7月にドコモ home 5Gが値上げへ|乗り換えで節約できるプランは?

作成日
本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
7月にドコモ home 5Gが値上げへ|乗り換えで節約できるプランは?

ドコモhome 5G月額料金が約6.7%値上げへ

NTTドコモが提供するホームルーター、ドコモhome 5Gの月額料金が2025年7月1日より値上げすることが発表されました。月額料金が、4,950円から5,280円に改定されます。

ドコモhome 5G月額料金の改定
適用期間月額料金
2025年6月30日まで4,950円/月
2025年7月1日以降5,280円/月

既にドコモhome 5Gを契約している場合も値上げの対象になります。

引き続きスマホとのセット割はあるものの、基本料金の値上げでお得感が減るのも事実。この機に基本料金がもっと安いホームルーターに目を向けてみるいいチャンスかもしれません。

最近ではドコモhome 5Gの値上げ前の4,950円より安く使えて、高品質なプランが続々登場しています。

ドコモ「home 5G」より安いプランの料金比較表

ズバリ、ドコモ home 5Gよりも安いプランはこちら。いずれも導入工事が不要で、コンセントをつないですぐにWi-Fiが使えるホームルーターです。

ドコモ home 5G料金表
比較対象月額料金(税込)
ドコモhome 5G4,950円
※5,280円(2025年7月~)
ドコモhome 5Gより安いネット回線
プラン名・料金 

モバイルWi-Fi 
モンスターモバイル

Monster mobile
2,948円(100GB/月)
約44.2%安い
✅6ヶ月間月額割引キャンペーン中 
✅業界最安値級・ライトユーザーにおすすめ
モンスターモバイルの評判
公式サイト

据え置き型Wi-Fi ギガ無制限
とくとくBBホームWi-Fi

GMOとくとくBBホームWi-Fi
3,246円(2年間の月額料金平均)
約38.5%安い
✅【本ページ限定】最大97,000円キャッシュバック
✅とくとくBB光へのアップグレードが無料・解約金ゼロ
✅他社からの乗り換え費用7万円まで負担
とくとくBBホームWi-Fiの評判
公式サイト

スマホはドコモ派なら、ネットは“中立”を選ぶのが賢い選択

ネットだけ乗り換えて、スマホをドコモのまま使い続けたい場合、「とくとくBBホームWi-Fi(WiMAX)」のような中立的なホームルーターがおすすめです。

キャリア系ネット回線はスマホプランと揃える必要あり

ドコモhome 5Gや、ソフトバンクの「ソフトバンクエアー」など、キャリア系のホームルーターは、同じキャリアのスマホとセットで使うと割引が受けられる仕組みになっています。そのため、例えばネット回線契約だけソフトバンクエアーにしても、スマホがドコモのままではセット割の対象外。結局それほど安くなりません。

「とくとくBBホームWi-Fi(WiMAX)」といったネットプランは、特定のスマホキャリアに依存せず、格安SIMや他社スマホとも自由に組み合わせて安く使うことができます。契約先(プロバイダ)も多数あり、料金やキャンペーンも選び放題。

縛られないネット環境を求める人には、home 5Gの値上げが決まったこの機に乗り換えがぴったりの選択肢かもしれません。