九州電力の電気料金:従量電灯B・C

九州エリアの最もスタンダードなプラン、九州電力の従量電灯B・Cの電気料金プランについてご紹介します。九州電力の従量電灯の詳細だけでなく、九州電力エリアで販売されている他の電気料金プランについてもご紹介します。
- 九州電力の従量電灯よりお得な電気料金プランをお探しですか? 0120-120-176(セレクトラのらくらく窓口)までお電話ください。
九州電力の従量電灯はどんなプラン?
九州電力の従量電灯とは、昔からある最もベーシックな電気料金プランです。「従量電灯」という名前の通り、使った電力量に応じて電気料金が上がっていく、いわゆる従量制と呼ばれる仕組みになっています。
普通のご家庭で特に電気料金プランを意識して選んだわけでなければ、おそらく従量電灯Bのプランが現在契約中の電気料金プランであるはずです。
従量電灯のプランの中には、さらに従量電灯Bと従量電灯Cの2種類があります。この二つは電気のどれだけ大量に使うかによって分けられます。従量電灯Bは60A(アンペア)までしか選べませんが、従量電灯Bの上限である6kVA以上から50kVAまで契約出来ます。一般家庭なら「従量電灯B」、レストランや美容院や規模のある事務所など、電気を大量に使う方は、「従量電灯C」を契約しているでしょう。
九州電力 - 従量電灯B
一般家庭のほとんどの方が、この従量電灯Bを申し込んでいます。以下のような特徴があります。
- 契約アンペア数によって基本料金が決まる。(10Aから60Aまで)・・・基本料金
- 電気を使う量によって、1kWhあたりの値段が3段階で累進する。・・・電力量料金
- 1kWhあたりの値段は季節や時間帯によって変わることはない。・・・電力量料金
九州電力 - 従量電灯C
主に電気をたくさん使う商店やレストランなどが契約しています。
- 契約kVA数によって基本料金が決まる。(6kVA以上50kVAまで)・・・基本料金
- 電気を使う量によって、1kWhあたりの値段が3段階で累進する。・・・電力量料金
- 1kWhあたりの値段は季節や時間帯によって変わることがない。・・・電力量料金
電気とガスの使用量や請求額をお知らせください。今より安くなる電気料金プラン・ガス料金プランをお探しします! 電話で相談する(0120-120-176)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
九州電力の従量電灯プランの動向と電力自由化
九州電力の従量電灯プランの料金とは昔からある一番基本的な電気料金プランなのですが、実はこの電気料金は「政府の認可」を受けている規制料金です。
2016年に電力自由化が始まる前は、電気料金は全て政府によって規制されていました。電気は生活に必要不可欠なものなので、電力会社が勝手に値上げをしたりする事は出来なかったのです。どのようにして電気料金を決めていたかと言うと、「総括原価方式」という方式に従って電気料金を算出していました。その電気料金を政府が認可する流れです。

この「総括原価方式」とは、電気を作り送電し管理するすべてのコストの費用を「総括原価」とし、その上に一定の報酬を上乗せした金額が電気の販売収入に等しくなるような方法です。つまり、原価に、事業報酬という報酬部分が上乗せされたものが、電気料金収入と同等となるように料金が設定されているのです。このような政府の規制によって設定された料金なので、九州電力の従量電灯の電気料金は「規制料金」とも呼ばれるわけです。
そんな電気料金の仕組みも、2016年に電力が自由化されてからがらっと変わりました。まず、小売電気事業者の登録が認められれば誰でも電気を販売出来るようになり、その料金も自由に設定できるようになりました。このため、電力自由化後に登場した新電力の電気料金は「自由料金」とも呼ばれます。各社、創意工夫をして大手電力会社よりも電気料金を値下げして、販売を行っています。
九州電力の従量電灯のような規制料金は、2020年3月末までは経過措置期間として残り、その後は順次電気の料金規制は撤廃される予定です。

今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。

今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
九州電力・従量電灯B - 電気料金の内訳(電気料金表)
それでは、一般家庭の多くで契約されている九州電力の従量電灯Bプランの電気料金の内訳を見ていきましょう。九州電力の従量電灯Bは、「基本料金」と「電力量料金」の2種類で成り立っています。それぞれの料金を見ていきます。
基本料金
九州電力の従量電灯Bでは、基本料金はアンペア毎に7段階に分かれています。つまり私達はアンペアを選ぶ必要があります。アンペアは、一度に使用できる電気の量に関係があります。
暖房と調理器具を同時など一度にたくさん電気を使う場合はアンペア数を多めにする必要があります。少な目にすると、ブレーカーが頻繁に落ちてしまうので気をつけましょう。
契約アンペア数 | 基本料金(円)(税込) |
---|---|
10A | 297.00 |
15A | 445.50 |
20A | 594.00 |
30A | 891.00 |
40A | 1188.00 |
50A | 1485.00 |
60A | 1782.00 |
電力量料金
次に、九州電力の従量電灯Bプランの電力量料金を見ていきましょう。電気の使用量に応じて払う料金部分です。電力量料金は3段階に分かれていて、使う量が多いほど料金単価は高くなります。
電力消費量(kWh) | 1kWhあたりの値段(円)(税込) |
---|---|
0 - 120kWh | 17.46円 |
120 - 300kWh | 23.06円 |
300kWh以上 | 26.06円 |
九州電力-従量電灯Cの料金
九州電力の従量電灯Cは一度に多くの電気を利用する店舗や事業所、大型住宅向けのプランです。基本料金は1kVA(10アンペアに相当)あたりいくらという形で設定されています。また電力量料金は従量電灯Bと同額です。
基本料金
契約kVA数 | 基本料金(円)(税込) |
---|---|
1kVAあたり | 297.00円 |
電力量料金
電力消費量(kWh) | 1kWhあたりの値段(円)(税込) |
---|---|
0 - 120kWh | 17.46円 |
120 - 300kWh | 23.06円 |
300kWh以上 | 26.06円 |

今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。

今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な電力会社探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
九州電力の従量電灯プランしか申し込めないの?

いいえ、そんな事はありません。
前の項目でご説明したように、電力自由化により電力会社も電気料金も自由に選べるようになりました。電力自由化によって、多くの会社が電気の小売り事業に参入しているのです。
九州には、九州電力の従量電灯プランだけでなく、九州電力よりも安い電気料金を提供している電力会社もたくさんあります。電気の使用スタイルを変えずに電気代を安くしたいと思ったら、電力会社の切り替えを検討してみるのがおすすめです。 0120-120-176(セレクトラのらくらく窓口)では、お得な電気料金プランのご紹介・契約サポートを行っています。
今より安い電気料金プラン・ガス料金プランをお探しなら、セレクトラまでご相談ください。 電話で相談する(0120-120-176)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
九州エリアの新電力一覧
九州エリアで選べる電力会社について、それぞれの特徴を以下にまとめました。
なお、燃料価格が高騰している間、燃料費調整額に上限を設けていない電力会社では、九州電力の規制料金プラン(従量電灯)と比べて電気代が高くなる可能性があります。申し込み前に、燃料価格の動向と燃料費調整額の単価をご確認ください。
*リスト中の比較は九州電力従量電灯Bプランと比べたもの。燃料費調整額・再エネ賦課金は除く
電力会社 | 特徴 |
---|---|
![]() 公式サイト |
オクトパスエナジーのおすすめ度 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中! |
電話で詳細を確認(0120-164-006) | |
![]() 詳しく見る |
西部ガスの電気 |
電話で詳細を確認(0120-407-054) | |
![]() 公式サイト |
Pontaでんき |
![]() 公式サイト |
auでんき |
![]() 詳しく見る |
enひかり電気
|
基本料金がゼロ円の料金プランがある新電力。契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。 | |
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。 | |
再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力。 | |
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。 | |
一般家庭向けの料金プランに対応した新電力。 | |
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力。 |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
オクトパスエナジーのおすすめ度 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中! |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認 0120-164-006 | |
![]() |
詳しく見る |
![]() |
|
西部ガスの電気のおすすめ度 |
|
詳細を見る | |
電話で詳細を確認 0120-407-054 | |
![]() |
|
Pontaでんき |
|
公式サイト | |
![]() |
|
auでんき |
|
公式サイト | |
![]() |
|
enひかり電気
|
|
詳しく見る |
基本料金がゼロ円の料金プランがある新電力。契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。 |
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。 |
再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力。 |
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。 |
一般家庭向けの料金プランに対応した新電力。 |
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力。 |
九州電力-従量電灯Bと新電力を比べてみました
九州電力の従量電灯Bと新電力の電気料金プランでは、どのくらい差があるのでしょうか。実際に料金を比べてみましょう。ここでは、オクトパスエナジーのグリーンオクトパスを例として用います。
基本料金 | |||
---|---|---|---|
契約アンペア数 | 九州電力 従量電灯B ![]() |
オクトパスエナジー グリーンオクトパス ![]() |
|
10A | 297.00円 | 297.00円 | |
15A | 445.50円 | 445.50円 | |
20A | 594.00円 | 594.00円 | |
30A | 891.00円 | 891.00円 | |
40A | 1188.00円 | 1188.00円 | |
50A | 1485.00円 | 1485.00円 | |
60A | 1782.00円 | 1782.00円 | |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | |||
電力消費量 | 九州電力 従量電灯B |
オクトパスエナジー グリーンオクトパス |
|
120kWhまで | 17.46円 | 17.05円 | |
120kWh超えて300kWhまで | 23.06円 | 22.05円 | |
300kWh超える | 26.06円 | 23.75円 |
*実際、オクトパスエナジーの基本料金は「1日あたりいくら」という風に設定されています。ここでは、他社との比較のためにひと月あたりの総額に直して掲載しています。
九州電力とオクトパスエナジーの電気料金単価を比べてみると、基本料金は同額ですが、電力量料金(1kWhあたりの電気料金)はオクトパスエナジーの方が割安ということがわかります。つまり、電気を全く使わない、という場合を除いて、オクトパスエナジーの方が電気代がお得になります。
実質再エネ100%のお得な電気:オクトパスエナジー
オクトパスエナジーは、イギリス発の新電力で、日本では東京ガスと合弁会社を設立して電気を販売しています。沖縄と一部の離島を除く全国でオクトパスエナジーを契約することができます。
オクトパスエナジーは、大手電力会社よりもお得な電気料金単価を提供しているだけでなく、非化石証書の利用を通じて実質再エネ100%の電気を提供しています。

オクトパスエナジーが気になる?
オクトパスエナジーの料金プランに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。
今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

オクトパスエナジーが気になる?
オクトパスエナジーの料金プランに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

オクトパスエナジーが気になる?
オクトパスエナジーの公式サイトで、電気代がどのくらい安くなるかシミュレーションしてみませんか?申し込みも24時間受付中です。
今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

オクトパスエナジーが気になる?
オクトパスエナジーの公式サイトで、電気代がどのくらい安くなるかシミュレーションしてみませんか?申し込みも24時間受付中です。今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!