電気代が高い?電気代の計算方法を知って上手に節約しよう!
最近電気代が高いとお悩みではありませんか?電気代の計算方法を知り、自分の電力使用状況を知ることで効果的な電気代の節約が可能になります。本記事では、電気代の計算方法を解説したうえで、各家電ごとの電気代シミュレーションや効果的な電気代節約方法を紹介します。
- 電気代の見直し・切り替えなら、 03-4520-9550(セレクトラのらくらく窓口)まで!
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 でお客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。まずはお気軽にお電話ください。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 でお客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。まずはお気軽にお電話ください。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
電気代はどのように計算する?
電気代の内訳
毎月の電気料金はどのように計算されているのでしょうか?
一般的な電力プランは以下のように計算されます。
基本料金(最低料金):使用量に関わらず、毎月一定額を支払う料金。
「基本料金」は、電気代のうち電気の使用量を問わず毎月必ずかかる料金です。
一般家庭向けの電気料金プランの中で、基本料金の決め方には大きく分けて「アンペア制」と「最低料金制」の2つのタイプがあります。
アンペア制 | 北海道電力エリア・東北電力エリア・東京電力エリア・北陸電力エリア・中部電力エリア・九州電力エリア |
---|---|
最低料金制 | 関西電力エリア・中国電力エリア・四国電力エリア・沖縄電力エリア |
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 でお客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。まずはお気軽にお電話ください。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 でお客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。まずはお気軽にお電話ください。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
アンペア制
アンペア制の場合、契約するアンペア容量に基づいて基本料金の金額が決まります。アンペア容量が大きいほど、基本料金も高くなり電気代も上がります。
アンペア制は、北海道電力・東北電力・東京電力・北陸電力・中部電力・九州電力で採用されています。また、同地域で電気の販売をしている新電力も、大手電力会社にならってアンペア容量を選ぶ電気料金プランを提供している場合が多いと言えます。
契約アンペア容量 | 基本料金 |
---|---|
10A | 311.75円 |
15A | 467.63円 |
20A | 623.50円 |
30A | 935.25円 |
40A | 1247.00円 |
50A | 1558.75円 |
60A | 1870.50円 |
アンペア容量は一度に使える電気の最大容量を左右します。アンペア容量が足りないとブレーカーが落ちるため、たくさんの家電を同時に使う家庭や家族の人数が多い家庭などではアンペア容量を大きくする必要があります。契約アンペア数は検針票や電力会社の会員サイト等で確認できます。
最低料金制
最低料金制の場合、アンペア容量と基本料金は関係ありません。「1契約あたりx円」のように一律の金額が設定されています。なお、基本料金の中に一定の電気使用量に対する電気料金が含まれています。
最低料金制は、関西電力・中国電力・四国電力・沖縄電力で採用されています。また、同地域で電気料金を提供する新電力も同じ形式を取っている場合がほとんどです。
基本料金(最低料金) | |
---|---|
1契約につき、最初の15kWhまで | 522.58円 |
今より安い電力プラン・ガスプランをお探しなら「セレクトラのらくらく窓口」へ!電気代平均6%削減、最短5分で最適プランが見つかります。
セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
今より安い電力プラン・ガスプランをお探しなら「セレクトラのらくらく窓口」へ!電気代平均6%削減、最短5分で最適プランが見つかります。
セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
今より安い電力プラン・ガスプランをお探しなら「セレクトラのらくらく窓口」へ!電気代平均6%削減、最短5分で最適プランが見つかります。
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
今より安い電力プラン・ガスプランをお探しなら「セレクトラのらくらく窓口」へ!電気代平均6%削減、最短5分で最適プランが見つかります。
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
さらに詳しく 閉じる
電力量料金(従量料金):電気の使用量に応じて決まる料金。
「電力量料金(従量料金)」は、電気の使用量(kWh:キロワットアワー)に対してかかる電気料金です。電気の使用量が多い月は、この「電力量料金」の料金の部分が増え、トータルの電気代も高くなります。
電力量料金は、「1kWhにつきx円」のように単価が設定されており、この単価にひと月の電気使用量をかけて電力量料金を計算します。大手電力会社のスタンダードなプランである「従量電灯」をはじめ、新電力の多くの電気料金プランにおいて、電力量料金の単価は3段階で設定されています。電気の使用量が多くなるにつれ、3段階で電気料金が高くなるしくみです。
電力消費量 | 電力量料金(円/kWh) |
---|---|
120kWhまで | 29.80円 |
120kWhを超え300kWhまで | 36.40円 |
300kWh以上 | 40.49円 |
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 でお客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。まずはお気軽にお電話ください。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 でお客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。まずはお気軽にお電話ください。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
さらに詳しく 閉じる
燃料費調整額:電気の調達コストを反映させるために徴収される料金。電気の原材料である燃料の取引価格に応じて毎月変動する。
燃料費調整額は、発電に必要な燃料のコスト変動を電気代に反映させるための電気料金です。
日本は、火力発電に使われる燃料(原油・天然ガス・石炭など)のほとんどを輸入で調達しています。燃料の価格は輸入価格や為替レートの影響で常に変動します。この変化を調整するために燃料費調整額が設定されています。
燃料費調整額は電気使用量1kWhに対する単価が設定されており、ひと月あたりの電気使用量をかけることで金額が決まります。燃料費調整額の単価は毎月変動し、燃料コストが上がればプラスに、逆に燃料コストが下がればマイナスになります。
例:東京電力2023年7月の燃料費調整額=-2.95円/kWh
例:東京電力2023年8月の燃料費調整額=-4.21円/kWh
例:東京電力2023年9月の燃料費調整額=-5.22円/kWh
多くの電力会社が燃料費調整額を採用しています。燃料費調整額の単価はそれぞれ電力会社が独自で設定するものですが、多くの新電力が販売地域の大手電力会社と同額の単価を採用していました(例えば、中部電力エリアで供給している新電力の燃料費調整額は、中部電力のそれと同額であることが多かった)。(※)
しかし、2023年8月7日現在は、ウクライナ危機以降燃料価格が高騰した影響で、燃料費調整額の料金設定が多様化しています。お得な電力会社を見つけるためには、燃料費調整額も含めて料金を比較をする必要が出てきています。燃料費調整額の動向やお得な電力会社について、詳しくは「電気料金の燃料費調整額とは?」をご確認ください。
さらに詳しく 閉じる
再エネ賦課金:日本における再生可能エネルギー発電を増やすために使われるお金。契約する電力会社に関わらず全世帯同じ額が徴収される。
再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)とは、電気の利用者すべてが支払いを義務付けられている税金です。名前のとおり、日本の再エネ発電を増やすために使われるお金です。
再エネ賦課金も、1kWhあたりいくらと決まっており、この単価に電気使用量をかけて金額が計算されます。再エネ賦課金の単価は経済産業大臣によって毎年度定められており、電力会社にかかわらず単価は一律です。
例:2023年度の再エネ賦課金=1.40円/kWh
さらに詳しく 閉じる
電気代を節約したいなら… 電力量料金が安いプランを選ぶのがコツです! 電力量料金は電気代の約9割を占めるため、電力量料金が安いプランは電気代のお得額が大きくなりやすくなります(※)。
電力量料金が安い電力会社をチェックする
※ただし、③燃料費調整額の設定に注意が必要です。燃料費調整額の計算方法は電力会社によって異なるため、場合によっては燃料費調整額が高くなり、結果的に電気代がお得にならない場合があります。燃料費調整額の動向に関して、詳しくは「関連記事:燃料費調整額とは?」をご覧ください。
世帯人数別:ひと月あたりの電気代計算方法
電気代の構成要素について理解したところで、次に、実際に「アンペア制」と「最低料金制」、それぞれの場合の電気代を計算してみましょう。
🔎お住まいの地域に当てはまる
\ シミュレーションをチェック /
アンペア制 | 北海道電力エリア・東北電力エリア・東京電力エリア・北陸電力エリア・中部電力エリア・九州電力エリア |
---|---|
最低料金制 | 関西電力エリア・中国電力エリア・四国電力エリア・沖縄電力エリア |
代表的な料金プランとして、アンペア制の電気料金プランには【東京電力 従量電灯B】、最低料金制の電気料金プランには【関西電力 従量電灯A】の料金プランを用い、世帯人数別ごとに細かく計算していきます。
【アンペア制】 の電気料金プラン : 世帯人数別ひと月あたりの電気代の計算
例① 一人暮らし : 東京電力 従量電灯B
東京電力の従量電灯Bプランを契約しており、契約アンペアは30A、ひと月当たりの電気使用量が200kWhだったと仮定して、2021年8月の電気代を計算してみましょう。
- 契約アンペア:30A
- 電気使用量:200kWh
- 2023年9月の燃料費調整額:‐5.22円/kWh
- 2023年度の再エネ賦課金:1.40円/kWh
契約アンペア数 | 基本料金(円/月) |
---|---|
電力消費量 | 電力量料金(円/kWh) |
10A | 311.75円 |
15A | 467.63円 |
20A | 623.50円 |
30A | 935.25円 |
40A | 1247.00円 |
50A | 1558.75円 |
60A | 1870.50円 |
~120kWh | 29.80円 |
121~300kWh | 36.40円 |
300kWh以上 | 40.49円 |
- 基本料金 = 885.72円
- 電力量料金 = 120kWh × 30円 + 80kWh × 36.6円 = 6,528円
- 燃料費調整額 = 200kWh × -5.22円 = -1,044円
- 再エネ賦課金 = 200kWh × 1.40円 = 280円
+ + + = 6,649円(小数点以下切り捨て)
例② 二人暮らし : 東京電力 従量電灯B
東京電力の従量電灯Bプランを契約しており、契約アンペアは40A、ひと月当たりの電気使用量が300kWhだったと仮定して、2021年8月の電気代を計算してみましょう。
- 契約アンペア:40A
- 電気使用量:300kWh
- 2021年8月の燃料費調整額:-5.22円/kWh
- 2021年度の再エネ賦課金:1.40円/kWh
契約アンペア数 | 基本料金(円/月) |
---|---|
電力消費量 | 電力量料金(円/kWh) |
10A | 311.75円 |
15A | 467.63円 |
20A | 623.50円 |
30A | 935.25円 |
40A | 1247.00円 |
50A | 1558.75円 |
60A | 1870.50円 |
~120kWh | 29.80円 |
121~300kWh | 36.40円 |
300kWh以上 | 40.49円 |
- 基本料金 = 1180.96円
- 電力量料金 = 120kWh × 30円 + 180kWh × 36.6円 = 10,188円
- 燃料費調整額 = 300kWh × -5.22円 = -1,566円
- 再エネ賦課金 = 300kWh × 1.40円 = 420円
+ + + = 10,222円(小数点以下切り捨て)
例③ 3-5人世帯 : 東京電力 従量電灯B
東京電力の従量電灯Bプランを契約しており、契約アンペアは40A、ひと月当たりの電気使用量が350kWhだったと仮定して、2021年8月の電気代を計算してみましょう。
- 契約アンペア50A
- 電気使用量:400kWh
- 2021年8月の燃料費調整額:-5.22円/kWh
- 2021年度の再エネ賦課金:1.40円/kWh
契約アンペア数 | 基本料金(円/月) |
---|---|
電力消費量 | 電力量料金(円/kWh) |
10A | 311.75円 |
15A | 467.63円 |
20A | 623.50円 |
30A | 935.25円 |
40A | 1247.00円 |
50A | 1558.75円 |
60A | 1870.50円 |
~120kWh | 29.80円 |
121~300kWh | 36.40円 |
300kWh以上 | 40.49円 |
- 基本料金 = 1,476.20円
- 電力量料金 = 120kWh × 30円 + 180kWh × 36.6円 + 100kWh × 40.69円 = 16,291.5円
- 燃料費調整額 = 400kWh × -5.22円 = -2,088円
- 再エネ賦課金 = 400kWh × 1.40円 = 560円
+ + + = 16,239円(小数点以下切り捨て)
「電力量料金」の計算の仕方に注意! 電気代の計算の際、気をつけたいのが「電力量料金」の計算についてです。「使用量が500kWhだから、500kWh×30.57円」というのは間違いで、計算式のように、使用量が属する単価に合わせ、その都度 掛け算を行う必要があります。
【最低料金制】 の電気料金プラン : 世帯人数別ひと月あたりの電気代の計算
例① 一人暮らし : 関西電力 従量電灯A
関西電力の従量電灯Aプランを契約しており、ひと月当たりの電気使用量が150kWhだったと仮定して、2021年8月の電気代を計算してみましょう。
- 電気使用量:200kWh
- 2023年9月の燃料費調整額:最初の15kWhまで=33.66円、15kWhを超える1kWhにつき2.24円
- 2023年度の再エネ賦課金:1.40円/kWh
1契約につき | 基本料金(円/月) |
---|---|
電力消費量 | 電力量料金(円/kWh) |
電気使用量15kWhまでを含む | 522.58円 |
16~120kWh | 20.21円 |
121~300kWh | 25.61円 |
300kWh以上 | 28.59円 |
- 基本料金 = 433.41円
- 電力量料金 = 105kWh × 20.31円 + 80kWh × 25.71円 = 4,189.35円
- 燃料費調整額 = 33.66円 + 185kWh × 2.24円 = 448.06円
- 再エネ賦課金 = 200kWh × 1.40円 = 280円
+ + + = 5,350円(小数点以下切り捨て)
例② 二人暮らし : 関西電力 従量電灯A
関西電力の従量電灯Aプランを契約しており、ひと月当たりの電気使用量が250kWhだったと仮定して、2021年8月の電気代を計算してみましょう。
- 電気使用量:300kWh
- 2023年9月の燃料費調整額:最初の15kWhまで=33.66円、15kWhを超える1kWhにつき2.24円
- 2023年度の再エネ賦課金:1.40円/kWh
1契約につき | 基本料金(円/月) |
---|---|
電力消費量 | 電力量料金(円/kWh) |
電気使用量15kWhまでを含む | 522.58円 |
16~120kWh | 20.21円 |
121~300kWh | 25.61円 |
300kWh以上 | 28.59円 |
- 基本料金 = 433.41円
- 電力量料金 = 105kWh × 20.31円 + 180kWh × 25.71円 = 6,760.35円
- 燃料費調整額 = 33.66円 + 285kWh × 2.24円 = 672.06円
- 再エネ賦課金 = 300kWh × 1.40円 = 420円
+ + + = 8,285円(小数点以下切り捨て)
例③ 3-5人世帯 : 関西電力 従量電灯A
関西電力の従量電灯Aプランを契約しており、ひと月当たりの電気使用量が450kWhだったと仮定して、2021年8月の電気代を計算してみましょう。
- 電気使用量:450kWh
- 2023年9月の燃料費調整額:最初の15kWhまで=33.66円、15kWhを超える1kWhにつき2.24円
- 2023年度の再エネ賦課金:1.40円/kWh
1契約につき | 基本料金(円/月) |
---|---|
電力消費量 | 電力量料金(円/kWh) |
電気使用量15kWhまでを含む | 522.58円 |
16~120kWh | 20.21円 |
121~300kWh | 25.61円 |
300kWh以上 | 28.59円 |
- 基本料金 = 433.41円
- 電力量料金 = 105kWh × 20.31円 + 180kWh × 25.71円 + 150kWh × 28.70円 = 11,065.35円
- 燃料費調整額 = 33.66円 + 435kWh × 2.24円 = 1008.06円
- 再エネ賦課金 = 450kWh × 1.40円 = 630円
+ + + = 13,136.06円(小数点以下切り捨て)
「最低料金制」では一定の電気使用量が基本料金(最低料金)に含まれています! 「最低料金制」の電気料金プランでは、一定の電気使用量が基本料金(最低料金)に既に含まれているため、これを電力量料金の計算に含めないようにする必要があります。つまり、関西電力のケースでは、最初の120kWhまでの電力量料金を計算する際、「120kWh - 15kWh = 105kWh」と計算しなければならないことにご注意ください。
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 でお客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。まずはお気軽にお電話ください。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 でお客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。まずはお気軽にお電話ください。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
電気代を最も左右する料金の項目はどれ?
電気代を大きく左右するのは「電力量料金」です!電力量料金は電気代の約9割を占める(※1)ため、電力プランを選ぶ際には「電力量料金」が安いプランを選ぶようにすると節約がしやすくなります(※2)。
※1 東京電力・従量電灯Bに契約しているファミリー世帯(3人から5人程度)を想定。平均的な月別の電気使用量を450kWh、契約アンペア数を50Aとして計算。電気料金は基本料金と電力量料金の合計(税込)。燃料費調整額および再エネ賦課金は含まない。
※2 ただし、電気代に加算される「燃料費調整額」に注意が必要です。燃料費調整額の計算方法はエリアや電力会社に異なるため、燃料費調整額が高くなり、結果的に電気料金がお得にならない場合があります。燃料費調整額の設定に関して、詳しくは「関連記事:燃料費調整額とは?」をご覧ください。
電力量料金が安い電力会社の例 どれくらい電気代がお得になる?(クリックして表示)
例えば、「 テラセルでんき(全国エリア)」では、基本料金と電力量料金が各地域の大手電力会社(東京電力など)よりも安くなっています。
実際の電気料金はどれだけお得になるのでしょうか?関東エリアと関西エリアを例にシミュレーションしました。
東京電力 | TERASELでんき | 年間お得額 | |
---|---|---|---|
| 7,413円 / 月 (従量電灯B) | 7,198円 / 月 (TERASELでんき東京B) | 2,580円 / 年 お得 |
| 11,368円 / 月 (従量電灯B) | 10,983円 / 月 (超TERASELでんき東京B) | 4,620円 / 年 お得 |
| 17,767円 / 月 (従量電灯B) | 16,655円 / 月 (超TERASELでんき東京B) | 13,344円 / 年 お得 |
【シミュレーション条件】
・1人世帯=契約アンペア30A、月使用量200kWh/2人世帯=契約アンペア40A、月使用量300kWh/3~5人世帯=契約アンペア50A、月使用量450kWhで想定。
・燃料費調整額・再エネ賦課金を含まない。
大手電力会社よりもお得になりやすい新電力は?
「TERASELでんき」がおすすめです!大手電力会社よりお得になりやすい上に、確かな実績を誇る「伊藤忠エネクスグループ」による経営なので安心です。
🎁さらに、ご契約時には嬉しい特典も!楽天ポイント2000p・Amazonギフト券2000円分などの中からお好きな特典を一つ選んでいただけます。
公式サイトで「TERASELでんき」の詳細確認・お申し込み
関西電力 | TERASELでんき | 年間お得額 | |
---|---|---|---|
| 4,622円 / 月 (従量電灯A) | 4,395円 / 月 (TERASELでんき関西A) | 2,724円 / 年 お得 |
| 7,193円 / 月 (従量電灯A) | 6,837円 / 月 (TERASELでんき関西A) | 4,272円 / 年 お得 |
| 11,498円 / 月 (従量電灯A) | 10,562円 / 月 (超TERASELでんき関東A) | 11,232円 / 年 お得 |
【シミュレーション条件】
・1人世帯=契約アンペア30A、月使用量200kWh/2人世帯=契約アンペア40A、月使用量300kWh/3~5人世帯=契約アンペア50A、月使用量450kWhで想定。
・燃料費調整額・再エネ賦課金を含まない。
・ただし、TERASELでんきの燃料費調整額には上限がないので注意が必要です。燃料価格が一定以上高くなった場合は、TERASELでんき燃料費調整額が関西電力のものよりも高くなり、結果として電気代がお得にならない場合があります。
TERASELでんきがお得!【広告】
新規申し込みで選べる特典ポイントが通常の4倍に!(2024年12月31日まで)
- 大手電力会社の従量電灯より基本料金・電力量料金が安い「TERASELでんき」
- 電気料金200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる
- 楽天ポイント、Amazonギフト券など、契約時に2,000円相当の選べる特典がもらえる
※電気の切り替え申し込み時には「供給地点特定番号」が必要となります。(調べ方はこちら)
【広告】
TERASELでんきがお得!
新規申し込みで選べる特典ポイントが通常の4倍に!(2024年12月31日まで)
- 大手電力会社の従量電灯より基本料金・電力量料金が安い「TERASELでんき」
- 電気料金200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる
- 楽天ポイント、Amazonギフト券など、契約時に2,000円相当の選べる特典がもらえる
※電気の切り替え申し込み時には「供給地点特定番号」が必要となります。(調べ方はこちら)
電力量料金が安いおすすめ電力会社は?
ここでは💡電力量料金の設定が安いおすすめ電力会社をご紹介します!
*リスト中の比較は各地域の大手電力会社の従量電灯プランと比べたもの。燃料費調整額・再エネ賦課金は除く
公式サイト |
【全国(沖縄、離島を除く)】
※燃料費調整額の設定について: |
公式サイト |
【全国(沖縄・離島を除く)】 今なら7,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
※燃料費調整額の設定について: |
電話で詳細を確認(03-4540-6687) | |
公式サイト |
【関東エリア】 新規申込割:基本プランへの新規申し込みで電気代の基本料金1か月無料! *1 東京ガスの料金プランには燃料費調整の上限が設けられていません。これにより、燃料費の高騰によって、上限を設けている他社の料金プランと比べて高くなる場合があります。 |
電話で詳細を確認/申し込み(03-4540-6705) | |
公式サイト (引越しの方向け)または 公式サイト (切替の方向け) |
【関西エリア】
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者 |
【全国(沖縄・離島を除く)】
※燃料費調整額の設定について: |
|
公式サイト | |
公式サイト | |
【全国(沖縄・離島を除く)】 今なら7,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
※燃料費調整額の設定について: |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認/申込 03-4540-6687 | |
公式サイト | |
【関東エリア】 新規申込割:基本プランへの新規申し込みで電気代の基本料金1か月無料! *1 東京ガスの料金プランには燃料費調整の上限が設けられていません。これにより、燃料費の高騰によって、上限を設けている他社の料金プランと比べて高くなる場合があります。 |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認/申込 03-4540-6705 | |
【関西エリア】
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者 供給件数160万件突破!*2022年2月時点 |
|
公式サイト(引越しの方向け)または 公式サイト(切替の方向け) |
自分の家でかかる電気代はどのくらい?各家電ごとの電気代シミュレーション
毎月の電気代がどのように計算されているかお分かりいただけたでしょうか。続いて、家庭でかかるおおよその電気代を計算する方法を見ていきましょう。
身近な電化製品の消費電力を知ろう
毎月自宅でどのくらい電気代がかかるのかを計算するためには、普段使っている電化製品の消費電力を知る必要があります。
消費電力は、電化製品を動かすために必要な電気の量を表します。単位には「W:ワット」が使われます。それぞれの電化製品の消費電力は、製品本体に貼られたラベル、もしくは取扱説明書などで確認することができます。
この消費電力の大きさが分かると、ご自宅でかかる電気代の目安を計算することができます。ご家庭の電化製品の消費電力を確認してみましょう。
ちなみに、主な電化製品の消費電力の目安は以下のとおりです。IHクッキングヒーターやエアコン、アイロンや電子レンジなど、熱を発生させる電化製品の消費電力が大きい傾向にあることが分かります。これらの電化製品をうまく節約して使うことが電気代の節約につながります。
電化製品 | 消費電力 |
---|---|
冷蔵庫(525ml) | 年間消費電力:261kWh |
IHクッキングヒーター | ・ヒーター:5800W ・グリル:弱840W/中1290W/強1590W |
食器洗浄機 | ・モーター:50Hz 65W/ 60Hz 85W ・ヒーター:1100W~最大1185W |
電子オーブンレンジ | 600W~1000W |
炊飯器 | ・年間消費電力:78.0kWh ・定格消費電力:1210W |
電気ポット(ジャーポット) | 湯沸かし時:910W |
エアコン(8~12畳) | 125W~1390W |
ファンヒーター | 510W~1200W |
こたつ | 80W~160W |
ホットカーペット(2畳) | 310W~400W |
空気清浄機 | 5W~53W |
洗濯機 | 【縦型】495W~1000W 【ドラム型】270W~1190W |
掃除機 | 【サイクロン式】約250W~720W 【コードレス式】約1.2W(停止中)~約920W(稼動中)、充電中:約27W |
温水洗浄便座 | 年間消費電力:66Wh~92Wh |
ドライヤー | 1200W |
アイロン | 1400W |
液晶テレビ(4K) | 454W |
ノートパソコン | 約0.5W~約85W |
上記の一覧表をグラフで視覚的に表すと、次のようになります。
よく使われる電化製品の消費電力の目安
※参照:日本メーカー2021年製品カタログ
なお、エアコンは最大値と最小値の振れ幅が大きいですが、これはエアコンのカバーする面積などにより規格が異なることも影響しています。エアコンは必ずしも消費電力が大きいわけではないことにご注意ください。
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 でお客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。まずはお気軽にお電話ください。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 でお客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。まずはお気軽にお電話ください。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
電化製品にかかる電気代の計算方法
電化製品の消費電力をもとに、電気代を計算してみましょう。
まずは、電化製品に対する電気使用量を以下のように計算します。なお、電化製品の消費電力は「W」で示されているので、電気使用量を計算するときは「×0.001」と単位をkWに直してから計算しましょう。
電気使用量の計算方法電気使用量(kWh) = 消費電力(kW) × 使用時間(h)
※1,000W=1kW
例えば、消費電力1000Wの電子レンジを6分使用した場合、その電気使用量は「1(kW)×0.1(h)=0.1kWh」となります。
この計算式に、ご家庭で使用しているそれぞれの電化製品の消費電力と1ヵ月あたりの使用時間をあてはめて計算すれば、月あたりのおおよその電気使用量(kWh)を知ることができます。これが分かれば、あとは契約中の電気料金プランの電力量料金をかけることで、ご家庭の電化製品にかかる電気代の目安を導き出すことができます。
以下に、主な電化製品の使用1回あたりの電気代を計算し、まとめてみました。
※公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が定める電力量料金の目安単価:31円/kWh(税込)(2024年版)として計算しました。
・消費電力1200Wの電子レンジで6分加熱した場合の電力消費量
⇒ 1200W(1.2kW) × 6分 ÷ 60(0.1時間)=0.12kWh
・消費電力1200Wの電子レンジで6分加熱した場合の電気代
⇒ 0.12kWh(電力消費量) × 31円(電力量料金)=3.72円
・消費電力200Wの冷蔵庫の1日の電力消費量
⇒ 200W(0.2kW) × 24時間 =4.8kWh
・消費電力200Wの冷蔵庫の1日の電気代
⇒ 4.8kWh(電力消費量) × 31円(電力量料金)=148,80円
・消費電力400Wの洗濯機を1時間使用した場合の電力消費量
⇒ 400W(0.4kW) × 1時間 =0.4kWh
・消費電力400Wの洗濯機を1時間使用した場合の電気代
⇒ 0.4kWh(電力消費量) × 31円(電力量料金)=12,40円
・消費電力300Wの掃除機を50分使用した場合の電力消費量
⇒ 300W(0.3kW) × 50分 =0.25kWh
・消費電力300Wの掃除機を50分使用した場合の電気代
⇒ 0.25kWh(電力消費量) × 31円(電力量料金)=7,75円
・消費電力1000Wのエアコンを5時間使用した場合の電力消費量
⇒ 1000W(1kW) × 5時間 =5kWh
・消費電力1000Wのエアコンを5時間使用した場合の電気代
⇒ 5kWh(電力消費量) × 31円(電力量料金)=155円
・消費電力700Wのファンヒーターを6時間使用した場合の電力消費量
⇒ 700W(0.7kW) × 6時間 =4.2kWh
・消費電力700Wのファンヒーターを6時間使用した場合の電気代
⇒ 4.2kWh(電力消費量) × 31円(電力量料金)=130,20円
・消費電力100Wの液晶テレビを2時間使用した場合の電力消費量
⇒ 100W(0.1kW) × 2時間 =0.2kWh
・消費電力100Wの液晶テレビを2時間使用した場合の電気代
⇒ 0.2kWh(電力消費量) × 31円(電力量料金)=6,20円
・消費電力200Wのデスクトップパソコンを5時間使用した場合の電力消費量
⇒ 200W(0.2kW) × 5時間 =1kWh
・消費電力200Wのデスクトップパソコンを5時間使用した場合の電気代
⇒ 1kWh(電力消費量) × 31円(電力量料金)=31円(以下切り捨て)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 でお客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。まずはお気軽にお電話ください。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 でお客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。まずはお気軽にお電話ください。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
自分に合ったお得な電力プランが知りたい!そんな方は…
セレクトラのらくらく窓口 が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
電気代節約テクニック
それでは、電気代を節約するにはどんなテクニックが効果的なのでしょうか? 以下で詳しく見ていきましょう。
エアコンなど消費量が多い家電から節電する(クリックして詳細)
最も効率的に節電をするには「最も使用量が大きい家電から対策する」ことが最大のポイントとなります。
最も使用量が多い家電は?
資源エネルギー庁「省エネルギー政策について」より引用
夏の間、全電力消費の内最も多い割合を占めるのが「エアコン」です。夏の間は「エアコン」に関する節電対策を集中的に行い(ただし健康を害すほどの無理は禁物です)、その他家電に関してもできる範囲で対策しておくとよいでしょう。
そこで、以下ではエアコンの節電方法を紹介します。その他の家電の節電方法について、詳しくは「関連記事:効率的な節電方法は?」をご覧ください。
エアコンの効果的な節電方法は?
エアコンを使う前に部屋の換気をする
エアコンは「起動後に設定温度までに室温を下げるとき」に最も多くの電気を使うようになっています。そのため、帰宅後にエアコンを使う際など、部屋にたまった熱気をそのままエアコンで冷やしてしまうのは無駄な電気の消費につながります。
エアコンを使う前に換気をすることで、たまった熱気を余計な電気を使わずに簡単に逃がすことができます。
遮光性の高いカーテンやブラインド、すだれなどを使う
そもそも部屋に熱をためない工夫をしておくと、さらに快適に、かつ電気の無駄な消費を抑えて生活ができるでしょう。
遮光性の高いカーテンやブラインドを使って日中の熱気が部屋にたまるのを防いでおくのがおすすめです。
空気の循環を良くする
エアコンを使っている間に空気の流れを良くして、効率的に部屋を冷やすことも重要です。
風向きは上向きか水平方向に
冷たい空気は下にたまりやすい性質があります。風向きを下に設定していると部屋の上側の空気が暖かいままで冷却効率が落ちてしまうため、風向きは上方向か水平方向に設定し、部屋全体の空気をまんべんなく冷やせるようにしましょう。
「エアコン節電情報 | 空気とくらし | 空気で答えを出す会社 | ダイキン工業株式会社」より引用
サーキュレーター・扇風機を同時に利用しましょう
エアコンからの冷気がなかなか部屋の遠いところまで行きわたらないこともあるでしょう。そんなときはエアコンを背にしてサーキュレーターあるいは扇風機を置きましょう。エアコンの冷気をスムーズに遠くまで届けることができます。
待機電力を減らす(クリックして詳細)
「待機電力」とは、電子機器を使用していない間に消費される微小な電力のことです。
実は、待機電力は全体の使用量のうち約5.1%もの割合を占めており、あなどれません。
- 必要ないときはスイッチを切る
- しばらく使わない機器はコンセントからプラグを抜く
ようにすると効果的です。
いちいちコンセントをプラグから抜くのが面倒な場合は… 節電タップを使うとスイッチひとつで電気供給のオン・オフを管理できます。
省エネ家電に買い替える(クリックして詳細)
平成30年の資源エネルギー庁の調査によると、家電の電力消費量のうち「エアコン」「冷蔵庫」「照明」が半数以上を占めています。
資源エネルギー庁「省エネルギー政策について」より引用
こうした電力消費量の大きい家電から優先して省エネ家電に買い替えると、効率的に電気代を節約することが可能になります。
お得な電力会社に切り替え【最も手軽!】
先述の通り、電気代の約9割を占める電力量料金がお得に設定されている電力会社に切り替えるだけで、電気代が節約しやすくなります!
そこで、ここでは💡電力量料金の設定が安いおすすめ電力会社をご紹介します!
*リスト中の比較は各地域の大手電力会社の従量電灯プランと比べたもの。燃料費調整額・再エネ賦課金は除く
公式サイト |
【全国(沖縄、離島を除く)】
※燃料費調整額の設定について: |
公式サイト |
【全国(沖縄・離島を除く)】 今なら7,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
※燃料費調整額の設定について: |
電話で詳細を確認(03-4540-6687) | |
公式サイト |
【関東エリア】 新規申込割:基本プランへの新規申し込みで電気代の基本料金1か月無料! *1 東京ガスの料金プランには燃料費調整の上限が設けられていません。これにより、燃料費の高騰によって、上限を設けている他社の料金プランと比べて高くなる場合があります。 |
電話で詳細を確認/申し込み(03-4540-6705) | |
公式サイト (引越しの方向け)または 公式サイト (切替の方向け) |
【関西エリア】
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者 |
【全国(沖縄・離島を除く)】
※燃料費調整額の設定について: |
|
公式サイト | |
公式サイト | |
【全国(沖縄・離島を除く)】 今なら7,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
※燃料費調整額の設定について: |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認/申込 03-4540-6687 | |
公式サイト | |
【関東エリア】 新規申込割:基本プランへの新規申し込みで電気代の基本料金1か月無料! *1 東京ガスの料金プランには燃料費調整の上限が設けられていません。これにより、燃料費の高騰によって、上限を設けている他社の料金プランと比べて高くなる場合があります。 |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認/申込 03-4540-6705 | |
【関西エリア】
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者 供給件数160万件突破!*2022年2月時点 |
|
公式サイト(引越しの方向け)または 公式サイト(切替の方向け) |