【2024年最新】18歳向けの自動車保険:月々の相場と最も安い保険会社は?
この記事では、18歳の自動車保険が安くなるパターンと、各パターンごと、安い保険会社を紹介します。また、セレクトラでは20代~50代で安い保険会社もまとめてしていますので是非参考にしてください。
18歳で最安値の自動車保険は?自分の希望に合った自動車保険を見つけるためには一括見積りで複数の保険料を比較するのがおすすめ\最安値の保険料を見つける/
自動車保険の一括見積もりへ
【18歳の自動車保険】保険料相場は高い
18歳で初めて自動車保険に加入する場合、その保険料は他の世代に比べて高いです。
月額の相場・年額の相場は?
相場は、月額13,000円前後・年額140,000円前後です。
以下の表を見ると、10代の自動車保険料が、他の世代に比べて圧倒的に高いことがわかります。
(単位:円、上段:月額、下段:年額)
年代 | 車両保険 なし | 車両保険 あり | |
---|---|---|---|
10代 | 18歳 | 13,430 147,800 | 29,650 325,300 |
20代 | ~20歳 | 13,450 148,000 | 26,170 291,100 |
21歳~25歳 | 6,700 74,500 | 12,690 144,400 | |
26歳~ | 3,250 34,200 | 5,760 62,000 | |
30代 | 2,040 21,100 | 3,730 39,500 | |
40代 | 1,600 16,900 | 2,900 30,900 | |
50代 | 1,540 16,400 | 2,860 30,700 |
※上の表は、以下の条件で抽出した見積もり結果を基にセレクトラが独自で作成。保険料は、保険会社・補償内容・属性・支払い方法等によって異なります
保険料の見積条件を確認する
年齢・等級・免許 | 18歳・6等級・グリーン 20歳・6等級・グリーン 23歳・6等級・ブルー 26歳・9等級・ブルー 35歳・15等級・ゴールド 45歳・20等級・ゴールド 55歳・20等級・ゴールド |
運転者の情報 | 運転者範囲:10代・20代本人限定、その他の年代本人配偶者限定 年齢条件:21歳以上、26歳以上、30歳以上等 |
車の情報 | 車種:軽自動車(安全装置等なし) 初度登録:2020年10月 地域:神奈川県 年間走行距離:5,000km超 |
補償条件 | 対人賠償・対物賠償:無制限 人身傷害:3000万円(搭乗中のみ) その他保険会社毎自動セットの補償 ※車両保険ありの場合 保障範囲:一般条件 保険金額:20代125万円/30代150万円/40代115万円/50代90万円 免責金額:5万円‐10万円 |
見積取得保険会社 | 【代理店販売型大手損保】東京海上日動火災保険株式会社・損害保険ジャパン株式会社 【ネット販売型ダイレクト損保】アクサ損害保険株式会社・イーデザイン損害保険株式会社・SBI損害保険株式会社・セゾン自動車火災保険株式会社・ソニー損害保険株式会社・チューリッヒ保険会社・三井ダイレクト損害保険株式会社・楽天損害保険株式会社 |
関連記事:2024年自動車保険の平均相場-10社の保険料を徹底調査(18歳・20代・30代・40代・50代)
\ 無料!3分で完了/
自動車保険
一括見積もりへ
月払いができない保険会社もある?
ただでさえ高い18歳の自動車保険料。
できれば、月払いにして負担を減らしたいと考える方が多いはずです。しかし、月払いができない保険会社もあります。
- 18歳の自動車保険料は、見積りを取れない会社が複数ある
- 18歳の自動車保険料は、月払いができない会社や条件がある
見積りが取れるのは?月払いできるのは?
(〇は見積り可・月払い可、△は見積り可・月払い不可、✕は見積り不可・月払い不可)
保険会社 | 18歳6等級 車両保険なし | 18歳6等級 車両保険あり | 18歳20等級 車両保険なし | 18歳20等級 車両保険あり |
---|---|---|---|---|
東京海上日動 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
損保ジャパン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
セゾン自動車火災 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ソニー損保 | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 |
楽天損保 | △ | △ | △ | △ |
イーデザイン損保 | 〇 | 〇 | ✕ | ✕ |
三井ダイレクト損保 | △ | △ | 〇 | 〇 |
アクサダイレクト | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
チューリッヒ保険 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
SBI損保 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
なぜ保険料が高い?
そもそも18歳の自動車保険料が高いのは、若者の事故リスクが高いので保険料が高い事と、等級が低いので保険料割引率が低い事が理由です。
しかしながらこのケースは、18歳の本人が新規で自動車保険に加入した場合、特に高くなるという事です。
実は、18歳の自動車保険といっても複数の加入パターンがあります。一定の条件さえ満たせば、他の加入パターンで保険料を安く抑える事もできるのです。
関連記事:【18歳・自動車保険の相場】安くするポイント5つを解説
\ 無料!3分で完了/
自動車保険
一括見積もりへ
【18歳の自動車保険】3つの名義
18歳の保険料を安くするためには、家族の自動車保険契約があれば本人を契約者にしないという選択肢もあります。こちらの選択肢を解説する前に知っておきたい 保険の3つの名義について解説します。
運転免許を取った新米ドライバーを前に、
・しばらくは親名義の車を運転させたい
・自立するまでは保険料支払いを助けてあげたい
と考える親御さまも多いのではないでしょうか。
その場合、以下の「契約者」や「車両保有者」に親御さまを該当させる必要がありますので、きちんと理解しておきましょう。
①契約者 | ②記名被保険者 | ③車両保有者 |
---|---|---|
契約申込、 支払いをする人 | 車を運転する人 補償対象になる人 | 車を所有する人 |
①契約者
保険会社に自動車保険の契約申込をして保険料を支払う人のことです。
契約変更・解約や、事故を起こして保険金を請求する際は、この契約者の同意が必要となります。
②記名被保険者
自動車保険の補償の中心となる人のことです。
この人の年齢・免許証の色・等級などで保険料が決まります。契約者と同一人物である必要はありません。
例えば「契約者=親」「記名被保険者=子供」という契約も可能です(補償対象は子供、保険料支払いは親のパターン)。
③車両保有者
保険契約する車を所有している人のことです。
車検証(自動車検査証)に記載されている所有者です。契約者・記名被保険者と同一人物である必要はありません。
例えば「契約者=子供」「車両保有者=親」で契約する分には問題ないことが多いです(親名義の車に、同居している子供が自動車保険に契約するパターン)。
【18歳の自動車保険】加入パターン
では、18歳の自動車保険にどのような加入パターンがあって度のパターンが一番安くなるのか確認します。
親の保険に加入させる
親名義の車を子供が運転する場合です。
自動車保険は、車1台に対して1つの契約なので、親と子供が同じ車を運転するのであれば、親の保険の条件等を変更するだけで大丈夫です。親子合わせて1台の場合はこちらの方法が最も安く自動車保険に加入できます。
主な手続き |
---|
・記名被保険者を運転頻度が高い方に変える ・運転者限定を「家族限定」か「限定なし」に変える ・年齢条件を「年齢を問わず補償」に変える |
注意点 |
---|
・子供が親と同居していることが条件 ・補償範囲が広がり、車両保険・特約の見直しの可能性もあるため、保険料は高くなる |
保険料の相場は?
【親の保険に加入】安い自動車保険会社ランキング
\ 無料!3分で完了/
自動車保険
一括見積もりへ
親の保険を譲る(等級引き継ぎ)
子供が親の車とは別の車を運転する場合です。
例えば、
・親が子供に車を譲って別の車を運転する場合
・子供の車を新規で購入する場合
などです。
一般的に「等級の引き継ぎ」と言われます。
等級引き継ぎとは?
親が加入している保険の等級が7等級以上の場合に、子供が親の等級を引き継いで保険に加入すること。等級を譲った親が別の車で運転する場合は、あらためて新規で保険に加入する。
割引率が高い親の等級を子供に引き継いで、子供の保険料を抑える。親は、新規契約で6等級または7等級に下がるが、この等級でも年齢の関係で子どもより安く保険料を抑えることができる。
結果的に家族合計で支払う保険料を抑えることができる。
以下は、等級引き継ぎによって家族が合計で支払う保険料を50%も安く抑えられることがわかる保険料相場の比較表です。親子別の車に乗る場合はこちらの方法が最も安くなります。
親子合計 | 親 のみ | 子のみ | |
---|---|---|---|
等級引き継ぎなし 親20等級・子供6等級 | 359,727 | 34,400 | 325,326 |
等級引き継ぎあり 親7等級・子供20等級 | 172,005 | 59,432 | 112,573 |
主な手続き |
---|
契約中の保険 ・記名被保険者を親から子に変える ・車両保有者を親から子に変える ・使用目的、補償内容、特約を見直す 親が改めて加入する保険 ・同居親族のなかで11等級以上の自動車保険があれば7S等 からスタート可能 |
注意点 |
---|
家族間の等級引き継ぎは、親と子供が同居している事が条件。別居している親族には引き継ぐことができない。例えば、子供が一人暮らしをしており同居していない場合、等級引き継ぎは不可。 |
保険料の相場は?
【親の等級引き継ぎ】安い自動車保険会社ランキング
関連記事:
・等級を譲った親の保険料相場を知りたい
50代向け自動車保険:安くておすすめの自動車保険ランキング【2024年最新】
・等級引き継ぎについてもっと知りたい
自動車保険の等級を引き継ぐ方法
子供が新規で保険に加入する
子供が親と同居せずに一人暮らしなどです。契約者が18歳になりますので保険料は割高になります。
主な手続き |
---|
子供用の車で記名被保険者を子供として新規契約。 |
注意点 |
---|
今まで親が乗っていた車を子供に譲り、親は新しく車を購入する場合は、先に親の契約で新しい車に車両入替を行った後に、もともと親が乗っていた車で記名被保険者を子供として新規契約を行う。 |
保険料の相場は?
【初めて6等級スタート】安い自動車保険会社ランキング
関連記事:【18歳・自動車保険の相場】安くするポイント5つを解説
【18歳の自動車保険】独自調査・6割以上の親が「親の保険に加入させた」と回答
セレクトラは、18歳~20代のお子さまを持つ親御さま30人に、お子さまの自動車保険加入方法について、アンケートを実施しました。
その結果、 6割の方が「親の保険に加入させた」 と回答、「親の等級を譲った」「子供が新規で加入した」と回答した方が2割ずつでした。
セレクトラ独自アンケートの概要
【対象】18歳~20代前半の子供を持つ親御さま
【期間】2024年1月28日~2月1日
【回答数】 30名
【調査機関】マクロミル
\ 子どもを追加した保険料を一気に比較する /
自動車保険
一括見積もりへ
【18歳の自動車保険】保険料ランキング(加入パターン別)
では、それぞれの加入パターンで保険料がどのくらい違うのでしょうか。
セレクトラ編集部は、損保会社10社の自動車保険料の見積もりを取り、その結果を基に、それぞれの加入パターンでかかる保険料を、安い順にランキング形式でご紹介します。
【親の保険に加入】安い自動車保険会社ランキング
50代は全年代の中でも事故率が低く、本来の保険料は安いです。しかし、同じ車に子供と一緒に乗るために運転者条件と年齢条件を広げると、保険料は約3倍上がります。
(単位:円、上段:年額、下段:月額、―は月払不可)
順位 | 保険会社 | 保険料 |
---|---|---|
1 | チューリッヒ保険 評判へ 保険料の見積もりへ | 34,700 ― |
2 | セゾン自動車火災 評判へ 保険料の見積もりへ | 35,130 3,250 |
3 | SBI損保 評判へ 保険料の見積もりへ | 39,810 3,560 |
関連記事:
運転者条件・年齢条件と保険料の関係を知りたい
【2024年最新】30代向け自動車保険:相場と安くておすすめの自動車保険ランキング自動車保険の等級を引き継ぐ方法
【親の等級引き継ぎ】安い自動車保険会社ランキング
等級引き継ぎをする事によって保険料を安くする効果は前述の通りです。
このランキングは「20等級を持つ51歳の親が、18歳の子供にその等級を譲り、新たに同じ保険会社で7等級の保険に入り直した」と想定し、見積もりを取った結果です。
(単位:円、上段:年額、下段:月額、―は月払不可)
順位 | 保険会社 | 親子合計 保険料 | 親のみ | 子のみ |
---|---|---|---|---|
1 | 三井ダイレクト損保 保険料の見積もりへ | 63,910 ― | 23,450 ― | 40,460 3,640 |
2 | ソニー損保 評判へ 保険料の見積もりへ | 72,430 6,340 | 28,870 2,530 | 43,560 3,810 |
3 | 楽天損保 評判へ 保険料の見積もりへ | 72,830 ― | 25,390 ― | 47,440 ― |
【初めて6等級スタート】安い自動車保険会社ランキング
(単位:円、上段:年額、下段:月額、―は月払不可)
順位 | 保険会社 | 保険料 |
---|---|---|
1 | 損保ジャパン 評判へ 保険料の見積もりへ | 132,040 11,550 |
2 | 楽天損保 評判へ 保険料の見積もりへ | 135,760 ― |
3 | セゾン自動車火災 評判へ 保険料の見積もりへ | 139,440 13,190 |
保険料の見積り条件
各保険料には保険料算出の前提となる条件が反映されています。以下の表は、 各ランキングや保険料相場の比較表で掲載した保険料の見積もり条件についてまとめたものです。
保険会社によって見積もりの質問事項や自動付帯の特約が変わることがあります。そのため完全に同一の補償ではありませんが、近い補償条件でランキングを策定しています。
運転者の情報 | |
---|---|
保険始期 | 2024年3月31日 (見積もり取得:2024年1月) |
使用目的 | 通勤・通学 |
年間走行予定距離 | 軽自動車5,000km-7,000km コンパクトカー・普通車10,000km-11,000km |
車種 | 年代ごとに各条件を参照 初度登録2020年10月(共通) |
補償内容 | |
対人・対物賠償 | 無制限 |
人身傷害 | 3000万円(搭乗中のみ補償) |
搭乗者傷害 | なし |
車両保険 | なし/あり |
ロードサービス | あり |
その他の特約 | 自動セットされる特約・サービス以外は付帯しない |
割引内容 | |
運転者の年齢 | ・18歳:18歳以上 ・50代:30歳~35歳以上(保険会社によって異なる。制限できる最高年齢) ※保険会社毎の年齢区分から適用できる最大の制限を設定 |
運転者の範囲 | ・18歳:本人限定 ・50代:本人・配偶者限定 |
等級 | 各パターン |
免許の色 | ・18歳:グリーン ・50代:ゴールド |
その他の割引 | ・新規インターネット割引 ・証券未発行割引 |
見積取得先 | |
東京海上日動・損保ジャパン・アクサダイレクト・チューリッヒ保険(ネット専用自動車保険)・SBI損保・ソニー損保・楽天損保・イーデザイン損保・セゾン自動車火災保険・三井ダイレクト損保 ※イーデザイン損保・アクサダイレクト・チューリッヒ・SBI損保は、18歳の見積もり取得不可のため上記10社から除外 |
保険会社の名称について
保険会社タイプ | 保険会社名 | 記事で使用している略称 |
---|---|---|
代理店型 大手損保 | 東京海上日動火災保険株式会社 | 東京海上日動 |
損害保険ジャパン株式会社 | 損保ジャパン | |
三井住友海上火災保険株式会社 | 三井住友海上 | |
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 | あいおいニッセイ同和 | |
ネット型 ダイレクト損保 | SBI損害保険株式会社 | SBI損保 |
アクサ損害保険株式会社 | アクサダイレクト | |
イーデザイン損害保険株式会社 | イーデザイン損保 | |
セゾン自動車火災保険株式会社 | セゾン自動車火災 | |
ソニー損害保険株式会社 | ソニー損保 | |
チューリッヒ保険会社 | チューリッヒ保険 | |
三井ダイレクト損害保険株式会社 | 三井ダイレクト損保 | |
楽天損害保険株式会社 | 楽天損保 |
まとめ
以上、 18歳の自動車保険の加入パターンを整理して、各パターンの保険料相場を安い保険会社順にランキングで紹介しました。
18歳の自動車保険料は高いですが、一定条件を満たした上で加入パターンを検討すれば、ご家庭内の自動車保険料合計は安く抑えられる事がわかりました。
まずは想定される車の利用方法を整理してから、自動車保険の加入パターンを検討しましょう。
親と子供が同じ車に乗る場合は
親の保険に加入させる
親と子供が別の車に乗る場合は
親の保険を譲る(等級引き継ぎ)
子供が新規で保険に加入する
まずは自動車保険一括見積もりサイト(PR)を利用して、もっと自分の希望に合った保険料の安い保険会社を探してみる事もおすすめします。