022年2月11日時点
大阪ガスでは、毎月のガス料金の支払い方法を3つの方法から選択できます。それぞれの支払い方法の仕組みと注意点をご紹介します。クレジットカードで支払いをするとどれくらいお得になるのか、クレジットカード支払いと口座振替への変更手続きについても解説します。
関西エリアでおすすめの電力会社・ガス会社は? 以下の記事で関西エリアで選べる電気+ガスセットプランについて解説しています。
おすすめの電気とガスのセットプランを見る
大阪ガスで選べる支払い方法は?
大阪ガスではガス料金の支払いについて、クレジットカード支払い・口座振替・請求書(払込票)による支払いの3つの方法から選択できます。大阪ガスのガスと電気をセットで利用している場合にも3つの方法から選ぶことができますが、電気のみを利用している場合には、クレジットカード支払いまたは口座振替の2つから選ぶことになります。それぞれの支払い方法の詳細をご紹介します。
クレジットカード支払い
大阪ガスでは、一般家庭向け都市ガスメニュー、電気料金メニューについてクレジットカード支払いが可能です。熱料金やガス機器メンテナンスのための家庭用ガス機器保守契約料金(らく得保証を除く)はクレジットカード支払いの対象外となります。また、一部の業務用・産業用の料金メニューでもクレジットカード支払いが利用できます。
- クレジットカード支払いが可能な業務用・産業用ガス料金メニュー
- GAS得プランあきない割料金
- 小型空調契約
- 時間帯別A契約
- 時間帯別B契約第2種
- 業務用季節別契約
- 小型業務用季節別契約
大阪ガスでは以下のクレジットカードが利用できます。
クレジットカード支払いの仕組みとは?
クレジットカード支払いとは、大阪ガスからの月ごとのガス料金や電気料金の請求をクレジットカード会社が一旦立て替えをして支払う仕組みです。後日、クレジットカード会社からカード利用代金としてガス料金や電気料金が請求されます。初めに登録すれば、クレジットカード会社が自動的に立て替えてくれるため、毎月の光熱費を払い忘れることがなくなります。
クレジットカード支払いをするときの注意点
クレジットカードの利用限度額を超える請求の場合は、クレジットカード支払いの対象外となります。また、クレジットカードの引き落とし口座の預金残高が足りない場合、カードの引き落としが行われません。毎月のクレジットカードの決済日前には、金融機関の口座にも預金残高があることを確かめておきましょう。
クレジットカード会社の締切日とガスや電気の検針日の関係により、2か月分がまとめて請求されたり、請求の無い月が発生することもあります。また、請求書や領収証はクレジットカード支払いの場合発行されないため、毎月のガス・電気料金はクレジットカード会社からの明細書や検針票で確認しましょう。クレジットカード支払いの手続きは申し込みから実際の支払いまで1~2か月程度かかる場合もあります。クレジットカードの有効期限切れやカード番号の変更などがあった場合には、改めて申し込み手続きが必要となります。
口座振替による支払い
大阪ガスのすべてのガス・電気料金メニューで口座振替による支払いが可能です。大阪ガスの口座振替による支払いの詳細についてご紹介します。
口座振替の仕組みとは?
口座振替とは、毎月のガス料金・電気料金を登録した金融機関の口座から自動的に引き落としで支払う仕組みです。大阪ガスの口座振替日は検針日から約10日後と決まっており、振替日を指定することはできません。
口座振替にするときの注意点
大阪ガスでは、口座振替日を指定することができませんので口座振替日には必ず十分な預金残高があることを確認しましょう。残高不足により引き落としができない場合、10日後に再振替が行われます。再振替でも引き落としができなかった場合には払込票での支払いとなります。ガス検針日から30日目を過ぎると延滞利息が発生しますので、預金残高はしっかり確認しておくことが大切です。口座振替にする場合には、以下の点も理解しておきましょう。
- 大阪ガスでは、口座振替割引は用意されていません。
- 申し込みから口座振替開始まで1~2か月かかることがあります。
請求書(払込票)による支払い
大阪ガスから送られてくる請求書(払込票)を用いてコンビニエンスストアや金融機関、大阪ガスのお店窓口などで支払う方法です。窓口での支払い以外にも払込票に印字されているバーコードをスマートフォンのアプリで読み取り、ガス・電気料金を支払うこともできます。
利用可能なスマートフォンのアプリ PayPay、au PAY・楽天銀行アプリ・d払い・LINE Pay・PayB
- スマートフォンアプリでの支払いの手順
- スマートフォンアプリを選択
- お客さま情報を入力
- 払込票のバーコードを読み取り、決済
請求書による支払いの注意点
取扱期限日を過ぎてしまった払込票の場合には、コンビニエンスストアや金融機関の窓口で支払い、スマートフォンのアプリでの支払いも行えません。大阪ガス本社の料金払込窓口または大阪ガスのお店、ショールームで支払いを行いましょう。
また、スマートフォンのアプリで決済した払込票を用いて再度コンビニエンスストアや金融機関の窓口で支払いを行わないようにしてください。印字されているバーコードを読み取ると二重に支払うことになってしまいますので、支払い済の払込票は速やかに処分するようにしてください。
請求書(払込票)で支払いを行っていて月のガス料金と延滞利息の合計額が1,500円未満の場合は、払込票は発行されません。翌月分と合算で請求書(払込票)が届きますので、まとめて支払いを行いましょう。
電気契約・ガス契約に関してお悩みですか?セレクトラのエキスパートが質問にお答えします。 電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
大阪ガスの料金、おすすめはクレジットカード支払い
大阪ガスでは口座振替割引がありません。そのため、大阪ガスを利用しているなら毎月の支払いはクレジットカードがおすすめです。
口座振替による支払いもクレジットカード支払いも払い忘れが無く便利な方法ですが、クレジットカード支払いではポイントの還元が受けられるというメリットがあります。ポイント還元率はクレジットカードごとに異なりますので、より高い還元率のカードを選べば毎月の光熱費で効率的にポイントが貯められます。ガス・電気などの光熱費は毎月発生するものですし、ある程度の金額になりますので、ポイント還元を利用して賢く節約しましょう。
大阪ガスならクレジットカード支払いと口座振替、どれくらいお得に差が出る?
口座振替割引が無い大阪ガス。クレジットカード支払いを選択するとどれくらいお得になるのかシミュレーションしてみましょう。この比較では一般的なクレジットカードのポイント還元率として0.5%を想定して計算しています。支払い方法を変えるだけで、1か月あたりどれくらいの差額が出るでしょうか。
1か月のガス代:3000円 | |
1か月のポイント還元額:15円 | 1年間のポイント還元額:180円 |
1か月のガス代:5000円 | |
1か月のポイント還元額:25円 | 1年間のポイント還元額:300円 |
1か月のガス代:10000円 | |
1か月のポイント還元額:50円 | 1年間のポイント還元額:600円 |
1か月のガス代:15000円 | |
1か月のポイント還元額:75円 | 1年間のポイント還元額:900円 |
1か月のガス代:20000円 | |
1か月のポイント還元額:100円 | 1年間のポイント還元額:1200円 |
毎月の支払い方法をクレジットカード支払いに変えるだけで、ポイント還元によってお得になることが分かります。今回はガス代のみとして計算していますが、電気も大阪ガスを利用している場合には電気代+ガス代に対してポイントが付与されますので、さらにお得になります。大阪ガスを利用していて口座振替や払込票による支払いを行っている方は、クレジットカード支払いへの変更を検討してみましょう。
大阪ガスのインターネット「さすガねっと」
✅初年度は月々最大2,420円割引
✅「ガスセット割」でずっと330円割引
✅ライフスタイルに合わせて選べる3プラン
✅インターネット標準工事費最大44,000円割引
✅他社解約時の違約金19,800円まで補填
クレジットカード支払いへの変更手続き
大阪ガスのクレジットカード支払いへの変更手続きは、大阪ガスへ申し込む方法とクレジットカード会社へ申し込む方法の2通りがあります。クレジットカード会社へ申し込む場合には、各カード会社のホームページからWEBまたは郵送で申し込みを行いましょう。
大阪ガスへクレジットカードの新規支払い申し込み、変更手続きを行う場合にもインターネットでの申し込みと郵送での申し込みを選ぶことができます。
- インターネットでの申し込み方法【受付時間:5:30~翌4:30(日曜 翌2:00まで)】
- お客さま情報の入力(契約者名・メールアドレス・電話番号・ガスのご使用番号)
- 入力内容の確認
- クレジットカード情報の入力
- 申し込み完了
郵送で手続きを行う場合は、大阪ガスのWEBサイトから必要事項を入力して申込書を送付してもらい、記入してから返送する必要があります。申込書が届くまでに1週間程度かかる場合があります。
- 郵送での申込書送付手続きに必要な情報【受付時間:3:30~翌2:00】
- 契約者名
- 電話番号
- メールアドレス
- 送付先の郵便番号・住所
- 送付先のお名前
- ガスのご使用番号
ガスのご使用番号を調べたい場合は、検針票または大阪ガスの会員サービスマイ大阪ガスに記載されています。分からない場合は電話でも問い合わせが可能です。
口座振替への変更手続き
大阪ガスの口座振替への変更手続きは、大阪ガスへ申し込む場合と金融機関に申し込む場合の2つの方法があります。金融機関に直接申し込む場合には、各金融機関のホームページからWEBまたは郵送で手続きを行いましょう。
大阪ガスへ口座振替の新規支払い申し込み、変更手続きを行う場合にもインターネットでの申し込みと郵送での申し込みを選ぶことができます。インターネットで申し込みができる金融機関は限られていますので、下記のリスト以外の金融機関の口座を登録したい場合には、郵送での口座振替申込書の送付手続きを行いましょう。インターネットでの申し込みの場合には印鑑不要で新規登録・変更手続きが申し込み可能です。
インターネットで手続き可能な金融機関リスト 阿波銀行、池田泉州銀行、伊予銀行、大垣共立銀行、香川銀行、関西みらい銀行、紀陽銀行、京都銀行、山陰合同銀行、滋賀銀行、四国銀行、十六銀行、第三銀行、但馬銀行、中京銀行、徳島大正銀行、鳥取銀行、トマト銀行、南都銀行、百五銀行、百十四銀行、福井銀行、北陸銀行、北國銀行、三重銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みなと銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行
- インターネットでの口座振替申し込みに必要な情報
- 契約者名
- メールアドレス
- 電話番号
- ガスのご使用番号
- 住所情報
郵送で手続きを行う場合には、クレジットカード支払い申し込みの場合と同様にWEBから必要事項を入力し、お支払い方法変更申込書を郵送で取り寄せます。申し込み書の到着までには約1週間ほどかかる場合があります。申込書が届いたら金融機関のお届け印を忘れずに押印して返送しましょう。
- 郵送での申込書送付手続きに必要な情報
- 契約者名
- 電話番号
- メールアドレス
- 送付先の郵便番号・住所
- 送付先のお名前
- ガスのご使用番号
電気とガスの使用量or請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!
セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
電気とガスのご使用量をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!
セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。
セレクトラのらくらく窓口: 4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
電気とガスの使用量or請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
電気とガスの使用量or請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口: 4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
大阪ガスのクレジットカード支払い・口座振替に関するよくある質問
大阪ガスのガス・電気の支払い方法とその変更手続きについてよくある質問をリストにまとめました。気になる点はこちらのリストから再確認してください。
質問1:大阪ガスの支払い方法にはどんなものがありますか? |
---|
回答1
ガス料金については、クレジットカード支払い・口座振替・請求書(払込票)による支払いが選べます。電気のみ大阪ガスを利用している場合には、原則としてクレジットカード支払いまたは口座振替からの選択となります。 |
質問2:大阪ガスでメリットが大きいお得な支払い方法は? |
回答2
大阪ガスでは口座振替割引は用意されていませんので、クレジットカード支払いがおすすめです。クレジットカード支払いならばクレジットカードのポイント還元が受けられ、毎月の光熱費でポイントが貯まります。 |
質問3:クレジットカード支払いにするとどれくらいお得なの? |
回答3
一般的なポイント還元率0.5%のクレジットカードで支払いを行うと1か月のガス代が10000円なら50円が還元されます。1年間で計算すると600円ポイントが貯まります。 |
質問4:スマートフォンのアプリで支払う方法もある? |
回答4
請求書(払込票)に印字されているバーコードをスマートフォンのアプリで読み込み、支払う方法もあります。スマートフォンのアプリで支払いを済ませた請求書(払込票)は速やかに処分しましょう。 |
質問5:支払い方法の変更の仕方は? |
回答5
インターネットまたは郵送で支払い方法の変更手続きが行えます。 |