大型家具家電の引越し【大物限定プラン】アーク引越しセンター

荷物が少ない、引越し費用をできるだけ抑えたいという方なら、アーク引越センターの大物限定プランも検討してみるのはいかがでしょうか?大物限定プランの3つのおすすめポイントを解説します。気になる方はまず見積りを依頼しましょう。見積り方法は記事の後半でご紹介します。
アーク引越センターの大物限定プランとは?
アーク引越センターの大物限定プランは、冷蔵庫や洗濯機などの大型家電や大型家具の運搬だけを依頼できる引越しプランです。
冷蔵庫や洗濯機などの電化製品は、運び方を間違えてしまうと故障して引越し先で使用できなくなってしまう場合があります。また、大型家電の移動や水まわりの接続取り外し、引越し先でのセッティングなども面倒です。アーク引越センターの大物限定プランでは、大型家電・家具を扱う引越し専門のスタッフが運ぶため、安心して任せることができます。また、引越しを大物限定で依頼できるため、引越し料金を抑えたいと考えている方にもメリットがあります。
この記事では、アーク引越センターの大物限定プランについておすすめポイントや申し込み方法など詳細を分かりやすく解説します。
大物限定プランの3つのおすすめポイント
実は、引越し専門業者の中でも大物限定プランを用意している会社はあまり多くありません。引越し専門業者のプランでも比較的珍しいアーク引越センターの大物限定プランのおすすめポイントを3つご紹介します。
大物の引越しをすべてお任せできる
アーク引越センターの大物限定プランでは、大型家具・家電の荷造りから。引越し先での荷ほどき・配置までが基本的に含まれています。特に洗濯機や冷蔵庫、テレビなどの大型家電については水まわりのセッティングや配線などが面倒に感じる方も少なくないでしょう。アーク引越センターの大物限定プランを利用すれば、大物の引越しをすべてお任せできるので、引越し前後の手間から解放されます。
また、アーク引越センターでは梱包材を独自開発しており、大型家電についても専門の保護材で梱包して運んでくれます。テレビや冷蔵庫などは移動の際に傷ついてしまうと、最悪引越し先で使えなくなってしまうこともあります。アーク引越センターの大物限定プランなら引越し専門業者の梱包・移動にお任せできるので、安心感があります。
作業内容が自由にカスタマイズできる
1つ目のおすすめポイントでも紹介した通り、アーク引越センターの大物限定プランには梱包から配置までが基本的に含まれています。しかし、依頼する作業内容については自由にカスタマイズすることもできます。例えば、梱包と移動だけを依頼して引越し先での荷ほどきや家具家電の配置は自分でゆっくり行いたいなどの要望に合わせて、作業内容を変更することが可能です。
作業内容を自由にカスタマイズすることで自分で行う作業の割合を増やし、引越し料金を節約することもできます。個人の要望に合わせて柔軟に対応してくれるのは、引越し専門業者であるアーク引越センターの強みと言えるでしょう。
日付けによって特別割引が用意されている
アーク引越センターの引越しプランでは、土日祝日や繁忙期の引越しを除いて毎月1日~20日までは特別割引が用意されています。その他にも毎月の引越しカレンダーでは10%~30%の割引料金が適用される日が公開されています。これらの割引料金は基本プランだけでなく、大物限定プランにも適用されます。
引越しスケジュールに余裕がある場合には、特別割引を上手に利用することでさらに引越し料金を節約することができるでしょう。
大物限定プランは本当にお得?
大物限定プランは、少ない品目の大型家具・家電だけを引越し業者に依頼したい方にとってはお得になります。しかし、依頼する大型家具・家電の量が多かったり、大型家具・家電以外の荷物も他の引越し業者に依頼する場合には結果的にあまりお得にはなりません。
引越し業者に複数の荷物運搬を依頼する場合には、まとめて運んでもらう方が圧倒的にお得になります。これは、単体の荷物の移動であっても人件費やトラックでの輸送費などは必ず発生するためです。一般的な引越しプランでは、トラック1台分でいくらというように料金が計算されますが、大物限定プランでは大型家具・家電1点につきいくらという方法で計算されます。
結果的に依頼数が多い場合には、大物限定プランを選択するよりもまとめて荷物を扱ってくれる基本プランから、自分に合ったプランを選ぶ方がお得になります。
また、大型家具・家電以外の荷物を自分で運ぶという場合には、トラックのレンタル料やガソリン代・交通費なども計算して比較することが大切です。まとめて引越し専門業者に依頼したほうが結果的に料金だけでなく時間や労力も少なく済むという場合もありますので、あらかじめしっかり比較しておきましょう。
大物限定プランがおすすめなのは、こんな人
アーク引越センターの大物限定プランを利用すると特にメリットが大きいのは以下のような方です。
- 引越しで持っていく荷物がとても少ない
- 大型家具・家電以外の荷物はすべて自分で運ぶことができる
- 家電の接続や配線などが苦手
- 大型家具・家電だけは安全に運びたい
- 引越し料金を節約したい
大型家具・家電以外の荷物をすべて自分で運べるほど引越しの荷物が少ない方なら、アーク引越センターの大物限定プランがおすすめです。また、アーク引越センターの大物限定プランでは梱包から荷ほどき・家電のセッティングまで依頼できますので、家電の接続や配線が面倒という方もメリットが大きいでしょう。知識や経験が豊富な引越し専門スタッフが運んでくれるというのも安心して依頼できる点です。
引越し料金を節約したい場合は、作業内容をカスタマイズできるのも大きなメリットです。大型家具・家電の荷ほどきやセッティングの作業を自分で行うことで、大物限定プランの料金をさらに安く抑えることもできます。
大型家具家電以外にも:アーク引越センターのオプションサービス
大物限定プランは他の引越し専門業者でもあまり用意されていないきめ細かなサービスです。アーク引越センターは「ちゃんとしたお引越し」を企業モットーに、個別の依頼にもできる限り応じる柔軟性をセールスポイントとしています。
アーク引越センターでは大物限定プラン以外にも以下のオプションサービスが用意されています。
電気工事 | エアコンやアンテナ機器、食洗器などの取り外し・新居の取り付けに伴う電気工事 |
ピアノ運送・調律 | デリケートなピアノ(楽器)などの搬送とその後の調律まで |
自動車運送 | 乗用車の輸送。遠方への引越しや公共交通機関を利用して引越しする場合におすすめ |
ペット輸送 | 新居や別の場所へ専門業者が輸送 |
荷物の一時保管 | 家の建て替え時などの荷物の一時保管に |
ホームクリーニング | 専用洗剤や機器を用いたプロのお掃除。特に水まわりの清掃におすすめ |
アーク引越センター:大物限定プランの見積り申し込み方法
大物限定プランの見積り申し込みは電話またはインターネットから申し込むことができます。アーク引越センターの引越し見積りはすべて無料です。いずれかの方法で申し込みをした後、訪問見積りによって正確な見積り金額を提示してもらいましょう。
まずは概算だけでも知りたいという方には、「引越し見積りシミュレーション」が便利です。新居までの距離や引越しを依頼する荷物とその個数など、いくつかの質問に回答していくと引越しにかかるおおまかな予算を知ることができます。引越し見積りシミュレーションをして依頼したいと思った場合は、電話またはインターネットから訪問見積りを依頼しましょう。
電話からの見積り申し込み方法
アーク引越センターのフリーダイヤルに電話をして訪問見積りを依頼しましょう。電話なら訪問見積りの前に気になる点を質問したり、細かい要望をあらかじめ伝えることができて便利です。
電話番号 | 0120-07-0003 |
受付時間 | 8:00~20:30(年末年始を除き年中無休) |
インターネットからの見積り申し込み方法
引越しの繫忙期などはカスタマーセンターの電話がつながりにくい場合もあります。インターネットなら24時間365日申し込みを受け付けていますので、電話が混み合っている場合は特に便利です。インターネットからの申し込みは、専用フォームに必要事項を入力します。見積り依頼以外に気になる点がある場合は、「問い合わせ内容」の欄に質問を記入することもできます。後日、メールまたは電話で連絡が来ますので、訪問見積りの細かい日程を調整しましょう。
- 見積り申し込みフォーム記入事項
- 氏名
- 現在の住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 要件(見積り/見積り以外の問い合わせ)
- 引越し予定日
- 問い合わせ内容
アーク引越センターの大物限定プラン:よくある質問
大物限定プランに関するよくある質問をQ&A形式にまとめました。アーク引越センターの大物限定プランは、他の引越し専門業者のプランにはあまり見られない特別なプランです。気になる点はこちらであらかじめ確認しておきましょう。
質問1:大物限定プランとはどんなプランですか? |
---|
回答1
大型家具・家電のみの引越しを依頼できるプランです。アーク引越センターの大物限定プランには、基本的に梱包から荷ほどき・その後のセッティングまでが含まれています。 |
質問2:大物限定プランを利用するとお得でしょうか? |
回答2
引越し内容によって異なります。引越しは荷物の量や移動距離、シーズンによって価格が大きく変動します。大型家具・家電以外にも引っ越し荷物がある場合には、訪問見積りを依頼して最もお得になるプランについて相談してみましょう。 |
質問3:大物限定プランはどんな人におすすめですか? |
回答3
大型家具・家電以外の引っ越し荷物をすべて自分で運べる方におすすめです。逆に荷物の多い方は、通常の引越しプランを選択して荷物をまとめて運んでもらう方がお得になります。 |
質問4:大物限定プランのセールスポイントは何ですか? |
回答4
アーク引越センターでは、作業内容を自由にカスタマイズできます。大物限定プランも例外ではなく、梱包・荷ほどきのみ依頼し、セッティングは自分で行うなどの相談が可能です。 |
質問5:大物限定プランでは大型家具・家電以外も依頼できますか? |
回答5
大型家具・家電以外のピアノや自家用車などの移動については、各種オプションサービスが用意されています。オプションサービスを利用する場合は、電話やインターネットから訪問見積りを依頼して、見積り金額の詳細を確認しておきましょう。 |