保険スクエアbang!の自動車保険一括見積もり たった3分で 最も安い 自動車保険を選ぼう

無料見積もり取得はこちら
本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

任意保険の解説 【自動車保険の基礎知識】

任意保険の解説 【自動車保険の基礎知識】
任意保険の解説 【自動車保険の基礎知識】

クルマやバイクを買うと加入を促される任意保険。任意保険とは?自動車保険と何が違う?そもそも任意なのに加入する必要あるの?この記事ではこうした疑問にお答えし、保険見積でポイントになる情報をお伝えします。

任意保険とは?自動車保険とは?

任意保険とは聞くけれど、そもそも何のことだろう。自動車保険と何が違うのだろう。まずはじめに自動車保険の概要について説明します。自動車保険についてイメージができたら、任意保険の役割についてみていきましょう。

自動車保険 2つの種類

自動車保険には大きく分けて2種類あります。 自賠責保険。クルマ・バイクの所有者は必ず加入しなければいけない強制保険です。 任意保険。各個人の状況に応じてカスタマイズして加入することができる保険です。自動車保険とは自賠責保険と任意保険の2種類の保険のことを意味します。

 

自動車保険が補償する4つのリスク

自動車保険は交通事故によるどのようなリスクをカバーするのでしょうか。 「人身傷害」や「対物賠償」など難しい名前が多くて頭が痛くなる自動車保険ですが、自動車保険が補償するリスクは基本的に次の4種類です。    

対象

4つのリスク 保険用語
相手・ヒト 相手を負傷・死亡させた場合の賠償 対人賠償など
相手・モノ 相手のクルマの修理費などの賠償 対物賠償など
自分・ヒト 自分や同乗者が負傷死亡した場合の補償 人身傷害など
自分・モノ 自分のクルマの修理費などの補償 車両保険など

自動車保険の補償対象は【相手】【自分】の2種類と、【ヒト(ケガや死亡)】【モノ(破損や廃車)】の2種類の掛け算で、合計4種類に分けることができます。

任意保険の役割

任意保険には、「自賠責保険だけでは足りない補償をしっかりカバーする」という役割があります。では自動車保険が補償する4つリスクのうち、任意保険はどの部分をカバーしてくれるのでしょうか。クルマ・バイクの所有者はかならず自賠責保険に加入します。自賠責保険は家に例えると土台にあたります。 しかし土台だけでは安心して暮らすことはできません。家族のサイズに合わせて土台の面積を広げたり、 雨や風に耐えられるようにブロックで壁を積み上げ、頑丈な屋根を取り付けます。 この面積の拡大、壁や屋根の設置が任意保険なのです。

任意保険の補償範囲

ここまでのまとめ

  • 自動車保険とは自賠責保険と任意保険のこと
  • 自動車保険は主に「相手・自分」×「ヒト・モノ」の4種類のリスクを補償
  • 任意保険は自賠責保険の不足部分をおぎなう

任意保険の加入は必要?

任意保険の補償範囲を確認しましたので、次はなぜ任意保険へ加入するのかという点について説明します。任意なのに加入の必要はあるのか。どんなメリットがあるのかということについて説明します。

なぜ任意保険は必要か

繰り返しになりますが、「自賠責保険の補償範囲が足りない」から任意保険は必要です。自賠責保険は基本的な被害者の救済を目的としています。 交通事故で加害者になってしまった場合、自分のケガ、クルマの修理代、相手方へのモノの弁償費用は自賠責保険には含まれていません。「もう自賠責には加入しているし、任意なら加入は自由でしょ。」と、「任意」という言葉の印象から安易に加入を避けてしまうと、多額の治療費や弁償費などの責任を負ってしまう危険があります。

任意保険に入るメリット

任意保険に加入するメリットは損害の金銭面のカバーだけではありません。交通事故を起こしてしまうとどんな人でもパニックになってしまいます。そんな状態で相手方と賠償金の交渉をして、金額を決着させることなどとてもできません。そのため各保険会社には事故対応のプロである損害サービスチームが準備されています。万が一事故を起こしてしまっても、保険会社のプロに事故対応を任せることで大きな安心が手に入るのです。

ここまでのまとめ

  • 自賠責保険では補償範囲が不足
  • 自分のケガや相手の車両弁償は任意保険がカバー
  • 任意保険加入で事故時のサポートも安心

任意保険はどうやって選ぶ?

最後に任意保険の選び方について、選ぶ際にポイントとなる具体的な項目を説明してきます。

保険会社 国内大手から外資まで幅広い選択肢

1998年に日本政府は自動車保険を完全に自由化しました。これまで政府によって守られていた自動車保険料が各会社ごとに設定できるようになり、自動車保険業界には一気に外資企業や他企業が参入したのです。 今では多くの保険会社が自分たちの自動車保険を選んでもらえるよう魅力的な保険商品を開発しています。

保険契約 どんなリスクをいくら補償するか

「自動車保険が補償する4つのリスク」で確認した4種類の補償を軸にして考えてみましょう。相手と自分のどちらの補償をより厚くするか。ヒトとモノの損害はそれぞれいくらまでカバーするか。などというように各自の好みに合わせて保険契約を設計します。   

保険料 多数の保険会社から一括で見積

契約の内容が決まったら保険料の見積をしてみましょう。たくさんある保険会社から、ひとつひとつ見積をとっていては労力や時間がかかってしまいます。そんなときは一度見積情報を入力するだけで、各社の保険料が確認できるサービスの利用がおすすめです。

保険見積 必要な情報と保険料割引の関係

自動車保険の見積は保険料にたどり着くまでのヒアリング項目が多いと感じるかもしれません。しかし見積情報によっては保険料の割引が期待できます。ここでは見積情報と保険料の関係について簡単に説明します。

情報1. 等級

自動車保険の等級は、クルマではなくて保険契約者が過去に起こした事故の状況に応じて個人のリスクを1~20等級に分類しています。 はじめて自動車保険を契約するときは6等級からスタートします。その後、事故もなく、自動車保険を1年間使わなかった場合には、翌年度の等級が1等級上がり、保険料の割引率も上がるようになります。

情報2. 車種

「メーカー・車名」もしくは「 型式 」をヒアリングされますが、これはクルマそのものの型式ごとの事故発生リスクを確認しています。スピードが出る車、盗難されそうな車など一般的にリスクが高いクルマについては、保険料は高くなる傾向があります。

情報3. 使用頻度と走行距離

クルマを使う時間が長い人ほど事故にあうリスクは高くなります。これを見積では過去1年の走行距離で確認しています。走行距離が短いという人は、走行距離が長い人に比べて、車を運転している時間が短いので、事故にあうリスクが低くなると考えられます。逆に走行距離が長い人ほど車を運転している時間が長いので、事故リスクが高いと判断されます。

情報4. 安全機能

自動ブレーキシステムが搭載されているクルマは保険料割引を受けられる可能性があります。具体的にはAEB(衝突被害軽減ブレーキ)システムが搭載されていて、販売から3年以内であることが条件となります。

ここまでのまとめ

  • 保険料の見積は一括取得がおすすめ
  • 保険料は運転者とクルマの事故リスクから算出
  • 条件によって使える割引は様々

まとめ

自動車保険は主に「相手・自分」×「ヒト・モノ」の4種類のリスクを補償します。任意保険は自賠責保険では足りない補償をカバーします。また任意保険は事故時のサポートも期待できるため、任意保険の加入は精神的な安心にもつながります。任意保険の保険料見積は入力事項が多いので一括見積をとってからの比較がおすすめです。保険料はリスクと安全のバランスで算出され、条件によっては割引を適用することができます。

 おすすめの自動車保険会社

保険会社特徴

おとなの自動車保険
 詳細はこちら

 おすすめ度        

 満足度ランキング 1位(セレクトラ調べ)

  • インターネット割引:新規13,000円
  • ロードサービスの拠点数ランキング1位

楽天損保の自動車保険
 詳細はこちら

 おすすめ度      

 楽天ポイントが貯まる・使える

  • インターネット割引:割引前保険料の25%
  • 年間保険料が75,000以上なら最も割引額高い(セレクトラ調べ)
 

おとなの自動車保険

 おすすめ度        

 満足度ランキング 1位(セレクトラ調べ)

  • インターネット割引:新規13,000円
  • ロードサービスの拠点数ランキング1位

 詳細はこちら

 

楽天損保の自動車保険

 おすすめ度      

 楽天ポイントが貯まる・使える

  • インターネット割引:割引前保険料の25%
  • 年間保険料が75,000以上なら最も割引額高い(セレクトラ調べ)

 詳細はこちら

更新日