
基本料金無料の電気料金プランに切替えませんか?[Looopでんき]

- Looopでんきなら毎月の最低料金も基本料金もゼロ円
- 解約金・違約金もゼロ円
- 毎月300kWh以上利用する家庭なら従量料金もさらにお得
基本料金無料の電気料金プランに切替えませんか?

- Looopでんきなら毎月の最低料金も基本料金もゼロ円
- 解約金・違約金もゼロ円
- 毎月300kWh以上利用する家庭なら従量料金もさらにお得

ローソンの電気料金プラン「まちエネ」:Pontaポイントが貯まる・料金表・申し込み方法
Pontaポイントが貯まる電気料金、ローソン系列の「まちエネ」。関東エリアで利用できて、東京電力より電力量料金が安くなります。
目次
ローソンの電力サービス「まちエネ」とは?
大手コンビニのローソンと、その親会社である三菱商事が手がける電力サービス「まちエネ」。もともと三菱商事は1980年代から世界を相手に電力事業を行なっている会社です。日本国内で電力の販売が段階的に自由化された2000年から、小売りに参加しておりすでに20年近い事業実績があります。
そして2016年4月から始まった電気の小売り完全自由化にあわせて、2015年11月にMCリテールエナジー株式会社を設立されました。東京電力エリアで利用できる一般家庭・店舗・事業所向けの電力の小売り販売を行なっています。またオフィスビス、公共施設、工場、病院など高圧向け電力販売は、東京電力・中部電力・東北電力・四国電力のエリアで行なっています。
電気とガスの使用量や請求額をお知らせください。今より安くなる電気料金プラン・ガス料金プランをお探しします。 電話で相談する(03-4571-1508)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
まちエネ:電気料金プラン
まちエネの電気料金プランは、一般家庭・店舗・事業所向けの「きほんプラン」、「シンプルプラン」があります。またその他に、工場等、モーター(動力)を利用する方向けの「低圧電力プラン」「低圧電力シンプルプラン」があります。このページでは「きほんプラン」と「シンプルプラン」について解説します。
「きほんプラン」と「シンプルプラン」の共通点
この二つのプランはいずれも、東京電力の従量電灯プランと同じ料金体系になっています。
従量電灯プランとは 各大手電力会社で契約できる最も一般的な電気料金プランです。東京電力の場合、契約アンペア数に基づく毎月固定の基本料金と、電気を使った分に対して支払う電力量料金の二つから成り立ちます。電力量料金は3段階に分かれており、東京電力の場合120kWhまで、120kWh以上300kWhまで、300kWh以上でそれぞれ1kWhあたりの料金が異なります。 アンペア数について詳しくはこちら
- 東京電力と「まえエネ」の比較
- 基本料金は東京電力の従量電灯BおよびCと全く同じ金額
- 電力量料金は東京電力よりも全ての段階で安い
- 「きほんプラン」「シンプルプラン」は同じ料金
「きほんプラン」と「シンプルプラン」の違い
同じ料金のこの二つのプランの違いは、Pontaポイントにあります。「きほんプラン」を選ぶと、毎月の電気料金1000円につき10Pontaポイントたまります。毎月電気料金に1万円利用した場合は、100Pontaポイントが貯まります。
一方、「シンプルプラン」を選んだ場合はPontaポイントの特典はありません。また電気料金は「きほんプラン」と同じなので、東京電力の従量電灯BおよびCに比べて電力量料金が安くなります。どれくらい安くなるかは、セレクトラの電気料金比較エンジンでも確認することができます。

電気・ガス料金比較エンジンで簡単比較
今お使いの電気料金プラン「高いなぁ」思ったらセレクトラの比較エンジンで、他社の電気料金と比較してみましょう。年間の節約金額をランキング形式で紹介。気に入ったプランがあればそこから各電力会社の申し込み画面に進めますよ!
まちエネ:きほんプラン・シンプルプラン:料金表
まちエネの料金表は以下の通りです。料金表の金額以外に「燃料費調整額」、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が使用量に応じてかかります。
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 東京電力
従量電灯B・C ![]() |
まちエネ
きほんプラン・シンプルプラン ![]() |
10A | 286.00 円 | 286.00 円 |
15A | 429.00 円 | 429.00 円 |
20A | 572.00 円 | 572.00 円 |
30A | 858.00 円 | 858.00 円 |
40A | 1144.00 円 | 1144.00 円 |
50A | 1430.00 円 | 1430.00 円 |
60A | 1716.00 円 | 1716.00 円 |
6kVA以上(1kVAあたり) | 286.00 円 | 286.00 円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
東京電力
従量電灯B・C |
まちエネ
きほんプラン・シンプルプラン |
|
120kWhまで | 19.88 円 | 19.79 円 |
120kWh超えて300kWhまで | 26.48 円 | 25.27 円 |
300kWh超える | 30.57 円 | 26.47 円 |
関東(東京電力エリア)で選べる新電力
関東エリアでは「まちエネ」の他にも選べる新電力があります。電気とガスのセットでお得になるプランもあるので、電気とガスの切り替えを検討されている方は是非参考にしてくださいね。
東京(関東エリア)で選べる電力会社はこんなにあります。それぞれ、特徴と利用できる主な料金プランのタイプをまとめました。なお、東京都であっても一部地域および離島では利用できません。
マーク | 説明 |
---|---|
基本料金がゼロ円の料金プランがある新電力。契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。 | |
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。 | |
東京電力の最も基本的な電気料金プラン、従量電灯プラン(もしくはスタンダードプラン)に相当するプランがある新電力。ほぼ全ての新電力にこのプランがあります。 | |
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。 | |
東京ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。 | |
関東エリアでLPガス(プロパンガス)の販売も行なっている新電力。 | |
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力。 |
電力会社 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() |
Looopでんき【オススメ!】
|
![]() |
|
![]() ![]() |
CDエナジーダイレクト
|
![]() |
|
![]() ![]() |
よかエネ
|
![]() ![]() (03-4579-5788) |
ENEOSでんき&都市ガス
|
![]() ![]() ![]() |
エルピオでんき
|
![]() |
|
![]() ![]() |
東京ガス
|
![]() ![]() |
あしたでんき
|
![]() ![]() |
ソフトバンクでんき
|
![]() ![]() |
シン・エナジー
|
![]() ![]() |
自然電力のでんき
|
![]() ![]() |
東急でんき
|
![]() ![]() ![]() |
ニチガスでんき
|
![]() ![]() |
親指でんき
|
![]() ![]() |
出光昭和シェル
|
![]() ![]() (03-4588-9103) |
NEXTでんき
|
![]() ![]() (03-4588-1499) |
リミックスでんき
|
![]() ![]() (03-4588-9101) |
ジニーエナジー
|
基本料金がゼロ円の料金プランがある新電力。契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。 |
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。 |
東京電力の最も基本的な電気料金プラン、従量電灯プラン(もしくはスタンダードプラン)に相当するプランがある新電力。ほぼ全ての新電力にこのプランがあります。 |
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。 |
東京ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。 |
関東エリアでLPガス(プロパンガス)の販売も行なっている新電力。 |
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力。 |
![]() |
![]() |
Looopでんき【オススメ!】
|
|
![]() (03-4578-0406) |
|
![]() |
![]() |
CDエナジーダイレクト
|
|
![]() (03-4588-9100) |
|
![]() |
![]() |
よかエネ
|
|
![]() |
|
ENEOSでんき&都市ガス
|
|
![]() (03-4579-5788) |
|
![]() ![]() |
![]() |
エルピオでんき
|
|
![]() (03-4588-1486) |
|
![]() |
![]() |
東京ガス
|
|
![]() |
![]() |
あしたでんき
|
|
![]() |
![]() |
ソフトバンクでんき
|
|
![]() |
![]() |
シン・エナジー
|
|
![]() |
![]() |
自然電力のでんき
|
|
![]() |
![]() |
東急でんき
|
|
![]() ![]() |
![]() |
ニチガスでんき
|
|
![]() |
![]() |
親指でんき
|
|
![]() |
![]() |
出光昭和シェル
|
|
![]() |
|
NEXTでんき
|
|
![]() (03-4588-9103) |
|
![]() |
|
リミックスでんき
|
|
![]() (03-4588-1499) |
|
![]() |
|
ジニーエナジー
|
|
![]() (03-4588-9101) |
まちエネ:申し込み方法
まちエネの電気料金プランは公式サイトから申込むことができます。
- お申し込みに必要な情報
- 契約者の情報(住所・氏名・連絡先)
- 現在の契約内容(検針票を用意しましょう)
- 支払い情報(口座振替・クレジットカード払い)
電話で簡単。お引っ越し先の電気・ガスのお申し込み 電話で相談する(03-4571-1508)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
まちエネ:解約方法
まちエネの電気料金プランの契約期間は1年間です。契約期間内に解約しても違約金は発生しません。
まちエネから他の電力会社に切り替える場合、新しい電力会社に申し込むだけで解約手続きを行なってくれます。また、引っ越しなどで、引っ越し前の電気の停止・解約をしたい場合は、直接まちエネに連絡する必要があります。
まちエネ:連絡先・トラブルの場合
まちエネの電気に関する連絡先は以下の通りです。
まちエネコールセンター | フリーダイヤル:0120-448-888
ナビダイヤルをご利用になれない場合:011-792-8110 受付時間 : 月~土(祝日、年末年始を除く) 9:00 〜 17:00 |
---|
停電等、送配電に関するトラブルは東京電力に問い合わせることができます。
まちエネでは官公庁・オフィスビル・学校・病院・工場向けの高圧・特別高圧の電力販売も行なっております。

法人向け高圧電力・特別高圧の電気料金がお得に!経費削減情報
オフィス・工場・学校・病院など、法人向け高圧・特別高圧の電気料金プランの場合は、こちらの料金比較サイトでよりお得な電気料金を見つけることができます。
MCリテールエナジー株式会社:会社概要
MCリテールエナジー株式会社の会社概要は以下の通りです。
社名 | MCリテールエナジー株式会社 |
---|---|
設立 | 2015年11月20日 |
代表者 | 代表取締役社長 小濱 雅典 |
資本金 | 4.95億円(2019年3月末時点) |
株主 | 三菱商事株式会社
株式会社ローソン |
事業内容 | 電力小売事業 |
媒介・代理・取次業者等 | 株式会社ローソン、三菱商事株式会社、大陽日酸エネルギー株式会社、アストモスリテイリング株式会社、株式会社シライシ 等 |
本社所在地 | 〒100-8086
東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内パークビルディング |