HTBエナジーのプランは東京電力よりも安い? - 電気料金比較

関東エリア人気No1の電気・ガスプラン[CDエナジーダイレクト]

- 3人家族なら1年で6,900円おトク、5人家族なら1年で16,800円おトク
- 電気とガスのセットで電気代・ガス代がさらに0.5%安くなる
※3人家族は東京電力従量電灯Bで40Aのご契約・月300kWhのご使用、東京ガスの一般契約料金のご契約・月30㎥のご使用で、CDエナジーダイレクトの「シングルでんき」および「ベーシックガス」にセットで切り替えた場合で試算。5人家族は東京電力従量電灯Bで50Aのご契約・月450kWhのご使用、東京ガスの一般契約料金のご契約・月45㎥のご使用で、CDエナジーダイレクトの「ファミリーでんき」および「ベーシックガス」にセットで切り替えた場合で試算。またいずれの場合もカテエネのポイント還元額を含みます。
関東エリア人気No1の電気・ガスプラン

- 3人家族なら1年で6,900円おトク、5人家族なら1年で16,800円おトク
- 電気とガスのセットで電気代・ガス代がさらに0.5%安くなる
※3人家族は東京電力従量電灯Bで40Aのご契約・月300kWhのご使用、東京ガスの一般契約料金のご契約・月30㎥のご使用で、CDエナジーダイレクトの「シングルでんき」および「ベーシックガス」にセットで切り替えた場合で試算。5人家族は東京電力従量電灯Bで50Aのご契約・月450kWhのご使用、東京ガスの一般契約料金のご契約・月45㎥のご使用で、CDエナジーダイレクトの「ファミリーでんき」および「ベーシックガス」にセットで切り替えた場合で試算。またいずれの場合もカテエネのポイント還元額を含みます。

今の電気料金よりも安くなるならば東京電力から電気契約を乗り換えたという方のために、HTBエナジーのウルトラプラン、プライムプランと料金比較を行いました。
- HTBエナジー・たのしいでんきの「ウルトラプラン」、「プライムプラン」は東京電力の電気料金より安く設定されています。
- 30A(アンペア)からの契約に限られているので、現在のアンペア容量が20A以下の方は契約ができない点に注意が必要です。
- どこを選んで良いか分からない?お悩みならば☎️ 03-4579-0702までご相談ください。
HTBエナジーとは?
HTBエナジーはハウステンボスが発信する新電力
ハウステンボスが電気の販売も行っていることをご存知でしたか?実は、新電力として電気の小売りも行っているんです。その名もずばり「たのしいでんき」。そして、そんなHTBエナジー・たのしいでんきの関東エリア向けの電気料金は「ウルトラプラン」、「プライムプラン」。どんな電気料金なのか?か詳しく見てみましょう。
HTBエナジーは、長崎県佐世保市にあるテーマパーク、ハウステンボス(Huis Ten Bosch=HTB)を運営するハウステンボス社が資本金の51,1%を出資する新電力(特定規模電気事業者・PPS)です。
2015年4月に新電力としての登録を済ませ、同年8月から、ハウステンボスに電力供給を開始しています。
ベース供給は九州電力ですが、自社発電施設としてハウステンボス敷地内にガスタービンによる発電も行っています。現在では、同敷地内にガスエンジン発電機を導入するほか、温泉町として有名な大分県別府市の地熱発電所も開設しています。
ハウステンボス社はH.I.S.の子会社
HTBエナジーの出資者の筆頭であるハウステンボス社は、旅行会社H.I.Sの子会社(67%出資)です。このため、全国に約300を数えるH.I.Sの店舗でも仮契約を受け付けています。
H.I.S以外のハウステンボス社の出資者は、九州電力、西部ガスのほか、九州の電気設備工事事業最大手である九工電、さらにJR九州、西日本鉄道と、九州圏のエネルギーや旅客運輸系の主要企業が占めています。
また、HTBエナジーの出資者も、ハウステンボス社のほかに、再生可能エネルギー関連事業や環境ファイナンス、CO2・省エネ関連の事業を行っているスマートエナジー社、H.I.Sの社名の由来となった秀インターと、やはりエネルギー・旅客運輸系の会社が占めています。
HTBエナジー電気料金(関東エリア)
HTBエナジー・「ウルトラプラン」、「プライムプラン」の料金は東京電力の従量電灯Bと同じ構成になっています。「基本料金(アンペア容量)」+「電力量料金」の2つの柱で成り立っています。
「ウルトラプラン」の場合は、契約アンペア数が20A・30A・40Aになります。「プライムプラン」の場合は50A・60Aになります。
基本料金は、必要なアンペア容量を自分で選び、電力量料金は、「ウルトラプラン」の場合トータルの使用量に応じて3段階に設定されています。(日本では1kWhあたりの電力料金が3段階になっている料金プランがほとんどです。)
一方「プライムプラン」の場合、電力量料金(1kWhあたりの料金)は1段階です。
実際にHTBエナジーの「ウルトラプラン」、「プライムプラン」と東京電力「従量電灯プランB」を比べてみました。
HTBエナジー:関東エリア:料金表
基本料金 | ||||
---|---|---|---|---|
契約アンペア数 | 東京電力
従量電灯B ![]() |
HTBエナジー(H.I.S.のでんき)
ウルトラ20・30・40 ![]() |
||
20A | 572.00円 | 560.56円
(ウルトラ20) |
||
30A | 858.00円 | 815.10円
(ウルトラ30) |
||
40A | 1144.00円 | 1052.48円
(ウルトラ40) |
||
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||||
東京電力
従量電灯B |
HTBエナジー(H.I.S.のでんき)
ウルトラ20・30・40 |
|||
20A | 30A | 40A | ||
120kWhまで | 19.88円 | 19.48円 | 18.89円 | 18.29円 |
120kWh超えて300kWhまで | 26.48円 | 25.95円 | 25.16円 | 24.37円 |
300kWh超える | 30.57円 | 29.96円 | 29.04円 | 28.13円 |
HTBエナジー:ウルトラプランの特徴
上の料金比較からもわかるように、ウルトラ20は東京電力に比べて基本料金・電力量料金が2%安くなります。ウルトラ30だと最大5〜6%安くなります。ウルトラ40だとなんと最大9%安くなります。
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 東京電力
従量電灯B ![]() |
HTBエナジー(H.I.S.のでんき)
プライム50・60 ![]() |
50A | 1430.00円 | 715.00円 |
60A | 1716.00円 | 858.00円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
東京電力
従量電灯B |
HTBエナジー(H.I.S.のでんき)
プライム50・60 |
|
120kWhまで | 19.88円 | 23.54円 |
120kWh超えて300kWhまで | 26.48円 | |
300kWh超える | 30.57円 |
HTBエナジー:プライムプランの特徴
上の料金比較からもわかるように、このプランは東京電力と比べて、基本料金が半額になります。また電力量料金は1段階になっており120kWh以上の料金が安くなります。普段使用量が多めという方におすすめのプランです。
HTBエナジーの料金プランは東京電力よりも安い? - まとめ
HTBエナジーの「ウルトラプラン」、「プライムプラン」と東京電力の電気料金を比べてみました。比較表で確認できた通り、東京電力の電気料金(従量電灯B)よりもHTBエナジーの電気料金の方が安いことが分かりました。
では、実際にHTBエナジーの電気料金「ウルトラプラン」、「プライムプラン」を契約するにあたって、何か注意しておくべき点はあるのでしょうか。安心して契約するためにチェックしてみましょう。
HTBエナジーの「ウルトラプラン」、「プライムプラン」契約時の注意点
最低契約期間が1年
HTBエナジーの場合契約期間が1年となっています。お客様の都合で1年未満に解約した場合は2000円+消費税の違約金がかかります。違約金と聞くと少し身構えてしまいますが、1年契約を続ければ払う必要はいっさいありませんので安心してください。
またの、東京電力からHTBエナジーの「ウルトラプラン」、「プライムプラン」に切り替えても、電気の内容が変わることはありませんので、品質が理由で解約が必要がなることはありません。
20A以下の場合は契約がない
東京電力との料金の比較表でも分かる通り、HTBエナジーの場合、20A(アンペア)未満の契約ができないので今の契約のアンペア容量が20A未満の場合は注意してください。
20A未満で契約の方は電気の使用量がかなり低めのため、HTBエナジーに限らず、20A未満の契約がなかったり切り替えても電気料金が今以上に安くなることはほとんど期待できません。
電気料金は今契約している契約プランや電気の使用料によって比較結果が変わりますので、電気料金比較シミュレーションも活用してみてくださいね。
もしも、関東エリアで東京電力から他の電力会社への乗り換えを検討している場合はHTBエナジー・「ウルトラプラン」、「プライムプラン」を検討してみてはいかがでしょうか。
まだまだある関東で選べる電気料金プラン
たしかにHTBエナジーの電気料金プラン「ウルトラプラン」「プライムプラン」は、東京電力の従量電灯プランに比べて魅力的なことがわかりました。ですが関東エリアではHTBエナジー以外にも、多くの新電力が参入しています。HTBエナジーもそうですが、電気が安くなるだけではなく都市ガスとのセットで電気とガスが両方安くなるプランを出す新電力・新ガス会社もあります。自分にあった電気料金プランを見つけてみませんか?
東京(関東エリア)で選べる電力会社はこんなにあります。それぞれ、特徴と利用できる主な料金プランのタイプをまとめました。なお、東京都であっても一部地域および離島では利用できません。
マーク | 説明 |
---|---|
基本料金がゼロ円の料金プランがある新電力。契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。 | |
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。 | |
東京電力の最も基本的な電気料金プラン、従量電灯プラン(もしくはスタンダードプラン)に相当するプランがある新電力。ほぼ全ての新電力にこのプランがあります。 | |
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。 | |
東京ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。 | |
関東エリアでLPガス(プロパンガス)の販売も行なっている新電力。 | |
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力。 |
電力会社 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() |
Looopでんき【オススメ!】
|
![]() ![]() |
CDエナジーダイレクト
|
![]() ![]() |
よかエネ
|
![]() ![]() ![]() |
エルピオでんき
|
![]() ![]() |
東京ガス
|
![]() ![]() |
あしたでんき
|
![]() ![]() |
ソフトバンクでんき
|
![]() ![]() |
シン・エナジー
|
![]() ![]() |
自然電力のでんき
|
![]() ![]() |
東急でんき
|
![]() ![]() ![]() |
ニチガスでんき
|
![]() ![]() |
親指でんき
|
![]() ![]() |
出光昭和シェル
|
基本料金がゼロ円の料金プランがある新電力。契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。 |
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。 |
東京電力の最も基本的な電気料金プラン、従量電灯プラン(もしくはスタンダードプラン)に相当するプランがある新電力。ほぼ全ての新電力にこのプランがあります。 |
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。 |
東京ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。 |
関東エリアでLPガス(プロパンガス)の販売も行なっている新電力。 |
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力。 |
![]() |
![]() |
Looopでんき【オススメ!】
|
|
![]() |
![]() |
CDエナジーダイレクト
|
|
![]() |
![]() |
よかエネ
|
|
![]() ![]() |
![]() |
エルピオでんき
|
|
![]() |
![]() |
東京ガス
|
|
![]() |
![]() |
あしたでんき
|
|
![]() |
![]() |
ソフトバンクでんき
|
|
![]() |
![]() |
シン・エナジー
|
|
![]() |
![]() |
自然電力のでんき
|
|
![]() |
![]() |
東急でんき
|
|
![]() ![]() |
![]() |
ニチガスでんき
|
|
![]() |
![]() |
親指でんき
|
|
![]() |
![]() |
出光昭和シェル
|