ENEOS(エネオス)でんき:口コミ・評判は?

新電力の中でも人気の「ENEOSでんき」。ENEOSでんきへの申し込み・大手電力会社からの切り替えを検討している人のためにENEOS(エネオス)でんきの口コミや評判を集めました。さらに口コミは事実なのかも確認しました。
- ENEOS(エネオス)でんきの口コミ・評判から、ENEOSでんきがどんな電気料金プランか、そして口コミは本当なのか確認します。
- ENEOSでんきへの切り替えを検討中の方に役立つ情報を集めました。
- 新規申し込みならセレクトラのらくらく窓口(📞 03-4579-5788 )をご利用ください。
ENEOSでんき、どんな口コミ・評判がある?
ENEOSでんきの口コミや評判をネット等で確認をしてみました。ENEOSでんきへのポジティブな口コミ、ネガティブな口コミを分かりやすく一覧にしました。
ENEOSでんき - 良い口コミ | ENEOSでんき - 悪い口コミ |
---|---|
|
|
それでは、これらのENEOSでんきに関する評判は本当なのかチェックをしていきましょう。良い口コミも悪い口コミも両方をしっかり確認します。
ENEOSでんき&都市ガスのお申し込みの相談はこちら セレクトラ・ジャパンコールセンターがお申し込みを承ります。
今すぐ電話する(03-4579-5788)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
ENEOSでんき - 良い口コミの中身を検証
ENEOSでんきにしたら電気料金がかなり安くなった。
電力会社の切り替えの最大の目的は、なんといっても「電気料金が安くする」ことですね。ENEOSでんきにして本当に電気料金が安くなるかどうかはきちんとチェックしたいポイントです。
ENEOSでんきは、は全国(沖縄・一部離島を除く)で利用できます。ここでは関東エリアの大手電力会社、東京電力の電気料金(従量電灯プラン)とENEOSでんき(Vプラン)の料金比較を実際の料金表を使って使って確認をしてみましょう。
以下の表をみるとわかりますが、ENEOSでんきは、「基本料金」は東京電力と同じですが、「電力量料金」が120kWh以上使用の場合、東京電力よりも安く設定されています。
つまり、 120kWh以上電気を使用する人ならば必ず東京電力よりも料金が安くなる ということです。ENEOSでんきで電気料金が安くなったという口コミにはきちんと根拠があることが確認できました。
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 東京電力 従量電灯B・C ![]() |
ENEOSでんき 東京Vプラン ![]() |
10A | 286.00円 | 286.00円 |
15A | 429.00円 | 429.00円 |
20A | 572.00円 | 572.00円 |
30A | 858.00円 | 858.00円 |
40A | 1144.00円 | 1144.00円 |
50A | 1430.00円 | 1430.00円 |
60A | 1716.00円 | 1716.00円 |
6kVA以上(1kVAあたり) | 286.00円 | 286.00円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
東京電力 従量電灯B・C |
ENEOSでんき 東京Vプラン |
|
120kWhまで | 19.88円 | 19.88円 |
120kWh超えて300kWhまで | 26.48円 | 最安 24.54円 |
300kWh超える | 30.57円 | 最安 26.22円 |
東京電力からENEOSでんきに切り替え - 毎月120キロワットアワー以上電気を使うならお得。 120kWhの使用までなら、東京電力と同じ料金ですが、それ以降ならENEOSでんきで電気料金がグッと安くなります。安くなっても高くなることはないから安心です。
ENEOSでんき&都市ガスのお申し込みの相談はこちら セレクトラ・ジャパンコールセンターがお申し込みを承ります。
今すぐ電話する(03-4579-5788)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
また中部電力の従量電灯BおよびCからENEOSでんきの中部B・Cプランに切り替えると電力量料金がいずれの段階でも安くなります。
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 中部電力 従量電灯B・C ![]() |
ENEOSでんき 中部B・Cプラン ![]() |
10A | 286.00円 | 286.00円 |
15A | 429.00円 | 429.00円 |
20A | 572.00円 | 572.00円 |
30A | 858.00円 | 858.00円 |
40A | 1144.00円 | 1144.00円 |
50A | 1430.00円 | 1430.00円 |
60A | 1716.00円 | 1716.00円 |
6kVA以上(1kVAあたり) | 286.00円 | 286.00円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
中部電力 従量電灯B・C |
ENEOSでんき 中部B・Cプラン |
|
120kWhまで | 21.04円 | 最安 20.85円 |
120kWh超えて300kWhまで | 25.51円 | 最安 24.77円 |
300kWh超える | 28.46円 | 最安 26.49円 |
ENEOSでんき&都市ガスのお申し込みの相談はこちら セレクトラ・ジャパンコールセンターがお申し込みを承ります。
今すぐ電話する(03-4579-5788)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
さらに関西電力の従量電灯AおよびBからENEOSでんきの関西A・Bプランに切り替えるとで基本料金と電力量料金が全て安くなります。
最低料金 | ||
---|---|---|
関西電力 従量電灯A ![]() |
ENEOSでんき 関西Aプラン ![]() |
|
最初の15kWhまで(月額固定費) | 341.01 円 | 最安 285.00 円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
関西電力 従量電灯A |
ENEOSでんき 関西Aプラン |
|
15kWh超えて120kWhまで | 20.31円 | 最安 20.31円 |
120kWh超えて300kWhまで | 25.71円 | 最安 23.99円 |
300kWh超える | 28.70円 | 最安 26.80円 |
基本料金 | ||
---|---|---|
関西電力 従量電灯B ![]() |
ENEOSでんき 関西Bプラン ![]() |
|
1kVAあたり | 396.00円 | 最安 380.15円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
関西電力 従量電灯B |
ENEOSでんき 関西Bプラン |
|
120kWhまで | 17.91円 | 最安 16.28円 |
120kWh超えて300kWhまで | 21.12円 | 最安 19.66円 |
300kWh超える | 23.63円 | 最安 21.92円 |
ENEOSでんき&都市ガスのお申し込みの相談はこちら セレクトラ・ジャパンコールセンターがお申し込みを承ります。
今すぐ電話する(03-4579-5788)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
その他の地域の料金表は以下から確認することができます。いずれも、大手電力会社の従量電灯プランに比べて電力量料金が安くなるので、ENEOSでんきに切り替えるだけで電気料金を節約することができます。
ENEOSでんき:電力エリア別:料金表
ENEOSでんき:北海道エリア:料金表
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 北海道電力 従量電灯B・C ![]() |
ENEOSでんき B・Cプラン ![]() |
10A | 341.00円 | 341.00円 |
15A | 511.50円 | 511.50円 |
20A | 682.00円 | 682.00円 |
30A | 1023.00円 | 1023.00円 |
40A | 1364.00円 | 1364.00円 |
50A | 1705.00円 | 1705.00円 |
60A | 2046.00円 | 2046.00円 |
6kVA以上(1kVAあたり) | 341.00円 | 341.00円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
北海道電力 従量電灯B・C |
ENEOSでんき B・Cプラン |
|
120kWhまで | 23.97円 | 23.26円 |
120kWh超えて280kWhまで | 30.26円 | 28.54円 |
280kWh超える | 33.98円 | 30.93円 |
ENEOSでんき:東北エリア:料金表
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 東北電力 従量電灯B・C ![]() |
ENEOSでんき B・Cプラン ![]() |
10A | 330.00円 | 330.00円 |
15A | 495.00円 | 495.00円 |
20A | 660.00円 | 660.00円 |
30A | 990.00円 | 990.00円 |
40A | 1320.00円 | 1320.00円 |
50A | 1650.00円 | 1650.00円 |
60A | 1980.00円 | 1980.00円 |
6kVA以上(1kVAあたり) | 330.00円 | 330.00円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
東北電力 従量電灯B |
ENEOSでんき B・Cプラン |
|
120kWhまで | 18.58円 | 18.38円 |
120kWh超えて300kWhまで | 25.33円 | 24.43円 |
300kWh超える | 29.28円 | 27.23円 |
ENEOSでんき:北陸エリア:料金表
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 北陸電力 従量電灯B・C ![]() |
ENEOSでんき B・Cプラン ![]() |
10A | 242.00円 | 242.00円 |
15A | 363.00円 | 363.00円 |
20A | 484.00円 | 484.00円 |
30A | 726.00円 | 726.00円 |
40A | 968.00円 | 968.00円 |
50A | 1210.00円 | 1210.00円 |
60A | 1452.00円 | 1452.00円 |
6kVA以上(1kVAあたり) | 242.00円 | 242.00円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
北陸電力 従量電灯B・C |
ENEOSでんき B・Cプラン |
|
120kWhまで | 17.84円 | 17.67円 |
120kWh超えて300kWhまで | 21.73円 | 20.96円 |
300kWh超える | 23.44円 | 21.69円 |
ENEOSでんき:中国エリア:料金表
最低料金 | ||
---|---|---|
中国電力 従量電灯A ![]() |
ENEOSでんき Aプラン ![]() |
|
最初の15kWhまで(月額固定費) | 336.87円 | 337.37円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
中国電力 従量電灯A |
ENEOSでんき Aプラン |
|
15kWh超えて120kWhまで | 20.76円 | 20.58円 |
120kWh超えて300kWhまで | 27.44円 | 26.50円 |
300kWh超える | 29.56円 | 27.51円 |
基本料金 | ||
---|---|---|
中国電力 従量電灯B ![]() |
ENEOSでんき Bプラン ![]() |
|
1kVAあたり | 407.00円 | 407.00円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
中国電力 従量電灯B |
ENEOSでんき Bプラン |
|
120kWhまで | 18.07円 | 17.91円 |
120kWh超えて300kWhまで | 24.16円 | 23.34円 |
300kWh超える | 26.03円 | 24.23円 |
ENEOSでんき:四国エリア:料金表
最低料金 | ||
---|---|---|
四国電力 従量電灯A ![]() |
ENEOSでんき Aプラン ![]() |
|
最初の11kWhまで(月額固定費) | 411.40円 | 411.40円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
四国電力 従量電灯A |
ENEOSでんき Aプラン |
|
11kWh超えて120kWhまで | 20.37円 | 20.36円 |
120kWh超えて300kWhまで | 26.99円 | 25.92円 |
300kWh超える | 30.50円 | 27.91円 |
基本料金 | ||
---|---|---|
四国電力 従量電灯B ![]() |
ENEOSでんき Bプラン ![]() |
|
1kVAあたり | 374.00円 | 374.00円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
四国電力 従量電灯B |
ENEOSでんき Bプラン |
|
120kWhまで | 16.97円 | 15.61円 |
120kWh超えて300kWhまで | 22.50円 | 21.14円 |
300kWh超える | 25.42円 | 23.64円 |
ENEOSでんき:九州エリア:料金表
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 九州電力 従量電灯B・C ![]() |
ENEOSでんき B・Cプラン ![]() |
10A | 297.00円 | 297.00円 |
15A | 445.50円 | 445.50円 |
20A | 594.00円 | 594.00円 |
30A | 891.00円 | 891.00円 |
40A | 1188.00円 | 1188.00円 |
50A | 1485.00円 | 1485.00円 |
60A | 1782.00円 | 1782.00円 |
6kVA以上(1kVAあたり) | 297.00円 | 297.00円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
九州電力 従量電灯B・C |
ENEOSでんき B・Cプラン |
|
120kWhまで | 17.46円 | 17.28円 |
120kWh超えて300kWhまで | 23.06円 | 22.25円 |
300kWh超える | 26.06円 | 23.95円 |
- ENEOSでんきに切り替えると、東京電力・中部電力・関西電力・北海道電力・東北電力・北陸電力・中国電力・四国電力・九州電力、いずれのエリアでも大手電力会社の従量電灯プランより安くなる。
ENEOSでんき&都市ガスのお申し込みの相談はこちら セレクトラ・ジャパンコールセンターがお申し込みを承ります。
今すぐ電話する(03-4579-5788)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
ガソリン・灯油の割引がありがたい。
ENEOSでんきの支払いにENEOSカードを使用すると、通常のENEOSカードの割引特典に加え、ガソリン・灯油・軽油代が1リットルにつき1円安くなります。
割引額は、確かにわずかですが、すでにENEOSカードをご利用中の方であれば、得することはあっても損はしない嬉しい特典です。
「ENEOSカードは持ってない・・・。」という人でも電気料金200円(税抜)につき1ポイント、Tポイントをためることもできます。(ENEOSカードで払う場合はTポイントはつきません。)
でもウチは出光昭和シェル(出光興産)で、ガソリンは出光でいつも入れているという方もいるでしょう。実は出光昭和シェルにも電気料金プランがあります。出光昭和シェルの電気料金プラン:ガソリン代が2円 / 1L安くなります。
すでにENEOSでんきへに切り替えている人が結構いるので安心
この口コミのように本当にENEOSでんきの契約件数は多いのか、経産省のページでENEOSでんきのシェアを調べてみました。ENEOSでんきは、すでに全国の新電力の中でも5%から6%もシェアがあることが分かりました。(2019年6月時点)
友人や、同僚にENEOSでんきにした人がいたから自分も安心して切り替えができたという口コミも、信ぴょう性があると言えそうです。
ENEOSでんき&都市ガスのお申し込みの相談はこちら セレクトラ・ジャパンコールセンターがお申し込みを承ります。
今すぐ電話する(03-4579-5788)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
ENEOSでんきには、違約金・解約金がない。
ENEOSでんきは、「2年割」を申し込まない限り解約金は一切かかりません。
「2年割」を申し込めば確かに、さらに料金は安くなりますが、申し込まない場合でもすでにENEOSでんきは電気料金が東京電力より安く設定されています。
初めて電力会社の切り替えをする人は「2年割」をわざわざつけずに普通のプランで申し込めばいいでしょう。
ENEOSでんき&都市ガスのお申し込みの相談はこちら セレクトラ・ジャパンコールセンターがお申し込みを承ります。
今すぐ電話する(03-4579-5788)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
ENEOSでんきには、やはり大手という安心感がある

他にはどんなENEOSでんきに対する口コミがあるでしょうか?
他には、「ENEOSでんきにやはり安心感がある」という口コミが目立ちます。
実際、 「エネオスは老舗企業だし、エネルギーを扱っている会社だから安心して電気契約ができる」 といった口コミもENEOSでんきにはみうけられます。
ブランド力だけではなく、電力の自社発電を行っているという点でもENEOSでんきは信頼できるのでしょう。
さらに、「電気の困った!駆けつけサービス」の無料提供もあり、例えば電球の交換など、年間3回まで無料です。
ENEOSでんき&都市ガスのお申し込みの相談はこちら セレクトラ・ジャパンコールセンターがお申し込みを承ります。
今すぐ電話する(03-4579-5788)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
ENEOSでんき - 悪い口コミの中身を検証
さて、ENEOSでんきの評価を良い口コミを先行してチェックしてみましたが、悪い口コミも確認してみます。
限られた電力エリアでしか利用できない
ENEOSでんきはサービス開始当初、東京電力エリアでのみサービスを展開していました。しかし、その後関西エリア・中部エリアでも利用できるように、徐々にエリアを拡大してきました。そして2020年7月現在ではENEOSでんきは全国(沖縄・一部離島を除く)で利用できるようになりました。
ENEOSでんき&都市ガスのお申し込みの相談はこちら セレクトラ・ジャパンコールセンターがお申し込みを承ります。
今すぐ電話する(03-4579-5788)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
2年契約を選ぶと途中解約すると解約金が発生する
ENEOSでんきでは、2年契約(にねんとく2割)を任意で選ぶことができます。このオプションを選ぶと、電気料金がさらに安く(1kWhにつき0.2円)なるものの、途中で解約をする場合「解約金」が発生してしまいます。
解約金は1,000円(税別)と高額ではありませんが、解約金は気になるかもしれませんね。2年契約という選択肢はあくまで任意ですのでENEOSでんきのデメリットというよりも注意点として認識しておきましょう。
ENEOSでんき&都市ガスのお申し込みの相談はこちら セレクトラ・ジャパンコールセンターがお申し込みを承ります。
今すぐ電話する(03-4579-5788)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
ENEOS(エネオス)でんきの契約、本当に注意すべき点はないのか?
ちょっと心配性の人や、初めて電力会社を切り替える、という人は本当に口コミを信じてENEOSでんきを申し込んでいいのかと悩む方もいるかもしれませんね。
電気料金が本当に安くなるかは、比較表ででもあきらかになったように、ENEOSでんきに切り替えると、東京電力・中部電力・関西電力、いずれのエリアでも地域の従量電灯プランより安くなります。
ENEOSでんき&都市ガスのお申し込みの相談はこちら セレクトラ・ジャパンコールセンターがお申し込みを承ります。
今すぐ電話する(03-4579-5788)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
もちろん、より具体的にはENEOSでんきの公式サイトのシュミレーションで節約額を調べることができますし、また電気料金の計算方法のページを一読いただき、ご自分で計算をすることでダブルチェックも可能です。
また、ENEOSでんきは通常プランの場合解約金などありませんので、仮に契約を解除したいと思ってもいつでも気兼ねせずできるから安心です。
ENEOSカードを持っていればさらにお得なのも嬉しいポイントです。
ENEOSでんき&都市ガスのお申し込みの相談はこちら セレクトラ・ジャパンコールセンターがお申し込みを承ります。
今すぐ電話する(03-4579-5788)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら