UQモバイルユーザーにおすすめの光回線は?どの組み合わせがお得?

更新日
本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
UQモバイルユーザーにおすすめの光回線は?

UQモバイルユーザーには、「自宅セット割」でUQモバイルのスマホ代が安くなる光回線がおすすめです。契約者本人はもちろん、家族の分のスマホ代も安くなります。

UQモバイルユーザーなら割引のある光回線を選ぼう

UQモバイルは人気・評判の高い格安SIMです。料金はキャリアに比べてとても安く、通信品質・通信速度も安定しています。店頭サポートもあり、通話オプションも充実しています。

このようにUQモバイルは長く満足して利用できる格安SIMと言えます。長期的にUQモバイルを使う予定なら、「自宅セット割」で割引が効く光回線を選ぶのが良いでしょう。

ここでは、自宅セット割の条件や申し込み方法をについて、具体的に解説していきます。デメリット・注意点もあわせてチェックします。

UQモバイル自宅セット割のメリット:スマホ代が安くなる

自宅セット割にすれば、UQモバイルの料金が毎月割引になります。契約者本人だけでなく、家族も割引になるためとてもお得です。

UQモバイル自宅セット割の具体的な料金割引に関しては、以下のとおりです。

UQモバイル自宅セット割の割引金額

自宅セット割の割引金額

自宅セット割の条件

UQモバイルの自宅セット割を有効にするためには、光回線だけでなく、光電話も契約している必要があります。

このため、光電話の契約がない人は、まずは「光電話」を申し込む必要があります。すでに固定電話("いえでん")を使用しているご家庭ならば、この機会に固定回線から光電話にするのも一つの方法です。

基本月額料金も通話料も光電話の方が安く設定されているため、固定電話から光電話に切り替えるのは、賢い選択肢です。

ちなみに、光回線ではなく、UQコミュニケーションズの提供するWiMAX(ワイマックス)を契約するならば、光電話の契約といった追加条件なしで、自宅セット割が有効になります。ホームルータータイプでもモバイルタイプでも、どらちでも構いません。

UQモバイルユーザーにおすすめの光回線一覧

UQモバイルユーザーには自宅セット割が有効になる光回線を優先的に選ぶといいでしょう。すでに紹介した通り、スマホ代が安くなるためです。UQモバイルには、自宅セット割が効く光回線プランがたくさんあります。それらを一覧にしました。

なかでも特にフレッツ光利用した光コラボプランならば、ほぼ全国で申し込みが可能、かつ、派遣工事なしですぐに開通になる可能性も高いため特におすすめです。

光コラボプランがおすすめ

光コラボをおすすめする理由は、開通までの速さです。派遣工事なしで、インターネットが使えるようになることも多く、派遣工事がない場合は、申し込みから一週間から10日程度で開通となります。

関連記事:光コラボ(光コラボレーション)とは?

光回線の中には、大きく分けて、NTTのフレッツ光を使った光コラボプランと、各地域の電力会社が提供する回線の2つがあります。光コラボですと、全国で申し込みができ、しかもすでに基本的な工事がすんでいることが多いというメリットがあります。一方、電力会社の提供するプランの場合は、必ず工事が必要になり、回線まで時間がかかります。最低一か月はみておく必要があります。

どうしたら派遣工事があるかないか分かる? 家に光コンセントとがついていれば、すでに宅内に配線がされている可能性が高く、派遣工事なしで開通となることがよくあります。「光コンセントとは?確認方法」の記事を参考に自宅に光コンセントがついていないか確認してみましょう。(光コンセントは特に集合住宅ですでに設置されている可能性が高いです。)

自宅セット割になる光回線一覧 - 光コラボ

光コラボはフレッツ光を使った光回線プランです。UQモバイルの自宅セット割が有効になる光コラボプランは以下のとおりです。

【最大90,000円キャッシュバック実施中!】光回線なら最大手のビッグローブ光。auのスマホ代が月々最大1,100円割引✨工事費も実質無料👌

ライフスタイルに合わせてS/M/Lの3プランから選べる光回線「So-net光」✨v6プラス対応Wi-Fiルーター(660円/月)が最大6か月間無料

Asashinetなら固定IPオプションが月880円~最安級・初月は無料!Asahinet光とWiMAXも一緒に契約すれば固定IPオプションが0円で利用可能。

その他、@nifty、@TCOMヒカリ、ひかりJ、ひかりゆいまーる(沖縄)などがあります。

自宅セット割になる光回線一覧 - 地域電力系の光回線

以下は各地域の電力会社の提供する光回線で、UQモバイルの自宅セット割が有効になるプランの一覧です。

これらのプランは申し込めるエリアが限られており、また、回線工事を必ず行う必要があります。一方、回線速度が高いため人気です。

【手続き不要!】約70,000円の割引特典✨大手プロバイダのSo-netだから安心。工事費も実質無料・他社からの乗り換え費用も最大30,000円還元。

関西2府4県/福井ならeo光納得の通信速度、サポートも安心。10ギガ/5ギガ/1ギガコースどれでも1年間月額3,280円でお得に始められるキャンペーン実施中!

【東海+長野エリアの光回線!】キャッシュバック受け取り最短翌日3万円✨納得の通信速度!他社からの乗り換え違約金も負担してくれる。

メガ・エッグは中国地方(広島・山口・島根・鳥取)限定の光回線!全員対象2万円・乗り換えなら8万円の最大10万円キャッシュバック✨他社からの乗り換え時の違約金の心配もなし。中国電力とのでんき割プラスでさらにお得!

四国のインターネットならピカラ光!本リンク限定で30,000円キャッシュバック。光でんわや光てれびオプション不要。ネットの契約だけでOK!

九州の光回線ならBBIQ!(顧客満足度7年連続No.1)本リンク限定で30,000円(戸建て)、25,000円(マンション・集合住宅)キャッシュバック。ネットの契約だけでOK!

その他沖縄向けのauひかりちゅらもUQモバイルの自宅セット割の対象プランです。

UQモバイル光回線セット割のデメリット

自宅セット割のデメリットを強いてあげるならば以下のようになります。

  1. 申し込み手続きが必要
  2. 光電話の申し込みも条件
  3. 「縛りなし」プランが選べない
  4. 乗り換えの自由度が低くなる
  5. コミコミプランでは自宅セット割はつかえない

申し込み手続きが必要

自宅セット割を有効にするためには、別途申し込み手続きが必要です。ワンステップ必要なのが面倒に感じるかもしれません。

ただし、申し込み手続き自体は決して複雑ではありません。My UQ Mobileにログインしてオンラインで申し込めば、ものの5分程度で手続き完了となりシンプルです。

一方、家族割の適用では、一緒に住んでいても名字が違う、別の住所に済んでいる家族などの場合は、auショップで申し込みを行わなければいけません。

光電話の申し込みも条件

光回線に加え、「光電話」も申し込んでいなければ、UQモバイルの自宅セット割は適用されません。

すでに光電話を申し込んでいる方なら、この点は問題ありませんが、光電話が不要な方、固定電話をそろそろ解約しようかと考えていた人にはネックになってしまいます。

特に一人世帯ならば、「光電話」でかかるコストと「自宅セット割」で割引になる部分を差し引きすると、割引額が500円以下となります。セット割の魅力度が下がってしまいます。

一人世帯で計算してみると、光電話を申し込まずに、自宅セット割を気にせずに光回線を選んだ方が安い可能性もあります。

一人世帯で比較 自宅セット割 vs 自宅セット割ナシ

具体的に、一人世帯で自宅セット割を有効にするために、「ビッグローブ光」と「光電話」を申し込んだ場合とそうでない場合を比較してみました。

計算式を見てもらうと分かる通り、必ずしも自宅セット割にした方が安くなるわけではないことが分かります。

自宅セット割としてビッグローブ光を申し込んだ場合
  1. ビッグローブ光 マンション月額料金:4,378円
  2. 光電話 月額料金:550円(通話料がかかる)
  3. UQモバイル トクトクプラン 基本月額料金:3,465円
  4. 自宅セット割割引:- 1,100円

月額料金:7,293円

※これに光電話を利用した場合は通話料がかかります。

自宅セット割を気にせず格安光回線を申し込んだ場合

ここでは、本サイトで申し込みの多い、とくとくBB光を例にして計算します。

  1. とくとくBB光 マンション月額料金:4,378円
  2. 光電話:契約なし
  3. UQモバイル トクトクプラン 基本月額料金:3,465円
  4. 自宅セット割割引:割引なし

月額料金:7,238円

このようなデメリットが気になる方には、以下で代替え案をご紹介しますので参考にしてください。

「縛りなし」プランが選べない

UQモバイルの自宅セット割が有効になる光回線プランは、どれも、契約期間の縛りがあるものばかりです。

つまりタイミングをよく確認して解約*をしないと、解約金がかかってしまいます。

現在、違約金は月額料金と同額程度であるため、高額な違約金を請求されることはなくなっています。

しかしながら、縛りありのプランの場合、何年同じプランを利用していようとも指定の期間に解約してしまうと違約金がかかってしまいます。これはあまり気分のいいものではありません。

解約金の設定のある自動更新タイプの光回線プランを避けたい場合は、セット割がなくても、他のプランを選んだ方がいいかもしれません。

このようなデメリットが気になる方には、以下で代替え案をご紹介しますので参考にしてください。

乗り換えの自由度が低くなる

セット割にしてしまうと、乗り換えの自由度はやはり下がってしまいます。家のネット回線もスマホの契約も定期的に見直して乗り換えをしたい、という考えの方であれば、セット割はよく考えた方がいいでしょう。

コミコミプランでは自宅セット割はつかえない

コミコミプランは、30GBまで使えるUQモバイルの新しいプランですが、自宅セット割は有効にはなりません。

UQモバイルのコミコミプランはそれだけで、お得度の高いプランであるためです。

デメリットが気になる人への代替え案

上記のような自宅セット割のデメリットが気になる方のために代替え案を2つご紹介します。

WiMAXのモバイルルーターかホームルーターを選ぶ

自宅セット割は利用したいが光電話はいらない場合におすすめの方法です。

光回線ではなく、WiMAXのモバイルルーターやホームルーターを選ぶという方法もあります。このようなネット回線を選べば「光電話」を契約するという条件はなくなります。ネット回線の契約のみで、自宅セット割が有効になります。

WiMAXはどこのプロバイダーから申し込んでも性能は同じであるため、なるべく安いプロバイダから申し込むと良いでしょう。

WiMAXなら、どこのプロバイダから申し込んでもWiMAXであることは変わりなく、自宅セット割が有効になります。

関連記事:おすすめのWiMAXは?安いWiMAXランキング

縛りのない格安光回線を選ぶ

一人世帯で自宅セット割にしてもお得度がそれほど高くない、または、縛りのある光回線プランはやだ、という方は、自宅セット割にとらわれずプランを選ぶのも良いでしょう。

解約金がある、縛りのある光回線は避けたい、という方には、縛りなしの光回線プランが良いでしょう。

UQモバイルのセット割はなくなってしまいますが、光電話を申し込む必要もないため、特に単身世帯の場合は総合的な通信費では大きな差異はほとんどなくなります。

おすすめの縛りなし光回線

デメリットに悩む人には、別の選択肢として、自宅セット割にこだわらず、単体で安い縛りなしの光回線プランを検討してみてはどうでしょうか?

以下に本サイトから契約の多い人気の縛りなし回線をご紹介します。

▼自動更新プランではない(縛りがない)光回線

限定クーポンコード【XQVT】利用で最大157,000円キャッシュバック✨縛りなし・月額料金が安い・シンプルな料金体系。

おうちの光回線が月3,520円~。最低利用期間・解約金が無いから安心。UQモバイル・ahamo・povoユーザーなら「勝手に割り」で110円割引。

UQモバイルにおすすめの光回線でよくある質問

UQモバイル光回線セット割に関する多くの質問や悩み等の中から、特に多くある疑問を分かりやすく質問形式でまとめました。

UQモバイルの自宅セット割 - よくある質問一覧
質問1:UQモバイルと光回線の組み合わせにおける契約期間は?
質問2:セット割の解約時にかかる解約料は?
質問3:UQモバイルの自宅セット割は、指定の光回線プランを申し込めばすぐ割引開始になりますか?
回答1

申し込む光回線プランによります。UQモバイルの自宅セット割が有効になる光回線プランは2年自動更新が一般的です。

自動更新プラン(解約金の設定があるプラン)を避けたい場合、「縛りなし」の光回線を選んで申し込む必要があります。

回答2

光回線を解約すると、その光回線プランが設定している解約金がかかります。申し込む光回線プランによります。

また、セット割の対象となる光回線を解約した場合、セット割は無効となります。

回答3

指定の光回線プランに加え、「光電話」を申し込んでいる必要があります。また、別途オンラインか窓口で自宅セット割の申し込み手続きが必要となります。