3メガ損保MS&ADグループを親会社に持つ三井ダイレクト損保。最近の評判と口コミを徹底的に調査。商品特徴や保険料の安さも分析し、最後に三井ダイレクト損保をおすすめする方をまとめました。
ネット型唯一ドライブレコーダー特約 MS&ADグループの安心感

三井ダイレクト損保-基本情報
三井ダイレクト損保は、2000年に三井グループによって設立された損害保険会社です。 現在は、親会社であるMS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社の傘下にあり、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保と同じグループになります。 ネット型自動車保険会社*の売上**では第6位に位置しています。
*インターネットで契約締結できる保険会社、**2022年3月期正味収入保険料
三井ダイレクト損保の概要
三井ダイレクト損保 | MS&ADインシュアランス グループ ネット・ダイレクト型保険会社 |
---|---|
商品名 | 強くてやさしいクルマの保険 |
保険料 | ダイレクト型平均水準よりやや安い。 特に20等級が安い |
事故対応 | 24時間265日年中無休で事故受付 事故拠点全国8ヵ所* 指定修理工場2,130拠点* 弁護士ネットワ-ク150事務所 事故時多言語対応17か国語 業界初:ドライブレコーダー特約 |
ロードサービス | レッカー100km 約4,300拠点 |
*2022年4月1日現在 参照:三井ダイレクト損保HP全国ネットワーク体制
三井ダイレクト損保-評判と口コミ
三井ダイレクト損保の評価
・事故対応:★★★☆☆(担当者によってばらつきあり)
・補償内容:★★★★☆(不満はない)
・保険料 :★★★★☆(安価)
・問い合わせ対応:★★★★★(レベル高い)
三井ダイレクト損保の気になる評判について、セレクトラ編集部ではインターネット上で確認できる過去1年の最新口コミを130件分析しました。 さらにセレクトラの独自アンケートを加えた三井ダイレクト損保の総合的な評判を紹介します。
分析評判・口コミ Twitter、カカクコム、みん評、オリコン、Google review、マクロミル独自調査
事故対応についての評判(★★★☆☆)
総じて良いが担当者によってばらつきあり
また外部機関が行ってる事故満足度調査では下位に位置しています。 ドライブレコーダー特約をダイレクト型で初めて導入するなど、事故の解決に向けて新しいチェレンジをしていますが、事故対応には課題が残るようです。
メリット | デメリット |
---|---|
連絡から手続き保険金支払いまでが早かった | 担当者の質にはばらつきがある |
事故対応が良かったという評判・口コミ
自動車事故を起こして相手方が加入していた保険会社が三井ダイレクトさんでした。
とても手厚い。
対して私が加入していたあいおいニッセイは酷すぎました。加入するまでの対応は良かったですが事故を起こしてからの対応は酷いものでした— 久惠 (@sakura21356) February 7, 2023
何の宣伝をするつもりもないけど、三井ダイレクトは素晴らしい保険会社だと思う。
対応の早さ、交渉力、支払、どれを取っても文句の付け所ががなかった。— ワッパーくん (@mk_jrl) December 28, 2022
事故対応に不満という評判・口コミ
三井ダイレクトは安いけど事故対応最悪なのでやめた方がいいです。
事故から保険金支払いまで1ヶ月半、しかも信用ないのか事故調査員まで派遣させて事故調査員もあそこはあかんと言ってました。
僕はチューリッヒが好きですね。
値段も事故対応も良かったです。— ミッチー (@Nb9L9EsZ5yd7qrR) January 23, 2023
ううう車両保険更新が近い…みんな保険どこはいってるの🥲いまチューリッヒだけど、更新するか変えるか…三井ダイレクトは事故対応微妙だった
— カワウソゆきちゃん🦖Otter YUKI (@Yuki_chan0320) October 7, 2022
三井ダイレクト損保-事故対応の外部機関評価
J.D. パワーの2022年自動車保険事故対応満足度調査
業界平均717ポイント中656ポイント
出典: J.D. パワー 2022年自動車保険事故対応満足度調査SM
価格ドットコム2023年自動車保険満足度ランキング-事故対応満足度8位
出典: 価格ドットコム 自動車保険 2023年自動車保険満足度ランキング 事故対応
補償内容についての評判(★★★☆☆)
補償内容に不満はない
補償内容は特に優れているというわけでもなく、同条件で他社と比較して保険料が安価なため、コストパフォーマンスがいいという声がありました。
20年など長期にわたって継続契約している契約者の中には、過去の補償内容と比較して悪くなっている印象を持っている声もありました。
メリット | デメリット |
---|---|
不満はない | 過去の契約に比べて補償内容や範囲が悪くなっている気がする |
補償内容がシンプルで良いという評判・口コミ
保険会社は三井ダイレクトです😊
等級や年齢制限、運行距離は一番安いパターンですし無駄なオプションは付けていないので、この程度に収まっているのだと思います❗️— なおみ@港区OL (@naomiminatoku) February 27, 2022
わかりにくいという評判・口コミ
三井ダイレクト?
牽引車の事故も保障の対象との事で私も出たての頃から入っていますが、 最近オプションが細分化されすぎてて解りにくいですね。— ぱんだけ (@pandake_dayo) January 11, 2023
欲しいオプションがないという評判・口コミ
自動車保険どうしようかなぁ
今はイーデザイン、もう一つの候補はおとなの自動車保険
どっちも無過失事故特約があるから・・・
本当は三井ダイレクトが良かったんだけど無過失事故特約がない
三井は2度保険請求してるけどアプリのチャットで担当とやり取り出来るし支払いもサクッと早かった。— Sato (@sato_can777) April 12, 2023
無過失事故特約とは、車両保険につける特約で、一方的に追突された場合など自分に責任のない事故で自動車を修理するために保険を使った場合でも、翌年の等級ダウンが起こらない特約です
そうなんですか!!
三井ダイレクト補償も50キロまでしか補償しないし、代替え車(帰宅用)もないし、交通費も出ないしで最低な状況でした😢
ロードサービス使わないから補償内容もあまりわからなくて、契約する時は使わないと思ってても全部説明してもらった方がいいって身に染みました…< /p>— RuRu🍀コス🔰超会議29 ジュビア☔️ (@RuRu92883289) November 6, 2022
帰宅費用は補償される 緊急宿泊費用(1事故1名1万円限度)・緊急帰宅費用(1事故1名2万円限度)・車両搬送費用サービス(1事故110万円限度)事故または故障で自力走行不能となり、 やむをえず最寄りのホテルに宿泊されたり、公共交通機関で帰宅された場合等に、費用が支払われます。
参照:三井ダイレクト損保HPロードサービスメニュー

ネット型で唯一のドラレコ特約
オプション補償が豊富
迷ったら問い合わせで丁寧なフォロー
保険料についての評判(★★★★☆)
他社と比較して安価
保険料が比較的安価であるという評価が多く見受けられました。ただしネット割引などはインターネットで契約しないと使えないので注意が必要です。 ▶三井ダイレクトの保険料とダイレクト型他社の保険料比較
メリット | デメリット |
---|---|
安価 | 電話で申し込むとネット割引が使えない |
保険料が安いという評判・口コミ
自動車保険更新で他社調べ中。
決めるポイントはレッカーサービスで、月々の保険料 ±500円の中だとこんな感じ。
損保→15万円まで ※400km相当
東京海上→15万円まで
三井ダイレクト→30万円まで
SBI→150キロ
三井は保険料も1番安いので良い感じ— マキ (@SbxokzCFU2WqcY0) March 28, 2023
来年は三井ダイレクトさんに決まりやな(・ω・)
保険料が全年齢の7等級で3万切るのは安いわ 自爆ついてないけど— cooky_0323 (@cooky_0323) November 23, 2022
今までディーラーで何十年も契約してた任意保険…営業マンには悪いが、 今年からはネットでと三井ダイレクト損保とSBI損害を比較検討した結果、意外にも三井ダイレクトが一番安価だったので契約♩ 今までの保険料から約1万円も安くなった(^^)嬉♩ってか今までがボッタクられてたのかも(^^;)w pic.twitter.com/VTXcnteyln
— Yuichi Nishide (@familyphotoJP) February 27, 2020

高い等級が他社より割安
40歳以上はさらに割安
弁護士費用特約を入れても安い
問い合わせについての評判(★★★★★)
問い合わせへの満足度高い
三井ダイレクト損保の問い合わせ対応は、「問合せ窓口」「Webサポート」の2部門にHDIの格付けプログラムで最高レベルの5つ星を4年連続で取得しています。 この評価を裏付けるかのように問い合わせの評判については最近の悪い口コミは少ない印象でした。
参照:三井ダイレクト損保HPHDIの格付けプログラム
問い合わせ対応が素晴らしいという評判・口コミ
三井ダイレクト素晴らしすぎ。
スープラの保険が高くて、既存の車のうち車両保険入れてないやつと入れ替えとかできないかと思って電話したら、どの車両と入れ替えると一番いいかシミュレーションしてくれた上に、保険の無駄がないように既契約のことまで調整したくれた。ネットなのに素晴らしい。— Panda (@thepandacar) March 24, 2023
自動車保険、三井ダイレクトの優秀さが本当に身にしみて分かった。
「事故で等級下がりますし、3年契約の東京海上日動にしましょ」と車屋で勧められて入ったけど、解約が郵送で書面て。
事故対応早いし、解約も電話一本で止めさせてくれた三井ダイレクトとの差がやべぇ。— SLIDePlus (@SLIDePlus) March 21, 2023
通販型なので保険料は安いですが対応がしっかりした損保会社の自動車保険という意味でも三井ダイレクト損保はお薦めです。
— SRaero (@SR_aeroMS9) November 16, 2022

ネット型で唯一のドラレコ特約
オプション補償が豊富
迷ったら問い合わせで丁寧なフォロー
三井ダイレクト損保-こんな人におすすめ
「つよやさ(強くてやさしい)」をスローガンに掲げる三井ダイレクト損保は、ドライブレコーダー特約や、丁寧な問い合わせ対応などにその姿勢が表れています。 そんな三井ダイレクト損保がおすすめの方をまとめました。
40-50代で20等級の方他社に比べて保険料が安い
余計な補償は不要
納得のいく補償プラン作成をサポートしてほしい
ダイレクト型でもドライブレコーダーを付けたい
提携自動車修理工場にこだわりがある
つよやさクーポン・クラブオフのサービスを利用したい
それぞれの項目について詳しく確認していきます。
三井ダイレクト損保-保険料比較
セレクトラ編集部は様々なパータンで他のダイレクト型保険会社の保険料と合わせてを調査しました。その中から三井ダイレクト損保の保険料が安さでトップ3位入る条件を年代別に紹介します。
三井ダイレクト損保は最高等級である20等級で安さを発揮する傾向にあります。さらに50代で子どものために弁護士費用やファミリーバイク特約を付帯した場合、他社より保険料が安く出る結果となりました。
保険料は契約者の条件によって変わります。こちらの保険料は参考程度として、必ず自分の条件で見積を取得してください。

高い等級が他社より割安
40歳以上はさらに割安
弁護士費用特約を入れても安い
【年代別】保険料比較-三井ダイレクト損保ランクイン条件
【20代】-保険料ランキング
20歳20等級-軽自動車5000km 🥉年間46,430円/月払い4,170円 トップ3の保険料を確認
26歳20等級-軽自動車5000km 🥉年間19,670円/月払い1,770円 トップ3の保険料を確認
28歳20等級-軽自動車5000km 🥈年間16,060円/月払い1,440円 トップ3の保険料を確認
【30代】-保険料ランキング
38歳20等級-普通車11000km 🥈年間16,490円/月払い1,480円 トップ3の保険料を確認
38歳20等級-軽自動車8000km 🥉年間14,240円/月払い1,280円 トップ3の保険料を確認
【40代】-保険料ランキング
41歳20等級-軽自動車5000km 🥈年間13,450円/月払い1,210円 トップ3の保険料を確認
45歳20等級-軽自動車5000km 🥉年間13,600円/月払い1,220円 トップ3の保険料を確認
45歳20等級-普通車10000km 🥉年間15,680円/月払い1,410円 トップ3の保険料を確認
48歳20等級-軽自動車5000km 🥈年間15,540円/月払い1,390円 トップ3の保険料を確認
48歳20等級-普通車10000km 🥉年間15,680円/月払い1,410円 トップ3の保険料を確認
【50代】-保険料ランキング
55歳20等級-普通車5000km
🥈年間15,410円/月払い1,380円
トップ3の保険料を確認
55歳20等級-軽自動車5000km
🥉年間13,870円/月払い1,240円
トップ3の保険料を確認
55歳20等級-普通車10000km(親子共有)
🥈年間26,320円/月払い2,360円
トップ3の保険料を確認
55歳20等級-普通車10000km(親子共有) 弁護士費用特約あり
🥈年間30,870円/月払い2,770円
トップ3の保険料を確認
55歳20等級-普通車10000km(親子共有) ファミリーバイク特約(人身型)あり
🥇年間43,640円/月払い3,920円
トップ3の保険料を確認
55歳20等級-普通車10000km(親子共有) 弁護士費用+ファミリーバイク特約(人身型)あり
🥇年間48,190円/月払い4,330円
トップ3の保険料を確認
三井ダイレクト損保-補償内容・商品特徴
ここからは、三井ダイレクト損保の強くてやさしいクルマの保険の商品特徴について詳しく解説していきます。
強くてやさしいクルマの保険の主な補償一覧
内容 | 基本補償(*自動セット) | 選べるオプション補償 |
---|---|---|
相手へ賠償 | 対人賠償責任保険 | - |
自分の補償 | 人身傷害保険 | 人身傷害保険搭乗中のみ補償特約 |
車の補償 | 車両保険 | 新車特約 |
その他の補償 | *他車運転危険補償特約 | ファミリーバイク特約 |
参照:三井ダイレクト損保HP重要事項説明書

ネット型で唯一のドラレコ特約
オプション補償が豊富
迷ったら問い合わせで丁寧なフォロー
- 強くてやさしいクルマの保険の特徴
- 補償のオプションが細かいがサポート体制あり
- ダイレクト型初ドライブレコーダー特約
- 修理提携工場が2,000カ所以上
補償のオプションが細かいがサポート体制あり
三井ダイレクトの特徴は、基本補償・自動セットの補償は最低限で、自分で必要な補償を組み立てられるところにあります。
これは自動車保険をよくわかっている人にはメリットですが、わからない人にとってはデメリットで、気づいたら必要な補償がついていなかったというような可能性があります。
そのようなユーザー向けに三井ダイレクト損保では補償プランを作るためののサポート体制(コンシェルジュ)が整っています。 高級ホテルや航空会社の一流接客サービスの研修を受けたプロのスタッフが丁寧かつ適切に補償プランの作成・見直しなどのサポートをしてくれます。
コンシェルジュへの電話相談 0120-834-321
平日9:00~20:00 / 土日祝9:00~18:00
ダイレクト型初ドライブレコーダー特約
昨今あおり運転や事故の証拠となるドライブレコーダーは取り付ける人が増えています。
そんなドライブレコーダー(通称ドラレコ)の需要増を受けて、自動車保険の契約でドライブレコーダーが貸し出されるドラレコ特約が生まれました。
東京海上日動や、三井住友海上などの代理店保険会社であれば、必ず用意されている特約ですが、 ネット・ダイレクト型保険会社では、携帯と専用端末をつなぐサービスはあるものの、ドライブレコーダ本体が契約者に貸し出される特約は今までありませんでした。
三井ダイレクト損保は「レスキュードラレコ」業界初で導入し、2023年1月以降サービスを開始しました。 事故に遭った場合自動で安否確認デスクにつながり、事故状況が自動送信されるため、いざという時の安心につながります。
🤔どんなドラレコがくるの?
仕様 | 専用ドライブレコーダー |
---|---|
大きさ(横x縦x奥行) | 約100×約62×約41mm |
重さ | 約170g |
記録メディア | microSDXC/SDHCカード |
画面サイズ | 3.0型 フルカラーTFT液晶 |
有効画素数 | 約200万画素 |
記録解像度 | 1920×1080 |
🤔ドラレコの取り付けは?
サポートデスク経由で、Seibiiという出張整備サービス会社 に依頼できます。特別優待価格で取り付けを行ってくれます。
参照:三井ダイレクト損保HPレスキュードラレコ
修理提携工場が2,000カ所以上
三井ダイレクトの提携修理工場は全国に約2,130カ所以上あり、その数はダイレクト型保険会社では一番です。
また提携工場のレベルは高く、ヤナセ・ザボディショップネットワークも含まれるため、日本車だけでなく、アウディ・BMWなどの外車にも対応可能です。 修理工場にこだわる方にはおすすめといえます。
三井ダイレクト損保の提携工場例 世界水準の自動車修理・整備: 那須自動車工業株式会社
TÜVマーク プラチナ認証あり:三共自動車
輸入車修理中心:ヤナセ・ザボディショップネットワーク
参照:三井ダイレクト損保HP提携修理工場について
三井ダイレクト損保-割引・特典
三井ダイレクト損保の割引制度やお得な特典について情報をまとめました。
三井ダイレクト損保の主な割引項目
割引項目 | 割引内容 | |
---|---|---|
| 3000円~10,000円引 | |
| 500円引 | |
| 紹介者の翌年保険料が2000円引 | |
| 1年目1.0%引 2年目1.5%引 3年目2%引 | |
| 2%引 | |
| 保険料1000円引 | |
| 9%引 |
三井ダイレクトの特典
三井ダイレクト損保は、三井ダイレクト損保の「自動車保険」「バイク保険」 「ドライバー保険」のいずれかに契約している契約者限定のサービスが用意されています。
つよやさクーポン・別名:クラブオフ
福利厚生で有名なリロクラブと提携していて、宿泊施設やレジャー施設等国内外で20万か所以上の優待対象施設を特別割引価格で利用できます。
継続2年でVIP会員。3年でVIPプラス会員としてさらに優遇されます。
クラブオフおすすめの評判・口コミ
三井ダイレクトで車の保険契約してる方!契約者が利用できる「クラブオフ」ってサイトで先着順で夏の夜の夢のチケットとれるよー💛 日にちは平日が中心やけど日曜日とか祝日もあったよ!!
チケット欲しい方へ届けー!— ぽぷ💎🐻💚 (@SxixxxTxOxNxExS) July 12, 2022
バイクは15年前くらいからずっと三井ダイレクト損保にしてます。 車は以前ソニー損保でしたが10年くらい前から三井ダイレクト損保にしたので複数台割引使えてます😌 クラブオフの各種割引クーポンとかも利用出来るので家族旅行で何度かお得にホテルを利用したことありますよ👍
— ガラス屋@植物&野菜水やり職人(らしい) (@GarasuyaN) July 12, 2022
Vポイントが貯まる
三井住友カード会員向けに保険料の支払いでVポイントが貯まります。
三井ダイレクト損保-キャンペーン情報
三井ダイレクトの申し込みでお得なキャンペーンはこちらにまとめています。各キャンペーンサイトから申し込む必要がありますので、きちんと参加条件を確認してください。
三井ダイレクト損保 | |||
---|---|---|---|
主体 | 参加条件 | プレゼント内容 | 期限 |
公式 | 紹介 | 紹介者と紹介された人全員ハーゲンダッツ3個 | 終了日未定 |
保険スクエア | 新規 | 全員選べる・ぐるめカード1,500円相当 | 2024年3月31日 |
ドコモスマート保険ナビ | 新規 | 全員選べる・ぐるめカード1,500円相当 | 2023年11月30日 |
イオンほけん相談 | 新規 | 全員ハーゲンダッツ引換券5枚 | 2023年11月30日 |
三井ダイレクト損保-問い合わせ先一覧
問い合わせ内容 | 電話番号 |
---|---|
保険料の見積もり | 新規見積もり専用ダイヤル |
事故にあった時 | 事故受付センター |
故障・トラブルが発生した時 | ロードサービスセンター |
継続・中断証明書の手続き | お客さまセンター |
各種変更手続き | お客さまセンター |
見積もり・申し込み・補償内容など各種問い合わせ | お客さまセンター |
三井ダイレクト損保-よくある質問
いかがでしたでしょうか。最後に三井ダイレクト損保についてよくある質問をまとめました。
質問1:三井ダイレクト損保ってどんな会社ですか? |
---|
回答1 2000年に設立しました。東京海上グループ・損保ジャパングループとならぶ3メガ損保と呼ばれるMS&ADホールディングスのグループです。インターネット販売の自動車保険損害保険サービスを提供して。 他社に比べて強いメリットがありませんでしたが、ダイレクト型保険会社として初めてドライブレコーダー特約を提供するなど改革に積極的です。 |
質問2:大手損保グループのようですが、他のダイレクト型保険会社と比べて保険料はどうですか? |
回答2 最安値ではありませんが、他ダイレクト型保険会社の平均保険料と比較しても「安い」保険料で自動車保険を提供しています。 |