安くて気になるSBI損保の評判・口コミを項目別に徹底調査。保険料安いけど大丈夫??事故対応は?最後にSBI損保をおすすめする方をまとめていますので、是非参考にしてください。
業界最安レベルの保険料 補償内容きちんと充実

SBI損保はやばい?結論からチェック
SBI損保について、保険料・補償・事故対応・問い合わせの4項目の角度からそれぞれ気になる評判をチェックします。
評判口コミ・調査結果まとめ
- 保険料:ネット型自動車保険の中でも安い水準
- 保障内容:2025年から「新車特約」新設
- 事故対応:会社は迅速な支払いを目指しているが 不満の声も。
- 問い合わせ対応:高評価
SBI損保の評判を確認すると、最も評価されているのが保険料の安さでした。一方で事故対応については厳しい声・評判も多く、いざというときは、担当者の変更も要求するという対応なども視野に入れておきたいところといえます。 最新の財務体制は健全で、「やばい」といわれるような状況ではありません。
SBI損保ってどんな会社?
SBI損保は、SBIグループの損害保険会社で、ダイレクト型保険会社としては比較的新しい自動車保険会社です。
主力商品である自動車保険はここ数年好調で、2025年3月期の正味収入保険料は395億(同11%増)となり、売上および契約件数の増加が続いています。SBI損保全体では2025年3月期の純利益は12億1,200万円を達成しています。また、保険金の支払い能力を表すソルベンシー・マージン比率は527.8%で、健全な財務基盤を維持しています。
*参照:SBI損保公式HP|2024年ディスクロージャー
他の保険会社との比較は自動車保険会社見積もり先一覧で確認できます。
SBI損保の特徴をチェック
会社名 | SBI損害保険株式会社(SBI Insurance Co., Ltd.) SBIグループのダイレクト型損害保険会社 |
---|---|
設立 | 2006年6月1日 SBIホールディングス(株)とあいおい損害保険(株)の共同出資で準備会社設立 |
組織 | 従業員606名 |
商品特徴 | ・業界最安値水準の保険料 ・走行距離別で合理的な保険料 ・継続3年で業界最高水準のロードサービス |
事故対応 | 24時間265日事故受付 損害サービス全国4拠点 |
ロードサービス | 拠点数10,800カ所(2025年月末時点) 継続3年目以降プレミアムサービス |
SBI損保の評判口コミ
SBI損保の評判口コミについて項目別に紹介します。
保険料についての評判
SBI損保で各方面から評価されているのが保険料の安さです。実際の声を確認してみましょう。
保険料が安いという口コミ
車の保険の更新時期。
価格コムで一括見積もりを取得したところ、同じような補償内容で現在契約中のアクサダイレクト13.4万→SBI損保で6.3万に。
車両保険一般、新車特約、弁護士特約つけてこの値段てマジ??😳
銀行も証券もDCも自動車保険もSBI強すぎる😙— ささ@見た目ほど黒くない社労士 (@sr_sasakura) January 10, 2025
InsureMyTeslaのページからSBI損保に飛んで契約した
内容は薄くなってるところもあるけど、車両保険付きでソニー損保の13万から7万まで減らせた(テスラ モデル3 Tesla model3)— スコやか🍥 (@aquilegiart) April 4, 2025
今更やけど今回の満期を持って自動車保険を母が定年まで勤めていた会社の団体保険から、SBI損保に乗り換えました。代理店型の中では破格の金額やったけど、ネット型には勝てないみたいで2万も安くなったわ。車両保険の金額アップさせたのに、、、もっと早く変えれば良かった
— KEN @コーギーの動画ばっか見てる (@kkstuck2) August 3, 2025
自動車保険をセゾンからSBI損保に変えた!車両保険、弁護士特約、個人賠償保険つけて45kは安い!初年度特別らしいけど15kくらい安くなった!🤣 pic.twitter.com/ypBCHL4BLl
— がっくん (@gaku390) April 13, 2024
他社の保険料と比べてもSBI損保はとても安いという声がありました。「保険料が最安値水準」という点は自動車保険を選ぶユーザーには共通認識のようです。
セレクトラ編集部は過去3年自動車保険の保険料を追跡していますが、SBI損保はどのような年齢・等級でも安い保険料を提供しているといえます。

業界最安水準の保険料
代理店保険会社より断然安い
無料ロードサービス付帯
補償内容についての評判(★★★☆☆)
保険料が安いと補償がきちんと揃っているか不安になりますが、SBI損保は基本補償はもちろん「対物差額特約」「弁護士費用特約」「ファミリーバイク特約」など一般的な特約もきちんと付帯できます。
補償内容は問題ないという口コミ
基本的な補償範囲と内容で比較するとSBI損保が一番安価かな。でも、ほんとシンプルな保険になります。
— はこにわ (@h_hakoniwa) September 8, 2025
補償内容に不満な口コミ
テスラ 車両保険
アタシの2023モデルX-P 11月で保険契約切れ
✖SBI損保で車両保険NG!
◎ソニー損保でOK!
保険代金も含め満足のいく内容です。
Web契約画面も大変分かり易く、良かったよん!😌 pic.twitter.com/QwzIThbNHp— TesyMe (@TesyMe) September 25, 2025
ネット型の欠点として、車種によっては車両保険の付帯がNGとなる場合があります。ネットの口コミを見てみると 高額車種はシビアな判定をされやすい傾向にあるようです。

安心の基本補償
オプション補償を自由に選択
保険料と補償のバランスをすぐに調整できる
事故対応についての評判(★★☆☆☆)
自動車保険の選択材料の一つである事故対応ですが、SBI損保の事故対応については良い評判もありますが、全体的に厳しい声も多い様子です。
事故対応に満足という口コミ
SBI損保の事故対応良かった。今まで3人と電話したけどみんな丁寧で良かった。まあ今回は物損事故で揉める要素も無いけど、安心感はあった。既に乗り換えを決めてしまったけど、戻ってもいいかなと思った
— 슈우짱 | shu-u-chang (@RTokyo7) April 7, 2025
事故対応に不満の口コミ
SBI損保事故処理を2ヶ月もほったらかしで、催促しないと何もせず。
ダメ損保だな🙅— やってみ太郎 (@yattarawakaru) September 3, 2025
SBI自動車保険の事故対応については賛否両論でした。そこでセレクトラ編集部では独自アンケートと、外部評価機関であるJ.D.パワーの自動車保険事故対応満足度を確認してみました。
SBI損保:事故対応に関するセレクトラ独自アンケートへの回答結果
結果 | 回答者 |
---|---|
事故対応で数回利用したが対応は良い。 | マックスパパ(133198) 70代 男性 |
概ね良かったです。助かりました。 | ka(110520) 50代 女性 |
すぐ対応してくれました。 | むくこ(76677) 50代 女性 |
以前、対面で加入していた保険会社より、かなり悪かった。安いから仕方ないと諦めている。 | タバGi(97858) 50代 男性 |
担当の方はとてもよかったのですが、事故の相手が話し合いに応じない爺さんで、担当の方に怒鳴り付けるような感じで結局最後まで態度を変えず相手からの保険金はもらえずでした。そういう時は担当を男性に代えたりしてほしいです。 | あんこ(131004) 40代 女性 |
質問:【SBI損保に加入している方へ】事故やロードサービスの対応は良かったですか?
調査日:2023年6月26日
回答者数:52名
調査ルート:株式会社マクロミル
調査年 | 業界平均ポイント | SBI損保ポイント | 12社中順位 |
---|---|---|---|
2024 | 696 | 678 | 11位 |
2023 | 711 | 677 | 11位 |
2022 | 711 | 666 | 12位 |
J.D.パワーの自動車保険事故対応満足度調査
年に1回、自動車保険(任意保険)の契約者を対象に実施し、過去2年以内における、契約先保険会社への事故連絡(保険金請求)時の対応、各種手続きや問合せ時の保険会社・代理店の対応実態や満足度を明らかにする調査。 総合的な顧客満足度に影響を与えるファクターを設定し、各ファクターの詳細評価項目に関するユーザーの評価を基に1,000ポイント満点で総合満足度スコアを算出。
出典:J.D.パワー 2024年自動車保険事故対応満足度調査SM
これらの「世間の評判」と、J.Dパワーの「自動車保険事故対応満足度調査」から判断すれば、SBI損保の事故対応は業界平均水準を下回っていると考えられます。
総括:SBI損保の事故対応は業界平均を下回るセレクトラで実施したアンケート結果は、「満足」「不満」の賛否両論でした。
またJ.D.パワーの自動車保険事故対応満足度はSBI損保は2022年~2024年の3年間平均以下に位置付けられていました。
問い合わせについての口コミ・評判(★★★★☆)
SBI損保の問い合わせへの対応やウェブサービスの使い勝手は良い評判が多いようです。セレクトラ編集部の独自アンケートでも問い合わせ対応は良いという回答が集まりました。
対応に満足の口コミ
ネット保険怖いと思いつつ入ったけどSBI損保の担当さんメールも電話もめちゃくちゃ丁寧で分かりやすくてなんの文句もない
もっと早く変えてれば良かったくらい— みゆゆ❁ (@miyuyu_new) January 16, 2025
車の保険、SBI損保に入ってるんだけど、コールセンターのお姉さんの対応がめっちゃ親切丁寧で良かった✨
今まで契約内容の相談とかしたことなかったけどとっても親身になって聞いてくれて、一応おすすめは〜あ、いらなかったらいらないって言ってくれれば案内やめますから!って言ってくれた🤣— Ayu☺︎@Team ABC🍒2y2m🦖 (@moka0512) October 26, 2023
実際SBI損保はHDI格付け評価機関から、2021年問合せ窓口格付けとWebサポート格付け3つ星を獲得していて、契約者の利便性を重視した問い合わせ対応が整っているようです。
HDI格付けベンチマーク 一般消費者からボランティアの審査員を募り、完全に顧客の視点から各企業のWebサポート及び問合せ窓口のパフォーマンスとクオリティを評価し、それを格付けとして公開しています。
参照:HDI-Japan「問合せ窓口格付け」および「Webサポート格付け」における「三つ星」獲得のお知らせ
SBI損保-メリット・デメリット
SBI損保への加入を検討するにあたって、セレクトラ編集部の考える主要なメリットとデメリットを解説します。
メリット
- 保険料が他社より安い
- 問い合わせ対応が良い
- 3年目以降のプレミアムロードサービスが手厚い
デメリット
- 事故対応満足度が低い
- 2年目まではベーシックなロードサービス
メリット・デメリットについて詳しく解説します。
保険料が他社より安い
セレクトラ編集部では年齢や条件を変えて様々な保険料を比較してきましたが、SBI損保の保険料はチューリッヒのネット専用自動車保険と並んで業界最安値水準といえます。
補償内容が他社に比べて薄いということもありませんので、コストパフォーマンスの高い保険商品といえます。
問い合わせ対応が良い
SBI損保のように安さが際立つ自動車保険は、補償で心配になることがあるかと思います。気になる補償の確認なども容易にできることは問い合わせ対応がよいのはメリットといえます。
3年目以降のプレミアムロードサービスが良い。2年目まででも条件を満たせば付帯される
SBI損保に3年継続で加入するとプレミアムロードサービスに昇格します。内容はレッカーけん引150km上限、レンタカー費用48時間無料。さらに宿泊費用が2泊まで出るなど、他社と比べても手厚いといえます。
新規契約時や初回更新時においても、以下の条件を満たすことでプレミアムロードサービスにグレードアップされます。
- 車両保険(一般)
- 全損時諸費用保険金特約
- 車両損害に関するレンタカー費用補償特約(保険金額10,000円)
- 自宅・車庫等修理費用補償特約
- 車内外身の回り品補償特約
事故対応が業界平均を下回る
SBI損保の損害サービス拠点は東京・大阪・仙台・福岡の4カ所にあり、体制についてはダイレクト型保険会社の平均レベルです。 しかし、外部調査の評価やセレクトラの独自アンケートにおいても不満はありましたので、事故対応は過度に期待できないといえます。
SBI損保-補償内容と特徴
SBI損保と他社と比較した場合、SBI損保にはどのような特徴があるのでしょうか。SBI損保の特徴について詳しく解説していきます。
SBI損保の主な補償一覧
内容 | 基本的な補償(*自動セット) | 選べるオプション補償 |
---|---|---|
相手へ賠償 | 対人賠償責任保険 対物賠償責任保険 | 対物差額修理費用補償特約 |
自分の補償 | 人身傷害保険 *自傷損害保険(人身傷害保険セットされない場合自動セット) | 搭乗者傷害保険 |
車の補償 | 車両保険 *ロードサービス | 新車特約 全損時諸費用保険特約 自宅・車庫修理費用補償特約 車内外身の回り補償特約 車両損害に関するレンタカー費用特約 |
その他の補償 | *他の自動車運転危険補償特約 *無保険車傷害保険 *被害者費用救済特約 | 個人賠償責任危険補償特約 自転車事故補償特約 弁護士費用特約 ファミリーバイク特約 |
本表は全ての情報を網羅するものではありません。詳細は商品パンフレットや重要事項説明をご確認ください。
出典:SBI損保公式サイト 2025年1月1日以降補償内容

安心の基本補償
オプション補償を自由に選択
保険料と補償のバランスをすぐに調整できる
補償の特徴
SBI損保の特徴的な特約は「自宅・車庫等修理費用補償特約」です。
自分の車に対する補償-自宅・車庫等修理費用補償特約
契約自動車で自宅や自宅車庫などにぶつけて傷つけてしまった場合に、修理費用が保険金として支払払われる特約です。
通常、自宅や車庫は他人の財物ではないので対物賠償保険では支払い対象となりません。しかしこの特約を付けることによって支払い対象とすることができます。
車両保険を付帯している場合につけることができます。保険適用は保険期間中に1回(30万円限度)に限ります。
自動車者保険の特約としては珍しい補償でAIG損保とSBI損保のみ用意されている特約です。
SBI損保-事故・ロードサービス
SBI損保のロードサービスと事故対応について説明します。
SBI損保の事故サポート
事故連絡受付は24時間365日
事故受付は24時間365日「SBI損保安心ホットライン」
0800-2222-581
IP電話などの場合0570-550-627(有料)
平日は19:00まで、土日祝日は17:00までに受付が完了した事故については 依頼をすれば、専任スタッフが事故の関係者への連絡や代車の手配、病院への連絡を行ってくれます。
⚠️上記以外の時間や、事故対応の示談交渉は受付時間内の対応となり、必ずしも24時間365日ではないので注意が必要です。
サービス内容 | 平日 | 土・日・祝 |
---|---|---|
事故受付 | 24時間 | 24時間 |
初期対応 | 9:00~19:00 上記時間内に事故受付の場合 | 9:00~17:00 上記時間内に事故受付の場合 |
事故対応 示談交渉 | 9:00~17:00 | ✖ |
SBI損保公式HP 当日中の事故対応
また、SBI損保では下記のようなサービスで書類のやり取り等を減らし、保険金の支払いを早める工夫もされています。
- 保険金を早く支払うために
- 保険金請求書類省略サービス
- 交通事故証明書取付代行サービス
- 示談書省略サービス
- 診断書省略サービス*
*搭乗者傷害保険や自損事故保険で、請求金額が10万円以下の場合
SBI損保公式HP 迅速なお支払いのためのサービス
事故の進捗確認は専用アプリでも可能
事故後は保険会社に任せることが多く、どのように示談交渉が進んでいるかなど進捗が気になりますよね。SBI損保ではマイページからの自己確認と、アプリでの進捗確認が可能です。
専用アプリでは「事故対応の状況」が随時確認可能です。他にも「事故登録」・「ロードサービスの手配」・「契約内容の確認」に利用できます。
3年継続でプレミアムロードサービス
SBI損保のロードサービスは、トラブルがあれば24時間年中無休で、全国10,300ヶ所の拠点から現場に駆けつけ、 無料で応急処置をしてくれます。ロードサービスを使用しても等級に影響はないので、保険料が高くなることもありません。
SBI損保のロードサービスの内容はSBI 基本版とSBI プレミアム版の2種類あります。SBIの契約を継続すると、3年目以降プレミアム版のロードサービスに昇格することができます。基本サービスとプレミアムの差は下記のとおりです。
サービス内容 | 基本 基本 | プレミアムプレミアム (継続契約3年目以降) |
---|---|---|
無料レッカー範囲 | 50Km上限 提携工場→無制限 | 150Km上限 提携工場→無制限 |
ガス欠時のガス代 | 年1回10ℓ上限 | 年1回10ℓ上限 |
キーの閉じ込み時の開錠 | ◯ | ◯ |
パンク時のスペアタイヤ交換作業 | ◯ | ◯ |
落輪引き上げ | 3本落輪まで無料 | 全輪が落輪した場合も無料 |
レンタカー費用 | 24時間無料 | 48時間無料 |
宿泊費用 | 1人15,000円上限/泊 | 2泊まで1人15,000円上限/泊 |
ペット宿泊費用 | × | 2泊まで10,000円上限/泊 |
SBI損保公式HP 無料ロードサービス比較表
太字部分は他社のロードサービスと比較しても手厚いサービスになる部分です。3年後のプレミアム版はレッカー範囲やレンタカー費用など他社と比較しても充実したロードサービスになります。
特にロードサービスで「雪で車が動けない」というのは故障でも事故でもないため、サービス対象外の場合が多いのですが、SBI損保では無料で対応することができます。 道路脇の側溝に落輪したり、縁石等に乗り上げたりして動けなくなった場合、または、雪道・砂浜等でタイヤが空転して動けなくなった場合に、引き上げや引き降ろし作業を車輪3輪まで無料で行います。
SBI損保公式HP 落輪引き上げ/引き降ろしサービス
落輪引き上げ/引き降ろしサービス - SBI損保の自動車保険
自動車保険の付帯ロードサービスでは雪道のスタックは対象外か有料対応なんだがSBI損保は無料対応する貴重な保険。これ、意外と盲点なんだよなあ。
—ろーれる@laurel_snowFeb 7, 2022

安心の基本補償
オプション補償を自由に選択
保険料と補償のバランスをすぐに調整できる
SBI損保-保険料比較
SBI損保の自動車保険に加入している方へのセレクトラの独自アンケート調査によるとほとんど全ての回答者が「値段」でSBI損保を選んでいました
安さに惹かれて korosuke(107479) 30代 男性
一括見積もりで圧倒的に保険料が安かったから くまこた(85435) 50代 女性
ネット見積もりの結果、1番コスパが良かったから K(100293) 50代 男性
保険料の割には補償内容が充実しているから あいな(113721) 30代 男性
質問:【SBI損保に加入している方へ】なぜSBI損保を選びましたか?
調査日:2023年6月26日
回答者数:52名
調査ルート:株式会社マクロミル
🤔安いといわれるSBI損保って、他社と比べて一体どれくらい安いの?
安い保険料とは一体他社との違いはどれくらい差があるのでしょうか。実際に見積もりをとって検証してみました。
車種 | 年間保険料 | |||
---|---|---|---|---|
SBI損保 | Se社 | So社 | R社 | |
ホンダNbox (JF6) | 12,770円 | 15,030円 | 16,080円 | 15,520円 |
トヨタライズ (A202A) | 15,780円 | 19,990円 | 19,970円 | 18,740円 |
日産セレナ (GFC28) | 11,410円 | 14,360円 | 14,140円 | 12,970円 |
保険料比較の結果
ダイレクト型保険会社で、ロードサービス自動付帯商品を比較した結果、SBI損保の保険料はいちばん安く、他社の年間保険料と比べて約1,000円〜4,000円の差がありました。このことからSBI損保は他社に比べて、ずば抜けて安いということではありませんが、保険料の安いダイレクト型保険会社の中でも、最安値水準の保険料で自動車保険を販売しているということがわかります。

業界最安水準の保険料
代理店保険会社より断然安い
無料ロードサービス付帯
保険料比較見積もり条件
保険料比較は参考です。保険料は見積もり条件次第で変わります。参考のため各保険会社の近しい補償商品で保険料を比較していますが、各社全く同じ補償ではありません。是非一括見積もり機能などを使ってご自身の条件にあった見積もりを確認してみてください。
免許:ゴールド、事故歴:なし、車両保険:なし、現契約の等級:ノンフリート20等級、現契約の事故有係数適用期間:0年、現契約の事故有無:なし、現契約の満期日:2025年10月01日、AEB装置:装備あり、居住地:東京都、使用目的:日常・レジャー、 年間予定走行距離:5,000Km以下、被保険者年齢:35歳、運転者範囲:本人限定、対人賠償:無制限、対物賠償:無制限、人身傷害:3000万円(自動車事故)、搭乗者傷害:1000万円、ロードサービス:あり
SBI損保-契約・継続手続き
契約手続き
📅期日 | 申込は保険始期日の75日前~保険満期前日まで ネット申し込み* |
📜書類 | 保険証券の情報 車検証の情報(初めての場合) 積算距離計の数値 免許証の色 印鑑は不要 |
👛支払 | 💳クレジットカード払・ApplePay(申込同時決済) 💴 コンビニ払や銀行振込* *⚠️ネットバンク決済は始期日2日前まで、払込票の支払の申し込み期日は保険始期日の14日前まで |
🗣質問 | 加入前の相談 0800‐8888‐581 (9時~18時) |
出典:SBI損保|お支払方法とお申込期限について
継続手続き
SBI損保の自動車保険はSBI損保のマイページから手続きが必要です。
📅期日 | 満期日の75日前から前日まで |
📜書類 | 積算距離計の数値 |
👛支払 | 💳クレジットカード払・ApplePay(申込同時決済) 💴 コンビニ払や銀行振込* *⚠️ネットバンク決済は始期日2日前まで、払込票の支払の申し込み期日は保険始期日の14日前まで |
🗣質問 | 契約変更などの問い合わせ 0800‐8888‐832 (9時~18時) |
出典:SBI損保|ご継続(更新)手続きのご案内
SBI損保は継続することで補償やサービスがより充実する保険会社といえます。
- SBI損保の継続メリット
- 45日前まで早期継続で抽選100名ニンテンドーサウンド
- 継続契約で抽選毎月10名にすかいらーく優待券2,000円分
- 継続割引10,000円
- 2年目からSBIクラブオフプレミアム会員に
- 3年目から業界最高水準のプレミアムロードサービスに
*継続割引キャンペーン詳細はこちら
SBI損保-割引・キャンペーン情報
SBI損保はネットでの申込割引最大14,500円(ネット申込+証券不発行)に加えて、継続ネット申込でも10,000円割引と安い水準の保険料を維持することができます。
また紹介プログラムやTポイントの使用など保険料がよりお得になる可能性がありますので是非チェックしてみてください。
SBI損保の各種割引
割引種類 | 内容 | |
---|---|---|
ネット新規申込 | 最大14,000円割引 | |
ネット継続申込 | 最大10,000円割引 | |
証券不発行割引 | 500円割引 | |
ゴールド免許割引 | 最大26%割引 | |
新車割引 | 初度登録後49ヵ月以内の契約に適用 | |
セーフティー・サポートカー割引 | 車種毎に割引料率適用 |
SBI損保の特典
保険料の割引以外にもSBI損保にはいくつか特典があります。詳しく見ていきましょう
実施中のキャンペーン
SBI損保のキャンペーンはダイレクト型保険会社の中でも最もお得な内容になっています。 まずは現在SBI損保で展開しているキャンペーン一覧です。
SBI損保-問い合わせ先一覧
SBI損保は通販型保険会社ですので、全ての手続きはインターネット上の会員ページで行うか、コールセンターに連絡する必要があります。
問い合わせ内容 | 電話番号 |
---|---|
事故・故障・ロードサービス受付 | 0800-2222-581 (24時間365日) |
見積に関する問い合わせ | 0800‐8888‐581 (9:00~18:00) |
契約内容の変更・訂正・解約 | 0800‐8888‐831 (9:00~18:00) |
車両の入替 | 0800‐8888‐837 (9:00~18:00) |
契約継続 | 0800‐8888‐832 (9:00~18:00) |
そのほかの問い合わせ | シニアの方 0800‐170‐3000 画面操作・その他 0800-8888-834 (平日・土日9:00~18:00 12/31~1/3を除く) |
まとめ:SBI損保はこんな人におすすめ
SBI損保の事故対応は厳しい評価や口コミがもありますが、補償内容には問題なく、ロードサービス無料付帯です。 とにかく保険料の安さを最重視する方におすすめします。一つでも当てはまるかたは是非SBI損保で見積もりを確認してみてください。
- とにかく保険料を抑えたい方
- 事故対応に期待しない
- 雪道を走行する方
SBI損保-保険のよくある質問
いかがでしたでしょうか。最後にSBI損保のよくある質問をまとめました。
質問1:SBI損保ってどんな会社ですか? |
回答1 2006年にSBIホールディングスとあいおい損害保険の共同出資によって設立された損害保険会社です。自動車・がん・火災・医療・生命・海外旅行・ペット保険などの損害保険サービスを取り扱っています。 価格.comの保険料満足度では2010~2021年の12年連続1位を獲得するほど、ダイレクト型保険会社では最安値水準の保険料で自動車保険を販売しています。 |
質問2:保険料が安いのでSBI損保の自動車保険を検討中ですが、事故対応は問題ないですか? |
回答2 事故対応について契約者の評判や調査機関のランキングなどを分析すると、厳しい評価が多い印象です。 |