【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】
【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】

CDエナジーの評判&悪評を契約者にアンケート💡口コミで「東京電力と比較して電気もガスセットも安い」と評判!

更新日
CDエナジーダイレクトの評判&悪評を契約者にアンケート💡最新口コミ検証「東京電力と比較して電気もガスセットも安い」と評判!

CDエナジーダイレクトは東京電力よりお得+電気ガスセットは割引で更に安い!

CDエナジーダイレクトの口コミを検証したところ、東京電力や他社と比較して「電気代が安い*」「電気ガスセットでもっと安くなる」と評判です。

📌CDエナジーダイレクトの評判・口コミ調査【まとめ】

  • CDエナジーダイレクトでは、「電気料金が安い」という評判・口コミが最も多く、実際の試算結果でも東京電力と比較して電気代が安い*。
  • また、CDエナジーダイレクトで電気と都市ガスをまとめると「セット割」で更に安い**。
  • 料金の安さに加えて契約者から評判だったのは、電気代に応じて貯まり、支払いにも使えるCDエナジーダイレクトのカテエネポイント。
  • 検証の結果、「値上げで急に高くなった」という悪評は、大手や大半の新電力が大幅値上げした時期にネットで散見された口コミで、CDエナジーダイレクトに限らない。事実、現在も他社と比較してCDエナジーダイレクトの電気料金は依然として安い
  • CDエナジーダイレクトのデメリットを挙げるなら、供給エリアが関東限定である点。
  • エネルギー大手2社の共同経営による新電力であることから、契約後も安心。

*CDエナジーダイレクトでは燃料費調整額の上限を設けていないため、燃料価格高騰時には、上限のある東京電力「従量電灯B」と比べて結果的に電気代が割高になる可能性があります。
**電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計。

 

 CDエナジーダイレクトは、こんな方におすすめ!

  • 東京電力エリアの全世帯におすすめ!
  • 使用量の少ない一人暮らしでも節約したい方
  • 東京電力の電気+東京ガスの都市ガスを契約中の方
  • 電気&ガスをセットで安くまとめたい方
  • 電気代で自動的にポイントを貯めたい方
  • ポイントを電気代の支払いに利用したい方
  • 高還元ポイントでお得にポイ活をしたい方
  • 東京電力よりもお得なオール電化プランをお探しの方
  • Amazonプライムも電気もお得に利用したい方
  • 電力会社に安心・信頼感を求める方

  あなたはいくら安くなる?  

 

当記事はセレクトラ全体の編集方針、および電気・ガス部門の編集方針に基づいて作成しています。料金比較シミュレーションの算定根拠の詳細は電気・ガス部門のコンテンツポリシーをご確認ください。

CDエナジーダイレクトとは?【一人暮らし~家族世帯までお得な新電力!】

CDエナジーダイレクト:特徴一覧
 CDエナジーダイレクトとは?
・大手電力会社「中部電力ミライズ」×大手ガス会社「大阪ガス」の共同経営による新電力
 CDエナジーダイレクトの供給エリアは?

電気料金プラン:東京電力エリア
ガス料金プラン:東京ガスエリア

 CDエナジーダイレクトの料金プランは?
  • ベーシックプラン:全世帯でお得な料金プラン
  • シングルプラン:一人暮らし向け料金プラン
  • ファミリープラン:4人以上の家族向け料金プラン
  • スマートでんき:オール電化向け料金プラン
  • エンタメでんき:Amazonプライム付きプラン
  • ポイントでんき:お得にポイントが貯まるプラン
  • JO1でんき:JO1オリジナル特典付きプラン
  • KODOMO新聞でんき:「読売KODOMO新聞」が毎週無料で付くプラン
 CDエナジーダイレクト:良い評判・メリットは?
 CDエナジーダイレクト:悪評・デメリットは?
 CDエナジーダイレクトは誰におすすめ?
✅関東エリアの一人暮らし~ファミリーまで全世帯におすすめ!
▶CDエナジーダイレクトは、東京電力「従量電灯」と比べて安い料金設定*
▷料金比較で確認

✅電気とガスをセットでまとめたい方
▶CDエナジーダイレクトで電気&ガスをまとめると「セット割」で電気料金・ガス料金から0.5%割引!**
▷料金比較で確認

✅ポイントで光熱費を払いたい&有効活用したい方
✅オール電化住宅の方
✅Amazonプライムをお得に利用したい方

*CDエナジーダイレクトでは燃料費調整額の上限を設けていないため、燃料価格高騰時には、上限のある東京電力「従量電灯B」と比べて結果的に電気代が割高になる可能性があります。
**電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計。

CDエナジーダイレクトの評判・口コミ【独自アンケート調査結果】

セレクトラでは、CDエナジーダイレクトの契約者に独自アンケートを実施し、以下の4項目について契約者の評判・口コミを徹底調査。

「CDエナジーダイレクト」に関するアンケート
調査期間 2024年10月29日‐11月11日
調査対象モニター 現在、CDエナジーダイレクトの電気を契約中の方
調査手法 インターネット調査
アンケート内容 設問12問
調査機関 株式会社クラウドワークス

アンケート調査詳細を開く 閉じる

さらに、CDエナジーダイレクトが直接契約者から集めた口コミを基に、各項目の満足度についてもまとめました。

 電気料金に関する評判・口コミ

CDエナジーダイレクトが契約者に直接聞いた「生の声」によると、電気料金に満足している契約者は全体の79%でした。

「満足していない」と回答したのはわずか4.5%で、大半の契約者がCDエナジーダイレクトの電気代に満足しています。

CDエナジーダイレクト契約者の声:電気料金に関する評判・口コミ

※データ出典:CDエナジーダイレクト「お客様に聞いた生の声」

  あなたはいくら安くなる?  

 ポイント制度に関する評判・口コミ

CDエナジーダイレクトが契約者に直接聞いた「生の声」によると、ポイント還元システムに満足している契約者は全体の83.6%でした。

CDエナジーダイレクト契約者の声:カテエネポイントに関する評判・口コミ

※データ出典:CDエナジーダイレクト「お客様に聞いた生の声」

CDエナジーダイレクトでは、電気代に応じて自動的にポイントが貯まるだけでなく、貯まったポイントを支払いに利用できる点が大きなメリットです。

  カテエネポイントは高還元率&ザクザク貯まる💡  

 契約手続きに関する評判・口コミ

CDエナジーダイレクトが契約者に直接聞いた「生の声」によると、契約手続きのスムーズさに満足している契約者は全体の79%でした。

CDエナジーダイレクト契約者の声:契約手続きに関する評判・口コミ

※データ出典:CDエナジーダイレクト「お客様に聞いた生の声」

Webでの申し込みなら約5分で手続きが終わり、電気とガスのセットなら一度に手続きできるなど、手続き自体の手軽さやスムーズさが契約者から評判です。

 全体の満足度に関する評判・口コミ

CDエナジーダイレクト契約者(一人暮らし)の口コミ【請求書も拝見!】

セレクトラでは、CDエナジーダイレクトの契約者に対して個別インタビューも実施。

CDエナジーダイレクトの電気料金とガス料金の一年分の請求書を開示してもらい、電気の利用状況や満足度、実際に利用してみて実感したCDエナジーダイレクトのメリット・デメリットについてお話を伺いました。

alternative text

アンケート協力者【CDエナジーダイレクト契約者】K・S様

  • 居住地:東京都
  • 世帯人数:一人暮らし
  • 居住形態:マンション1K
  • 契約プラン:電気ガスセット
    ベーシックでんきB(30A)+ベーシックガス
  • 最も電気を使う時間帯:20時~22時
  • 電力会社切り替えのきっかけ:引っ越し
  • CDエナジーダイレクト契約の決め手:料金シミュレーションで比較した際、一番安かったから。ガスもセットで契約できるうえ、口コミが良かったのも決め手の一つ。

CDエナジーダイレクト:東京都で一人暮らしの電気代+ガス代は?

CDエナジーダイレクトの評判・悪評を口コミ調査💡東京都で一人暮らしの契約者の一年間の請求書「ベーシックでんき」

※CDエナジーダイレクト「ベーシックでんきB」契約者K・Sさんの2023年10月~2024年9月の電気代推移

CDエナジーダイレクト:K・Sさん(一人暮らし)の請求書(2023年10月~2024年9月分)
請求月 電気料金 ガス料金 電気+ガス代
2023年10月 3,822円 1,342円 5,164円
2023年11月 3,673円 1,948円 5,621円
2023年12月 5,304円 2,102円 7,406円
2024年1月 5,660円 2,113円 7,773円
2024年2月 6,796円 2,283円 9,079円
2024年3月 5,707円 2,484円 8,191円
2024年4月 4,922円 1,703円 6,625円
2024年5月 3,453円 1,875円 5,328円
2024年6月 3,339円 1,409円 4,748円
2024年7月 4,117円 1,425円 5,542円
2024年8月 6,045円 1,246円 7,291円
2024年9月 6,338円 1,345円 7,683円

※電気料金プランは「ベーシックでんきB・30A」、ガス料金プランは「ベーシックガス」。請求金額は消費税を含む。

契約者が実際に感じた【CDエナジーダイレクトのメリット&デメリット】

契約者K・Sさんが実際に利用して実感した【CDエナジーダイレクトのメリット&デメリット】はこちらです。


K・Sさんが思う【CDエナジーダイレクトのメリット&デメリット】
 メリット
  • 他社と比較して電気料金が安い
  • 電気ガスの「セット割」がある
  • 使い勝手の良いカテエネポイント
  • 「祝割」ポイントサービス
 ここに満足!
電気ガスセットの割引がある点と、他社ポイントに交換できるポイント還元システムに特に満足しています。また、お祝い事によってポイントプレゼントがある「祝割」も魅力的です。
 デメリット
  • 対応エリアが限られている
  • マイページのログインが面倒
  • コールセンターが19時まで
 ここが不満!
今後、関東以外に引っ越すことになった時に継続して利用できないのが残念です。
また、マイページへのログインが面倒なので、電気ガスセットの料金をアプリやLINEで簡単に確認できると嬉しいです。 カスタマーサービスに関しては、平日は20時頃までコールセンターが営業していると助かります。

CDエナジーダイレクト:契約者K・Sさんの満足度&評価

K・SさんのCDエナジーダイレクト満足度
総合満足度 満足
       
電気料金 やや満足
       
ポイントシステム 満足
       
契約手続き やや満足
       
サイトの利便性 やや不満
       
カスタマーサービス やや不満
       

CDエナジーダイレクトに満足!         

平日は仕事で勤務時間に電話をかけられないため、コールセンターの営業時間や、サイトのログイン方法や使い方にやや不満はありますが、「セット割」で電気料金もガス料金もまとめて安くなる点や料金プランには満足しています。
実際に、以前契約していた東京ガスから乗り換えて、一人暮らしでも光熱費が安くなりました!
今のところ大きな不満もないため、引っ越しがない限りは、今後もCDエナジーダイレクトを利用し続けます。

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト:契約件数80万件*突破!

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**
  • 電話なら引っ越し当日16時までの申し込みで電気の当日開通OK!(営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

契約件数80万件*突破!
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**
  • 電話なら引っ越し当日16時までの申し込みで電気の当日開通OK!(営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト:契約件数80万件*突破!

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

契約件数80万件*突破!
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

CDエナジーダイレクトの評判・口コミから見るメリット&デメリット

ここでは、他社からCDエナジーダイレクトに契約を切り替えた方・CDエナジーダイレクトを解約した方の【良い評判・口コミ】/【悪評・口コミ】をX(旧Twitter)にて徹底検証!

実際の契約者の口コミ・評判を基に、「CDエナジーダイレクトのメリット・デメリット」を割り出しました。

CDエナジーダイレクトは電気もガスセットも安い!【良い評判・メリット】

ここでは、CDエナジーダイレクトを実際に契約している方の良い評判・口コミをまとめました。

 電気代が安くなった!

グランデータっていう電気会社使ってたんだが、知り合いに CDエナジーという所安いよ!と紹介され早い半年
本当に1万円以上安い月もあった!
こりゃビックリだ 皆さんも試してみて👍
NPaPa (@NPaPa52548943) July 12, 2024

東京電力からCDエナジーダイレクトに変えてとんでもなく安くなった!
Ryo (@Ryn0716) February 1, 2024

電気代の値上げが叫ばれていた時期に、色々調べた上で CDエナジーさんに変えました!
料金プランが豊富なのも、グラフで分かりやすく使用料がわかるのも、ポイントが貯まりやすいのも、そして何より安いのも、最高すぎて変えて良かったです😭
ぬんぬん (@EjP3UQb59LnBGLg) December 22, 2023

家の電気をCDエナジーダイレクトに変えたら、楽天でんきの半額になってた
— アムロロロ(๑•̀ㅂ•́)و✧🌀 (@murororo) May 18, 2023

CDエナジーダイレクトで最も多かった良い評判・口コミは、他社からCDエナジーダイレクトに切り替えて電気代が安くなった!というもの。

この評判は本当なのか、また実際にどのくらい安くなるのか、世帯人数別に検証しました。

  • 【結論】CDエナジーダイレクトは安い
  • 💡 東京電力「従量電灯B」より電気代がお得!*▷料金比較を見る
  • 💡+🔥 電気ガスセットは0.5%割引で更にお得!**▷料金比較を見る

*CDエナジーダイレクトでは燃料費調整額の上限がないため、燃料価格高騰時には上限のある東京電力「従量電灯B」と比べて結果的に電気代が割高になる可能性があります。
**電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計。

💡電気料金比較

CDエナジーダイレクトは東京電力と比べてどのくらいお得?(2025年4月分)
  東京電力 CDエナジーダイレクト 年間お得額

一人暮らし
5,355円 /月 5,229円 /月 1,512円 /年

二人暮らし
9,564円 /月 9,307円 /月 3,084円 /年

3人世帯
11,313円 /月 10,920円 /月 4,716円 /年

4人世帯
14,904円 /月 14,100円 /月 9,648円 /年

【シミュレーション条件】
・東京電力「従量電灯B」とCDエナジーダイレクト「ベーシックでんき(1~3人世帯)」「ファミリーでんき(4人世帯)」を比較
・契約アンペアと電気使用量は、一人暮らしで30A・160kWh、二人暮らしで40A・280kWh、3人世帯で40A・330kWh、4人世帯で50A・420kWhと仮定
・基本料金・電力量料金・燃料費調整額再エネ賦課金の合計。2025年4月分の単価に基づく
・燃料費調整単価は、CDエナジーダイレクトでは上限がない一方、東京電力「従量電灯B」では上限がある。そのため燃料価格の著しい高騰により燃料費調整単価が上限を超える場合、CDエナジーダイレクトの電気料金が割高になる可能性あり

CDエナジーダイレクトと東京電力を比べると、世帯人数に関わらずCDエナジーの電気料金の方が安いことがわかります。

また、電気の使用量が増えるほど節約額も大きいです。

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクトが気になる?

 引っ越し当日16時までに電話での申し込みで電気の当日開通OK!(※営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

CDエナジーダイレクトの申込

CDエナジーダイレクトが気になる?

どのくらいお得になるか、公式サイトで料金シミュレーションできます。また、CDエナジーダイレクトへの契約申し込みは、セレクトラのらくらく窓口でも無料で承っています。ご活用ください。引っ越し当日16時までに電話での申し込みで電気の当日開通OK!(※営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクトが気になる?

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクトが気になる?

CDエナジーダイレクトの公式サイトで、電気代がどのくらい安くなるかシミュレーションしてみませんか?申し込みも24時間受付中です。

 電気&ガスセットは更にお得

電気.ガス何処が良いか検索してたら
CDエナジーが1番お得だった💡
初めて知った企業なんだけど有名なのかな?
みジョリーン@2025/3/2あのちゃんコピバンLive feat ayata (@motto_Rock0125) February 27, 2024

CDエナジーが一番安いですよ。
電気、ガス、両方セットで更に安くなったと思います。
chloe lovers (@chloelovers2) March 12, 2023

CDエナジーダイレクトでは、一般家庭向けに3つの都市ガス料金プランを提供しています。

ベーシックガス

東京ガス「一般料金」「湯ったりエコぷらん」に相当

ゆかぽかガス

東京ガス「暖らんぷらん」に相当

はつでんガス

東京ガス「エネファームで発電エコぷらん」に相当

 

上記のうち、CDエナジーダイレクトの「ベーシックガス」は、東京ガス「一般料金」と比較して、基本料金・従量料金ともに安い料金設定*です。

また、電気&ガスをセット契約すると「電気セット割引」が適用され、電気料金&ガス料金からそれぞれ0.5%相当割引**となるため、口コミのとおり、更にお得になります。

*CDエナジーダイレクトでは原料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は東京ガス「一般料金」よりガス代がお得にならない場合があります。
**「電気セット割引」が適用されるのは燃料費調整額を除いた基本料金+従量料金。ただし、ガスセット割はスマートでんきが対象外。電気セット割はゆかぽかガス・はつでんガスが対象外です。

💡+🔥電気ガスセット料金比較

関東エリアで最も契約者数の多い、東京電力「従量電灯」+東京ガス「一般料金」セットと、CDエナジーダイレクトの電気&ガスセットを比較しました。

CDエナジーダイレクト、電気ガスセットのお得額は?(2025年4月時点)
  電気:東京電力
ガス:東京ガス
の場合
CDエナジー
ダイレクト

一人暮らし
8,905円/月 8,643円/月
3,144円/年お得

二人暮らし
15,616円/月 15,127円/月
5,868円/年お得

3人世帯
18,863円/月 18,183円/月
8,160円/年お得

4人以上世帯
24,124円/月 22,967円
13,884円/年お得

※燃・原料費調整単価は、CDエナジーダイレクトでは上限がない一方、東京電力「従量電灯B」と東京ガス「一般料金」では上限がある。そのため燃料価格の著しい高騰により燃・原料費調整単価が上限を超える場合、CDエナジーダイレクトの電気・ガス料金が割高になる可能性あり

【比較条件】
・東京電力「従量電灯B」+東京ガス「一般料金」と、CDエナジーダイレクト「ベーシックでんき(※4人以上世帯はファミリーでんき)」+「ベーシックガス」を比較
・CDエナジーダイレクトはセット割を適用した単価
・契約アンペアと電気使用量は、一人暮らしで30A・160kWh、二人暮らしで40A・280kWh、3人世帯で40A・330kWh、4人以上世帯で50A・420kWhと仮定
・ガス使用量は一人暮らしで15㎥、二人暮らしで30㎥、3人世帯で40㎥、4人以上世帯で50m³と仮定
・2025年4月時点の単価を参照。電気は基本料金・電力量料金の合計で燃料費調整額再エネ賦課金を含まない。ガスも同様に原料費調整額は含まない

比較条件をもっと見る 比較条件を閉じる

上記の料金比較から、CDエナジーダイレクトの電気&ガスセットは、一人暮らし~ファミリー世帯まで、全世帯で東京電力+東京ガスのセットよりも安いことがわかります。

  ガスとセットでもっとお得💡  

 一人暮らしにもおすすめ!

現在、都内一人暮らしの安い電気(30A)・ガス会社
電気:CDエナジーダイレクト
ガス:エルピオ都市ガス、レモンガス
東京電力は高いです…
コテツ (@kuro_2025) July 4, 2023

一人暮らしなら電気はCDエナジーダイレクトが一番安いよ。で、千葉市ならガスもCDエナジーが使えるからめちゃくちゃお得🙆‍♀️
デリシャスライス🎑🐏♈️ (@s1imo) January 21, 2022

上記口コミのとおり、CDエナジーダイレクトは、電気代を節約しにくい一人暮らし層からも、一人暮らしならCDエナジーダイレクトが絶対おすすめ!と圧倒的な支持を得ています。

  • CDエナジーダイレクト:一人暮らし向けおすすめプラン
  • ベーシックでんき:電気使用量が月150kWh以上の一人暮らしにおすすめ
  • シングルでんき:電気使用量が月150kWh未満(30A)の一人暮らしにおすすめ

*電気の燃料取引価格が極端に高騰した場合は、電気代に含まれる燃料費調整額が東京電力「従量電灯B」よりも高くなり、結果的にお得にならない可能性があります。

いずれも東京電力「従量電灯B」と比較して電気料金がお得な料金設定*です。

「ベーシックでんき」と「シングルでんき」のどちらがよりお得かは毎月の電気使用量が150kWh以上かそれ未満かによって異なります

一人暮らしの場合、150kWh以上ならベーシックでんきがお得に、それ以下はシングルでんきがお得になります

・一人暮らしの平均的な契約アンペア数を30Aと想定
・CDエナジーダイレクト「ベーシックでんき」と「シングルでんき」の料金比較。単価は2025年4月時点の単価を適用。

例えば、以下の口コミは「シングルでんき」契約者からの評判です。

まじで電力会社調べれば調べるほど一人暮らしで節約している人はそんな差が出ないことがわかった(笑)
…だけど最安の電力会社はわかった!
30Aでの比較であればCDエナジー最強✨
必ず月-100円は強すぎる✨なんならポイントもついて電気代に使える💰
30Aで150kWh以内で生活できるならCDエナジー!
こんちょび🎈 (@kontyobi) January 22, 2022

実際にどのくらい電気代が節約できるかは、CDエナジーダイレクトの公式サイトの料金シミュレーションでご確認ください。

  あなたはいくら安くなる?  

 高還元率で貯まるポイントサービス

CDエナジーさんは市場連動でないので安定した電力料金で東京電力さんより安くてお得ですよね🌟
カテエネポイントも貯まったり祝割もあるので長く続けていきたいなと思います☺️
peiパパ (@pei_point) December 19, 2023

都市ガスのCDエナジーダイレクト、使用量100円1ポイント加算されてるの知らなくて退去直前に全部気持ちよく使ったんご
電気とガス支払うだけでポイント貯まるしクレジット払いで2重取りしててお得すぎ
ハル (@webyaginome) May 18, 2023

CDエナジーダイレクトから送られてくるAmazonプライムのギフトコード、今まで使い方わからなくて2年位棄ててたけどこれ普通にプライム関係なくギフト貰えるやつじゃん。電気ガス使ってたら年間4800円貰えるの中々の還元率ない?ありがとうツーマン!
へんちゃん@モンスターズ🦖🧸 (@harpomaru69) January 17, 2023

上記口コミにあるように、CDエナジーダイレクトでは、会員サイト「カテエネ」に登録することで、毎月の電気料金100円につきカテエネポイントが1ポイント*自動で貯まります。

高い還元率に加え、他にも以下のような特典で「ポイントがすぐ貯まる」と契約者からも好評です。

  • カテエネポイントはザクザク貯まる!
  • 毎月の電気料金(100円=1P)
  • 「家族ポイント割」離れて暮らす家族・親族同士の加入でぞれぞれに年間1200P!
  • 「祝割」①契約者&同居家族のお誕生日特典で最大100Pプレゼント
  • 「祝割」②結婚・出産・進学などの祝い事で1000~3000Pプレゼント
  • 近所のチラシチェックで毎日1ポイントGET!
  • ネットショッピングでお買い物額に応じてポイント還元◎
  • 節電やアンケートなどの企画参加でポイントGET!
▷CDエナジーダイレクト:ポイント還元の詳細

ポイント還元にはCDエナジーダイレクトの家庭向けWEB会員サービス「カテエネ」に会員登録し、電気の契約情報を登録する必要があります。
還元されるポイントは「カテエネポイント」で、ポイント対象となる料金は、再生可能エネルギー発電促進賦課金を除いた金額です。また、セット割引の適用を受ける場合は、割引後の料金から算定します。

 カテエネポイントは何に使える?

カテエネポイントは電気料金の支払いに利用できるほか、Vポイントやdポイントなどの提携先のポイント・商品券にも交換可能です。

CDエナジーダイレクトのカテエネポイントは何に交換できる?

CDエナジーダイレクト公式サイト「カテエネポイントは何に交換できる?

  ポイ活にもおすすめ!  

 会員サービス「カテエネ」は節約にも◎

CDエナジーダイレクトのカテエネは、電気代がリアルタイムにわかり省エネ対策に役立つ。どうやらマンション備え付けのエアコンは冷房よりドライ運転の方が節電傾向のようだ。
— きじばと (@kijibato1) Jul 30, 2020

CDエナジ―ダイレクトのWEB会員サービス「カテエネ」では、電気使用量の「見える化」を積極的に行っています。

「カテエネ」にログインすると、一日の電気の使用状況を簡単にチェックできるため、電気代を上手に節約できます

CDエナジーダイレクトの「カテエネ」で、時間ごとの使用量が分かる

特に、時間帯で電気料金が異なるオール電化向けプランを契約している場合は効率的な節電が可能です。

CDエナジーダイレクトでは、ベーシックなプランからオール電化向けプランまで多様なプランが勢ぞろい!

基本の「ベーシックプラン」やオール電化向け「スマートプラン」など、あなたの生活スタイルに合ったプランを選べます。
 公式サイトで料金シミュレーション

 

 Amazonプライムが無料のお得プランも!

サカナクション観ながらずっと調べてた。
結果、、、CDエナジーに決定!電気とガスのセット割引があって、Amazonプライム肩代わり!!
ぐりこ (@Glicco) April 11, 2020

CDエナジーかなあ(´・∀・`)
アマゾンギフト券ついてきて、更にアマプラの年会費無料、ガスもまとめられてめんどくさくないし(´・∀・`)
ぺろきち (@kimeteii) February 22, 2020

CDエナジーダイレクトでは、ベーシックな電気料金プランだけでなく、特典が付いたお得な電気料金プランも提供しています。

その一つが、口コミでも評判のAmazonプライムが無料で付いてくる電気料金プラン「エンタメでんきです。

  • Amazonプライムが無料!CDエナジーダイレクト「エンタメでんき」とは?
  • Amazonプライム年会費(5,900円相当)をCDエナジーダイレクトが負担*
  • 東京電力「従量電灯」+Amazonプライムに契約するよりお得!▷料金比較を見る
  • 1年未満で解約の場合は解約金があるので注意**

*電気供給開始(料金適用開始後)、初回はCDエナジーダイレクトからプライムギフトコードを通知します。エンタメでんきの契約更新時は、更新後の契約よりAmazonギフト券のギフト券番号が通知されます。
**契約期間途中に、他の料金プランへの契約変更や他社への切り替え等により「エンタメでんき」の適用がなくなった場合は、原則として、適用がなくなった月から当初の契約終了日までの残存期間(※1ヶ月未満の端数は切り捨て)に応じて、1ヶ月あたり400円を乗じた金額を解約金としてCDエナジーダイレクトに支払う必要があります。

CDエナジーダイレクト「エンタメでんき」VS東京電力+Amazonプライム【料金比較】

CDエナジーダイレクト「エンタメでんき」はどれくらいお得なのか、東京電力「従量電灯」+Amazonプライムの個別契約の合計金額と、「エンタメでんき」の電気料金を年単位で比較しました。

エンタメでんきのお得額は?(2025年4月時点)
  東京電力 CDエナジーダイレクト 年間お得額

一人暮らし
94,976円 / 年 92,388円 / 年 2,588円 / 年 お得

二人暮らし
142,400円 / 年 138,804円 / 年 3,596円 / 年 お得

3‐5人暮らし
219,020円 / 年 209,640円 / 年 9,380円 / 年 お得

【比較条件】
・東京電力「従量電灯B」とAmazonプライム(年5,900円)を契約している場合、CDエナジーダイレクト「エンタメでんき」(Amazonプライム込)を契約している場合をそれぞれ比較
・契約アンペアと電気使用量は、一人暮らしで30A・200kWh、二人暮らしで40A・300kWh、3-5人暮らしで50A・450kWhと仮定
・2025年4月時点の単価を参照。基本料金・電力量料金の合計で燃料費調整額再エネ賦課金を含まない
・燃料費調整単価は、CDエナジーダイレクトでは上限がない一方、東京電力「従量電灯B」では上限があるため、燃料価格の著しい高騰で燃料費調整単価が上限を超える場合は、CDエナジーダイレクトの電気料金が割高になる可能性あり。

比較結果から、一人暮らし~ファミリー世帯の全世帯で、電気とAmazonプライムの個別契約よりも、CDエナジーダイレクト「エンタメでんき」を契約した方がお得です。

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト:契約件数80万件*突破!

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**
  • 電話なら引っ越し当日16時までの申し込みで電気の当日開通OK!(営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

契約件数80万件*突破!
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**
  • 電話なら引っ越し当日16時までの申し込みで電気の当日開通OK!(営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト:契約件数80万件*突破!

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

契約件数80万件*突破!
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

CDエナジーダイレクトは高くなった?【悪評・デメリット】

CDエナジーダイレクトに関する悪評・口コミもまとめました。

 電気代値上げで急に高くなった?

電気ガスを契約しているCDエナジーダイレクトから電気ガスの大幅値上げの封書が届く😖
7月の請求... どれだけ上がるのか戦々恐々。
きじばと (@kijibato1) August 27, 2023

ひぃぃCDエナジーダイレクト10月から値上げ。
「ファミリーでんき」契約してるけど
定額料金3000円アップはエグい😵
(約7000円→10000円)
それでも他の電力会社よりは安いんだろうか…
ニャッキ@ (@pachi_kiss) August 29, 2023

CDエナジーダイレクトの悪評として、「値上げで急に高くなった」という口コミがいくつかありました。

しかし、この口コミが見られたのは、CDエナジーダイレクトが値上げを発表した2023年8月頃のものです。

この悪評の原因は、もともと、2023年4月以降に燃料費高騰を理由に大手電力会社やその他の新電力が次々と大幅な値上げを行ったことに起因します。

CDエナジーダイレクトは、すぐに値上げに踏み切らず、大手や他社よりも遅れて値上げを行ったため、このような口コミが出たのでしょう。

ちなみに、この時、東京電力では約30%の電気代値上げを実施しており、「電気代が急に高くなった」のはCDエナジーダイレクトに限りません。

そのため、口コミの中には、そこまで高くなっていない、という契約者も。

世間で言われてるほど電気ガス代が高騰してなくて(去年並)、なんでかなぁと思ってたけど「契約してるCDエナジーダイレクトの運営元が中部電力で、中部電力は原発稼働してる関電, 九電並に電気料金抑えてる(値上げ申請してない)から」っぽい 間違ってたら教えてください
aphananthe (@aphananthe42) August 21, 2023

なお、料金値上げに関しては、契約者への通知が迅速で「CDエナジーダイレクトは誠実な会社」という口コミも見られました。

CDエナジーダイレクトも東京ガス同様に、いち早く連絡があったのでここも誠実だと思う。
あと、eoや東急も◎。
基本的に、広告させるだけしておいて、何の連絡もなしに値上げやサービス変更してるところは不誠実と判断されて致し方なし。
N (@taizo1974) August 9, 2022

また、値上げした後も、CDエナジーダイレクトでは他社と比較して電気代がお得な料金設定を維持しています。

  いくら安くなるかチェック💡  

 供給エリアは関東のみ

首都圏民じゃない地方民終了のお知らせ...
CDエナジーダイレクトが供給してるエリア外に住んでるので、スタートラインにすら立てない模様です。
永まる☺︎ ♕ (@ysaeimaru) November 11, 2019

CDエナジーダイレクトって配給エリアが東京ガスと同じだからそもそもエリア外に住んでる人は参加資格なしってことなのかな?
べびもら (@ShoelaceFanfare) November 11, 2019

CDエナジーダイレクトの大きなデメリットといえば、供給エリアが狭い点。

口コミにもあるとおり、CDエナジーダイレクトの供給エリアは電気・ガスともに関東の首都圏に限られています。

  • CDエナジーダイレクトの供給エリア
  • 電気料金プラン:東京電力エリア
  • ガス料金プラン:東京ガスエリア
    ▷供給エリア詳細
CDエナジーダイレクト:電気の供給エリア

そのため、CDエナジーダイレクトに申し込みたくても申し込めない、引っ越し先で継続できない点がデメリットです。

  エリア外の方はこちらをチェック!  

 一部のプランに解約金あり

CDエナジーダイレクトは、一部の特典付きプランで解約金が発生する場合があります。

CDエナジーダイレクト:プラン別解約金の有無(2025年4月現在)
解約金なし
ベーシックでんき、シングルでんき、ファミリーでんき、スマートでんき、ポイントでんき、KODOMO新聞でんき
ベーシックガス、ゆかぽかガス、はつでんガス
解約金あり
エンタメでんき、JO1でんき、よしもとでんき

上記の解約金ありの電気料金プランを契約する際は、ご注意ください。

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト:契約件数80万件*突破!

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**
  • 電話なら引っ越し当日16時までの申し込みで電気の当日開通OK!(営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

契約件数80万件*突破!
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**
  • 電話なら引っ越し当日16時までの申し込みで電気の当日開通OK!(営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト:契約件数80万件*突破!

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

契約件数80万件*突破!
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

CDエナジーダイレクト:電気&ガス料金プラン一覧

電気使用量やライフスタイルによって、おすすめの電気・ガス料金プランは異なります。

CDエナジーダイレクトのプラン別にそれぞれの特徴とおすすめな方のタイプを一覧化しました。

電気料金プラン一覧&おすすめタイプ

ベーシックでんき  ▶特徴・料金表
・最も基本的なプラン
・電気使用量150kWh以上の一人暮らしにおすすめ
・二人暮らし&カップルにおすすめ
・電気使用量400kWh以下の家庭におすすめ
シングルでんき  ▶特徴・料金表
・電気使用量が少ない一人暮らしにお得なプラン
・電気使用量150kWh未満の一人暮らしにおすすめ
・毎月の電気使用量が150kWh未満なら「ベーシックでんき」より更にお得!
ファミリーでんき  ▶特徴・料金表
・4人暮らし以上のファミリー世帯におすすめのプラン
・毎月の電気使用量が400kWh以上なら「ベーシックでんき」より更にお得!
スマートでんき  ▶特徴・料金表
・日中よりも夜間の電気料金が安いプラン
・オール電化住宅にお住まいの方におすすめ
エンタメでんき  ▶特徴・料金表
・Amazonプライムが付くプラン
・Amazonプライム会員&プライム検討中の方におすすめ
ポイントでんき  ▶特徴・料金表
・毎月の電気料金に応じてお得にポイントが貯まるプラン
・楽天ポイント、dポイント、Vポイントが最大6%還元!
JO1でんき  ▶特徴・料金表
・JO1オリジナル特典がもらえるプラン
・JO1ファンにおすすめ!推し活にも◎
KODOMO新聞でんき  ▶特徴・料金表
・学習・受験に役立つ「読売KODOMO新聞」が毎週無料のプラン
・受験を控えたお子様がいる家庭におすすめ◎

都市ガス料金プラン一覧

ベーシックガス  ▶特徴・料金表
・東京ガス「一般料金」「湯ったりエコぷらん」に相当
・「電気セット割」でガス料金(原料費調整額を除く)の0.5%相当が割引に!
ゆかぽかガス  ▶特徴・料金表
・東京ガス「暖らんぷらん」に相当
はつでんガス  ▶特徴・料金表
・東京ガス「エネファームで発電エコぷらん」に相当
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト:手続き方法&問い合わせ先

CDエナジーダイレクトの電気・ガスの契約申し込みや解約手続きは、公式サイトおよび電話(お客様センター)で受け付けています。

▶電気・ガスの契約は、CDエナジーダイレクト申し込み専用電話番号 03-4540-6647セレクトラのらくらく窓口営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)でも受け付けています。

 CDエナジーダイレクト:契約手続き

契約に必要な情報は、現住所での電気・ガスの契約切り替えか、引っ越しに伴う新規申し込みかで異なります。

事前に検針票などの契約情報を準備するとスムーズです。

CDエナジーダイレクトへの契約申し込み:必要な情報
引っ越しの場合
  • 契約者氏名
  • 連絡先(住所・電話番号・メルアド)
  • 電気orガスの使用を開始する住所
  • 電気orガスの使用開始希望日時
  • 支払い方法(口座振替orクレジットカード)
切り替えの場合
  • 契約者氏名
  • 連絡先(住所・電話番号・メルアド)
  • 電気orガスの切り替えをする住所
  • 契約中の電気orガス会社の「お客様番号」
  • 供給地点特定番号
  • 支払い方法(口座振替orクレジットカード)

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクトが気になる?

 引っ越し当日16時までに電話での申し込みで電気の当日開通OK!(※営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

CDエナジーダイレクトの申込

CDエナジーダイレクトが気になる?

どのくらいお得になるか、公式サイトで料金シミュレーションできます。また、CDエナジーダイレクトへの契約申し込みは、セレクトラのらくらく窓口でも無料で承っています。ご活用ください。引っ越し当日16時までに電話での申し込みで電気の当日開通OK!(※営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクトが気になる?

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクトが気になる?

CDエナジーダイレクトの公式サイトで、電気代がどのくらい安くなるかシミュレーションしてみませんか?申し込みも24時間受付中です。

 CDエナジーダイレクト:解約手続き

 CDエナジーダイレクトから他社に電気契約を切り替える場合は、新しく契約する電力会社が解約手続きを代行してくれるため、CDエナジーダイレクトへの解約申し込みは不要です。

今より電気代を安くしたいなら…

【地域別】おすすめ電力会社ランキングで、【世帯人数別】電気料金比較をご覧ください。
 【地域別】お得な電力会社をチェック

 引っ越しに伴い、CDエナジーダイレクトを解約する場合は、以下の解約方法をご覧ください。

  詳しい解約方法はこちら!  

CDエナジーダイレクト:問い合わせ電話番号

CDエナジーダイレクトの契約・解約手続き、問い合わせを電話で行いたい場合は、CDエナジーダイレクト【お客様センター】に連絡します。

  • CDエナジーダイレクトお客様センター
  • 電話番号:0120-811-792
  • 営業時間:【平日】9時~19時
    【土日・祝日・1/2・1/3】9時~17時

なお、CDエナジーダイレクトの電気・ガスの契約申し込みは、セレクトラのらくらく窓口でも承っています。専用番号「 03-4540-6647」までお電話ください(営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く )。電気の引っ越しの場合、当日16時までの申し込みで当日開通も可能

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト:契約件数80万件*突破!

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**
  • 電話なら引っ越し当日16時までの申し込みで電気の当日開通OK!(営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

契約件数80万件*突破!
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**
  • 電話なら引っ越し当日16時までの申し込みで電気の当日開通OK!(営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト:契約件数80万件*突破!

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

契約件数80万件*突破!
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計