ポケット型WiFiの「縛りなしWiFi」の評判を4項目(コスパ/通信速度/使い勝手/サポート)別に紹介します。料金や注意点を詳しく解説するほか、他社ポケット型WiFiと料金比較もしています。
縛りなしWiFiとは?本当におすすめ?

「縛りなしWiFi」は名前のとおり、契約期間の縛りがないポケット型WiFiサービスです。いつ解約しても違約金がかからないため、気軽に申し込めます。
結論からいうと、縛りなしWiFiは他社より割高なのでおすすめしません。記事後半で他のポケット型WiFiと料金を比較しているので参考にしてくださいね。
縛りなしWiFiのおすすめ度
・コスパ :★★☆☆☆(同業他社に比べて割高)
・通信速度:★☆☆☆☆(平均スピードは10Mbps前後)
・使い勝手:★★★★☆(コンビニ/口座振替も可)
・サポート:★★☆☆☆(不満の声が多い)
縛りなしWiFiがおすすめの人 | 縛りなしWiFiがおすすめじゃない人 |
---|---|
|
|
契約縛りがないポケット型WiFiサービスは他にもある 契約縛りがないのは「縛りなしWiFi」だけの特色ではありません。実際には大半のポケット型WiFiサービスに契約縛りがないので、コスパや通信速度など他の項目で比較することをおすすめします。
縛りなしWiFiの概要
提供会社 | 株式会社HUMAN LIFE |
---|---|
初期費用(税込) | 3,300円 |
月額料金(税込) | \5ヵ月目まで1,980円/ 10GB:2,178円 \5ヵ月目まで2,800円/ 30GB:3,278円 \5ヵ月目まで3,480円/ 60GB:4,103円 \5ヵ月目まで3,940円/ 90GB:4,818円 |
端末料金 | 0円※無料レンタル |
ルーター機種 | H01/Trip WiFi(クラウドSIM対応ルーター) |
対応エリア | docomo/au/ソフトバンクの4Gエリア |
最大通信速度 | 下り150Mbps/上り50Mbps |
通信速度制限 | データ通信容量を使い切ると月末まで最大128kbpsに制限される |
同時接続台数 | 最大10台 |
契約解除料 | なし |
支払方法 | クレジットカード/atone翌月払い(コンビニ/口座振替) |
※2023年9月時点での内容です。
縛りなしWiFiはクラウドSIM型サービス 縛りなしWiFiは、物理SIMではなくクラウドSIM型の通信サービスです。そのため、3大キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)の4G回線のうちのどれかに繋がります。
\ キャンペーン実施中! /
縛りなしWiFiWiFi公式サイト
縛りなしWiFiの評判①コストパフォーマンス(★★☆☆☆)
縛りなしWiFiのコスパについては口コミがほとんど見当たりませんでした。しかし下記の料金比較を見ると、縛りなしWiFiが他社よりも割高なのが分かります。
縛りなしWiFiは最大5ヵ月間の割引キャンペーンを実施していますが、割引後の金額でも他社より割高です。一番大きな比較項目であるコスパが悪いので、縛りなしWiFiはあまり魅力がないといえるでしょう。
最大容量プラン | 1ギガあたり料金 | |
---|---|---|
モンスターモバイル | 2,948円/100GB | 約29円 |
AiR-WiFi | 3,278円/100GB | 約33円 |
クラウドWiFi東京 | 3,718円/100GB | 約37円 |
縛りなしWiFi | 4,818円/90GB ※5ヵ月目まで3,840円/90GB | 約54円 ※5ヵ月目まで約44円 |
\ キャンペーン実施中! /
縛りなしWiFiWiFi公式サイト
データ容量が少なくていいなら縛りなしWiFiもアリ
縛りなしWiFiの最小データ容量プランは10GB(通常2,178円/月)です。他のポケット型WiFiサービスの多くでは最小データ容量が20GB以上なので、そんなに使わないという人は縛りなしWiFiを検討するのもアリでしょう。
データ容量は少なくていいので縛りなしWiFiにした
ゼウスWiFi、なんか増量値上がりしてたので諦めて縛りなしWiFiの10GB申し込んだ
30GBはさすがに使わんわ
— (@wasuregasa2002) February 1, 2023
縛りなしWiFiの評判②通信速度(★☆☆☆☆)
縛りなしWiFiの通信速度については、遅い・途切れる・繋がらないというマイナス評価がほとんど。実際に、複数ユーザーの速度レポートによると、縛りなしWiFiの平均速度は下り13Mbps、上り8Mbpsとかなりの低速です。
ポケット型WiFiサービスの中でも遅いほうの部類に入るため、速度を重視する人には縛りなしWiFiはおすすめできません。
ネガティブな口コミ
縛りなしWifi今日は丸で速度出ないorz
— (@neo13double) May 28, 2023
引っ越して光回線を引くまで時間がかかったので”縛りなしWiFi”というWi-Fiと短期契約。機器の返却時は、追跡可能な郵送を客負担で請求するとか、せこい。速度もめちゃくちゃ遅くて途切れ気味だし二度と契約しません。#縛りなしWiFi
— (@Namiki77636870) January 26, 2023
縛りなし WiFi、本当にまったく繋がらなくなった
速度制限とかそういうレベルでなく全く繋がりません
問合せしても、速度制限のだっていう
LINEのテキストすら送信できんのだから、速度制限ではなく、通信停止やろこれ
— (@iNJAbg4YNBjx3Nm) November 25, 2022
ポケット型WiFiサービスの速度比較
下記を見ると、縛りなしWiFiの通信速度が他社に比べて低くなっています。ある程度快適なインターネット利用の目安は20Mbps以上なので、縛りなしWiFiのスピードに不満の声が多いのもうなずけますね。
平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 | |
---|---|---|
クラウドWiFi東京 | 44.9Mbps | 12.6Mbps |
AiR-WiFi | 21.0Mbps | 14.8Mbps |
縛りなしWiFi | 13.3Mbps | 8.2Mbps |
参照:みんなのネット回線速度(2023年9月時点)
縛りなしWiFiの評判③使い勝手(★★★★☆)
口コミこそ少ないですが、縛りなしWiFiには使い勝手がけっこう良いといえる以下の特長があります。
- 1日~使える短期レンタルプラン
- コンビニ/口座振替ができる(atone翌月払い)
- データチャージでギガを追加できる
- 海外でも使える
特に、クレジットカード以外の支払い方法も選べるのは、他社ポケット型WiFiではあまり見られないサービスです。クレジットカードを持たない人でも使えるので助かりますね。
また、海外106ヵ国でも使えるので海外旅行や出張時にも便利。ちなみに下記の口コミにもあるように、他のクラウドSIM型サービスも同じく海外で使えます。
海外でも利用できるという口コミ
どれも海外にも持ち運び可能です❕
なので外国人労働者様にも人気です。#クラウドWiFi #海外でも使える #外国人労働者にも人気 #ZEUSWiFi #FUJIWiFi
— (@PrvV8g) April 7, 2023
縛りなしWiFiの評判④サポート(★★☆☆☆)
縛りなしWiFiのユーザーサポートは、下記の口コミでも分かるように評判があまり良くありません。サポートの対応が悪いという声や、返信が遅いという声もありました。
なお、縛りなしWiFiに電話窓口はなくメールフォームでの問い合わせになります。
ネガティブな口コミ
縛りなしwifi
料金確認済みから、5日たつがまだ復旧しない。
こりゃダメだ。マイページもない。
なぜ、こんなに時間がかかるのか、意味がわからない。
— (@toumayuji) April 30, 2023
またも#縛りなしwifi の対応が最悪で
初回の申し込み時の対応から数えて3回目… 交換機を送ってもらったが初期不良で一回も使えずに再送付。。
しかも縛りなし側の問題なのに送料負担⁉︎仕事で使っているなかで補償してほしいぐらい💢
お客様を大切にしない経営のこの会社と早く解約したい!!!!
— (@brownkikimi) September 1, 2022
\ キャンペーン実施中! /
縛りなしWiFiWiFi公式サイト
縛りなしWiFiの料金

縛りなしWiFiの料金プランやオプション費用などを案内します。
基本プラン
縛りなしWiFiのデータ容量は10GB/30GB/60GB/90GBから選べます。もし月末を待たずにデータ容量を使い切ってしまった場合は、追加料金を払ってデータチャージすることができます。
項目 | 料金 |
---|---|
初期費用(税込) | 3,300円 |
月額料金(税込) | 10GB:2,178円\5ヵ月目まで1,980円/ 30GB:3,278円\5ヵ月目まで2,800円/ 60GB:4,103円\5ヵ月目まで3,480円/ 90GB:4,818円\5ヵ月目まで3,940円/ |
端末料金 | 0円※無料レンタル |
追加ギガ | 料金 |
---|---|
2GB | 550円 |
5GB | 1,100円 |
10GB | 1,980円 |
オプション(料金) | サービス内容 |
---|---|
安心オプション(580円/月) | 自然故障・破損・水没時に端末を無償で交換※未加入時は端末損害金19,800円かかります |
デジタルライフサポート(660円~/月) | スマホやPC、タブレット等に故障・盗難などトラブル発生時、年2回/最大20万円まで修理・交換費用を補償 |
丸ごと安心パックfor縛りなしWiFi(999円/月) | パソコンをはじめ周辺機器、ソフトウェア、iPhoneなどの様々なトラブルを解決する総合サポート |
クラウドバックアップHome(550円/月) | スマホやタブレットの保存データを全自動でクラウド上に容量無制限に保管できる |
データ復旧サービス(550円/月) | 失くしてしまったデータの復旧サービス |
\ キャンペーン実施中! /
縛りなしWiFiWiFi公式サイト
短期レンタルプラン
1日~数日程度のごく短期間利用したい人向けのプランです。
利用日数 | 料金 |
---|---|
1日あたり(10GB) | 473円 |
14泊15日~30泊31日 | 一律7,095円 |
31泊32日以降の延長料金 | 228円×利用日数 |
※別途、送料660円かかります。
海外データプラン
海外データプランを購入すると、縛りなしWiFiのルーターをそのまま外国で使えます。海外データプランはマイページ上で購入できます。
利用料は国ごとに異なるので、詳細は縛りなしWiFi公式サイトにて確認してください。
海外データプランの一例/韓国の場合
1日プラン(300MB):330円
7日プラン(1GB):680円
30日プラン(3GB):1,490円
\ キャンペーン実施中! /
縛りなしWiFiWiFi公式サイト
縛りなしWiFiの注意点
縛りなしWiFiに申し込む前に注意したいポイントを解説します。
支払い方法がatone翌月払いの場合はデータチャージできない
支払い方法としてatone翌月払いを指定していると、データ容量のチャージを利用できません。
データチャージしたいなら支払い方法をクレジットカード決済に変更する必要があります。ただし、いったんクレジットカード決済に変更すると、後からatone翌月払いに変更することはできません。
もし支払い方法としてatone翌月払いを考えているなら、データチャージをしないで済むように、余裕を持って容量プランに申し込みましょう。
26日以降に解約申請すると翌月末での解約になる
縛りなしWiFiの解約締め日は毎月25日となります。もし26日以降に解約申請すると、翌月末での解約扱いになってしまうため注意が必要です。
ちなみに、解約しても月末日まではサービスを利用できます。
補償オプションは契約後の加入不可
端末補償「安心オプション」は、縛りなしWiFiと同時加入が条件です。縛りなしWiFiに契約した後に途中加入することはできません。
安心オプションに加入していないと、端末の自然故障・破損・水没した場合に端末損害金19,800円がかかります。可能なら安心オプションに加入しておくことをおすすめします。
端末の返却は解約月の翌月5日までに必着
縛りなしWiFiの端末はレンタル品なので、サービス解約すると端末を返却しないといけません。返却は解約月の翌月5日必着となっており、返却期日を過ぎると端末損害金19,800円が請求されます。
\ キャンペーン実施中! /
縛りなしWiFiWiFi公式サイト
縛りなしWiFiのメリット

縛りなしWiFiの特長ともいえるメリットは主に以下の2つです。
メリット①最大5ヵ月割引される
縛りなしWiFi Go!Go!キャンペーンとして、全ての容量プランで最大5ヵ月割引が適用されます。データ容量が大きいプランであればあるほど、値引き額も大きくなります。
縛りなしWiFiはいつ解約しても違約金はかからないので、割引期間だけ利用することも可能です。とはいえ後述するとおり、割引料金であってもAiR-WiFiほど安くはありません。
メリット②コンビニ払い/口座振替が可能
縛りなしWiFiの支払い方法には、クレジットカード決済に加えてatone翌月払いも選べます。
atone(アトネ)は、誰でもすぐに使える翌月払いサービスです。今月の利用料金をまとめて、翌月にコンビニまたは口座振替で支払えます。コンビニ払いには請求手数料が209円かかりますが、口座振替の場合は無料です。
ほとんどのポケット型WiFiは支払い方法がクレジットカードのみ。その点、縛りなしWiFiはクレジットカードを持たない人にも優しいポケット型WiFiといえますね。
\ キャンペーン実施中! /
縛りなしWiFiWiFi公式サイト
縛りなしWiFiの申込方法
縛りなしWiFiは公式サイトからWEB申込みを受け付けています。
- 縛りなしWiFi公式ページにアクセスする
- 「お申し込み」をクリックする
- 容量・オプションを選択する
- 契約者情報を入力する
- 支払情報を入力する
- 申込内容を確認して完了・確認メールが届く
端末はいつ届く? 申込後、最短で翌日発送されるため、到着は発送から1~3日ほどになります。申し込んで数日後には使えるようになります。ただし土日祝日および年末年始は配送業務を行っていません。
\ キャンペーン実施中! /
縛りなしWiFiWiFi公式サイト
縛りなしWiFiの解約方法
縛りなしWiFiの解約申請手続きはWEB上(縛りなしWiFiマイページ)で行います。ここから解約方法や解約金、解約時の注意点を案内します。
解約方法
- 縛りなしWiFiマイページにログインをし「ご契約情報」から解約手続きを行います。
- 必要事項を入力して確認(お問い合わせカテゴリ→解約する)
- レンタル端末一式を返送する*
解約はいつまでにすればいい?
解約したい月の25日までに解約手続きをしましょう。26日以降に解約手続きを行った場合、翌月末での解約となります。解約を決めたら早めに解約手続きをしておくことをおすすめします。解約は25日までの受付ですが、解約手続きを行ってもサービス自体は月末まで受けられますよ。
レンタル機器はいつまでに返却すればいい?
解約をした翌月の5日必着にて返却する必要があります。返却期日を過ぎてしまったり、端末に故障が見られる場合、端末損害金として19,800円の請求が求められることがありますので、気を付けましょう。
返却時には端末一式(端末本体、個装箱、付属のUSBケーブル、取扱説明書)を揃えて返却する必要があります。また、跡確認ができる方法で返送しないといけません。
🏣返却先住所:
〒136-0075 東京都江東区新砂2-2-11 STLCビル荷捌き棟4F 縛りなしWiFi解約返却窓口
(返却伝票の電話番号は記載不要)
\ キャンペーン実施中! /
縛りなしWiFiWiFi公式サイト
比較:縛りなしWiFiとAiR-WiFi
同じクラウドSIM型サービスの縛りなしWiFiとAiR-WiFiを比較してみました。
AiR-WiFiは容量プランが100GBのみとシンプルですが、料金は業界最安級です。契約期間の縛りなしオプション料330円を含めても縛りなしWiFiよりお得なので、大容量で安い縛りなしのポケット型WiFiを探しているならAiR-WiFiを選ぶと間違いないでしょう。
縛りなしWiFi | AiR-WiFi | |
---|---|---|
月額料金(税込) | \5ヵ月目まで1,980円/ 10GB:2,178円 \5ヵ月目まで2,800円/ 30GB:3,278円 \5ヵ月目まで3,480円/ 60GB:4,103円 \5ヵ月目まで3,940円/ 90GB:4,818円 | 100GB:3,278円~ ※契約期間なしオプションは+330円 |
解約金 | なし | \1ヵ月お試しモニター期間中は0円/ 2,970円 |
端末料金 | 0円※無料レンタル | 0円※無料レンタル |
支払方法 | クレジットカード/atone翌月払い(コンビニ/口座振替) | クレジットカード |
※2023年9月時点での内容です。
- 記事の内容・情報に関しては、細心の注意を払っておりますが、正確性や確実性を保証するものではございません。
- 記事に関してお気づきの点があれば、コンテンツポリシーにあるお問合せフォームよりお知らせください。内容を精査し、必要と判断した場合は迅速に訂正・更新を行います。
- 客観的事実に基づかない数値は表示しません。通信速度に関しては、第三者の速度測定サイトで集められた情報を引用するか、自社で測定したものを掲載しています。
- ランキング・おすすめ記事に関しては、その基準を記事内で記載・説明しています。
- おすすめの光回線(ネット回線)を紹介する際は、長所のみではなく短所や注意点についても必ず記載します。
- 全体的な比較方法に関しては、消費者庁の定める「比較広告に関する景品表示法上の考え方」(比較広告ガイドライン)を参考にし、順守できるように細心の注意を払っています。
- 本ページは一部アフィリエイトによる収益を得ています。(消費者庁ガイドライン)
- コンテンツポリシーに関しては、社内で徹底されるよう定期的に勉強会を開いています。
- インターネット回線のご契約や各種機器の購入は、お客様ご自身の責任において行ってください。