沖縄電力の電気の解約方法【電気の引っ越し・切り替え手続き】

電気の解約理由として主に考えられるのは、引越しと電力会社の切り替えです。それぞれの解約方法は異なりますので、この記事で確認しましょう。


沖縄電力を解約するには?

沖縄電力の電気契約を解約するには、インターネットまたは電話で手続きを行いましょう。このほかFAXによる解約申し込みも可能ですが、FAXは不動産会社や管理事業者専用の申し込み様式となっています。一般家庭向けの解約方法は、インターネットか電話と考えておきましょう。

沖縄電力を解約する主な理由として考えられるのは、引越しまたは電力会社切り替えを行う場合です。引越しと電力会社切り替えでは解約方法が異なるため、それぞれの解約方法を確認していきましょう。

引越しによる使用停止・廃止方法

引越しする際には、これまで住んでいた住居の電気を解約する必要があります。電気を解約せずに新居に引越してしまうと、転居済みの家と新居で二重に電気料金を支払うことになってしまいます。転居済みの家では電気を全く使っていないとしても、契約が残っていると毎月最低料金が発生しますので、電気の解約を忘れないようにしましょう。

引越しによる電気の解約は、インターネットか電話で申し込みましょう。インターネットでは、24時間解約の申し込みができ、申し込みする日の3日後~1か月以内までの期間の解約が申し込み可能です。

例えば、8月17日にインターネットで申し込み手続きをするなら、解約日に設定できるのは3日後の8月20日~1か月後の9月17日までの期間です。それ以外の期間、例えば申し込み翌日の8月18日や1か月以上先の9月20日の解約はインターネットでは申し込みができません。土日祝日や慰霊の日、旧盆(旧暦の7月15日)、年末年始(12月29日~1月3日)の解約申し込みは翌営業日以降の受付となるため、申し込み可能な期間が短くなる場合もあります。

インターネット申し込み期間外の場合には、電話で解約手続きを行いましょう。また、引越しの際に解約手続きを忘れていて、すでに引越しが完了している場合にも電話で申し込みを行いましょう。電話による解約申し込みの受付電話は以下の通りです。国際電話や一部のIP電話などフリーダイヤルが利用できない場合の有料電話番号も用意されています。

  • 沖縄電力:電気の解約申し込み連絡先
  • 電話番号:0120‐586‐390
  • 受付時間:08:30~17:00(月曜日~土曜日)【祝日・年末年始(12/31~1/3)除く】
  • 沖縄電力:電気の解約申し込み連絡先(有料)
  • 電話番号:098‐993‐7777
  • 受付時間:08:30~17:00(月曜日~土曜日)【祝日・年末年始(12/31~1/3)除く】

引越しの際の電気の解約に必要な情報

インターネット、電話どちらの方法で解約を申し込みの場合でも、手続きの前に以下の情報を用意しておきましょう。

  1. 電気使用廃止の日時
  2. 電気契約を解約する場所の住所(または電気番号)
  3. 契約者の氏名
  4. 最後の電気料金の精算方法
  5. 新居の住所

解約手続きを行う際には、電気番号や供給地点特定番号が記載されている検針票があると便利です。検針票をなくしてしまった場合は、振込依頼用紙にも電気番号の記載があります。または沖縄電力のインターネットサービスである「おきでんmore-E」(2020年9月1日サービス開始)に登録していれば、そちらからも確認できます。

電話での解約申し込みなら、太陽光等の電力購入契約がある場合や一度申し込んだ内容を変更、取り消しすることも可能です。

沖縄電力の電話が混み合う時間帯
時間帯/曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
8時30分~ ×
9時~10時 × × × × ×
10時~11時
11時~15時
15時~16時
16時~17時 × × × × ×

週明けの月曜日や平日朝の9時~10時、夕方16時~17時ごろは電話が混み合う時間帯です。このほか、連休明けなども電話は混み合います。3月中旬~4月上旬の引越しシーズンには、どの時間帯も電話が混み合います。電話申し込みの場合には、つながりやすい時間帯を選んで手続きを行いましょう。 引越しシーズンには特にインターネット申し込みも上手に活用しましょう。

電力会社切り替えによる解約方法

引越しに加えて電気の解約が必要となるもう一つの状況は、電力会社を切り替える場合です。沖縄電力エリアでもおきでん以外で契約できる新電力が増えており、電力会社の選択肢が広がっています。

おきでんから別の電力会社に切り替えたい場合、面倒な解約手続きは必要ありません。新しく契約する電力会社へ利用申し込み手続きを行えば、その電力会社が代わりにおきでんとの解約手続きを進めてくれます。つまり、電力会社の切り替えは新電力への新規申し込み手続きのみで完了し、簡単に行うことができます。

沖縄電力エリアでおきでん以外に契約できる新電力は?

数は多くありませんが、沖縄電力エリアでは、おきでん以外にも契約できる新電力があります。

沖縄本島で選べる電力会社について、それぞれの特徴をまとめました。

また、燃料価格が高騰している間、燃料費調整額に上限を設けていない電力会社では、沖縄電力の規制料金プラン(従量電灯)と比べて電気代が高くなる可能性があります。申し込み前に、燃料価格の動向と燃料費調整額の単価をご確認ください。

*リスト中の比較は沖縄電力の従量電灯プランと比べたもの。燃料費調整額再エネ賦課金は除く

沖縄エリアで選べる新電力一覧
電力会社 特徴
ソフトバンクでんき
 公式サイト

ソフトバンクでんき

  • 「おうちでんき」は沖縄電力より1%安くなる
  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザーならおうちでんき割で毎月100円割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭

 
auでんき
 公式サイト

auでんき

  • 電気料金は沖縄電力と同じ
  • 電気料金に応じてPontaポイント最大5%還元
  • UQモバイルユーザーならセット割でお得!ミニミニプラン、トクトクプランが月1,100円割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭

 
ハルエネでんき
 公式サイト

ハルエネでんき

  • 基本料金(最低料金)もしくは従量料金が安くなる
  • 法人限定(店舗・事業所など)の特典がある
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 店舗・事業所

マークの説明
基本料金(最低料金)がゼロ円の料金プランがある新電力契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。
沖縄電力の最も基本的な電気料金プラン、従量電灯プランに相当するプランがある新電力。ほぼ全ての新電力にこのプランがあります。
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力

▲リストに戻る

沖縄エリアで選べる新電力一覧
ソフトバンクでんき

ソフトバンクでんき

  • 「おうちでんき」は沖縄電力より1%安くなる
  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザーならおうちでんき割で毎月100円割引
  • 今申し込むと初月電気代無料キャンペーン【終了日未定】
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭

 公式サイト
 
auでんき

auでんき

  • 電気料金は沖縄電力と同じ
  • 電気料金に応じてPontaポイント最大5%還元
  • UQモバイルユーザーならセット割でお得!ミニミニプラン、トクトクプランが月1,100円割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭

 公式サイト
 
ハルエネでんき

ハルエネでんき

  • 基本料金(最低料金)もしくは従量料金が安くなる
  • 法人限定(店舗・事業所など)の特典がある
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 店舗・事業所

 公式サイト
マークの説明

基本料金(最低料金)がゼロ円の料金プランがある新電力契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。

▲リストに戻る

沖縄電力の最も基本的な電気料金プラン、従量電灯プランに相当するプランがある新電力。ほぼ全ての新電力にこのプランがあります。

▲リストに戻る

オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。

▲リストに戻る

マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力

▲リストに戻る

よくある質問一覧:沖縄電力の解約方法

沖縄電力の解約方法について、よくある質問を一覧にまとめました。詳細については記事の該当部分からさらに詳しく確認できます。

沖縄電力の解約方法についてのよくある質問
Q1:沖縄電力の解約はどんな方法で行える?
A1:インターネット申し込み、または電話申し込みが利用できます。

一般家庭向けの解約方法はインターネットか電話の2通りになります。インターネットは24時間申し込みが可能です。お急ぎの場合には、電話で手続きを行いましょう。

▷インターネット・電話申し込みについて詳細を確認する

Q2:沖縄電力の解約を受け付けている電話番号は?
A2:フリーダイヤルの電話番号は0120‐586‐390です。国際電話や一部のIP電話から掛ける場合は、098‐993‐7777(有料)も利用できます。

沖縄電力の解約手続きを電話でする場合、受付時間はどちらの電話番号も08:30~17:00(月曜日~土曜日)【祝日・年末年始(12/31~1/3)除く】になります。

▷電話の混み合う時間帯を確認する

Q3:引越しの際、沖縄電力の解約に必要な情報は?
A3:使用廃止の日時、廃止する場所の住所、料金の精算方法、転居先の住所などの情報を用意しておきましょう。

この他、電気番号が記載されている検針票があるとスムーズです。検針票には供給地点特定番号も記載されています。

▷供給地点特定番号についてさらに調べる

Q4:電力会社を切り替えるための解約方法は?
A4:新しく契約する電力会社への申し込みを行いましょう。申し込み先の電力会社が沖縄電力の解約手続きを代行してくれます。

電力会社の切り替えは簡単に行うことができます。電気の使い方に合わせて電力会社を選んだら、申し込みを行うだけで解約手続きは必要ありません。

▷沖縄電力エリアで契約できる電力会社をチェックする

更新日

電気料金の改定について2023年4月および6月各地の大手電力会社が電気料金の値上げを行いました。 新料金についての詳細はこちらをご覧ください。
 大手電力会社の電気料金改定について詳しく見る