【2025年9月】ahamo(アハモ)に乗り換えるなら20000ポイントキャンペーンとiPhoneセット購入はどちらがお得?

ドコモの格安プラン「ahamo(アハモ)」では、他社からの乗り換えでdポイント(期間・用途限定)20,000ポイントをもらえるキャンペーンを実施中です。
2025年7月に10,000ポイントに特典が下がったものの、2025年9月は20,000ポイントに戻っています。過去の特典を見ても、20,000ポイントが最も高い還元額です。
また、9月は新型iPhoneが発売される時期ということもあってか、ahamoでは端末セットの乗り換えにも最大44,000円の高額割引を実施しています。
つまり、今はahamoに乗り換えが最もお得になるタイミングです。
回線のみ乗り換えか、iPhoneセット購入が、どちらが自分にとって一番お得になるのか比較してみましょう。
ahamoにスマホそのまま乗り換えで20000ポイントキャンペーン
まずは、スマホそのままで回線のみ乗り換えるキャンペーンです。
ahamo公式サイトからエントリー後、他社からahamoに乗り換え(MNP)でdポイント(期間・用途限定)を20,000ポイントもらえます。
20000ポイントキャンペーンはエントリーが必須
注意したいのが、特典のdポイントをもらうためには、乗り換え前にahamo公式サイトのキャンペーンページからエントリーが必要な点です。
エントリーにはdアカウントが必要となります。ahamoの契約で利用するのと同じdアカウントでエントリーしないと特典の対象外となるため、注意しましょう。
エントリーは翌月末まで有効です。
ahamoの20000ポイントはいつもらえる?
特典の20,000ポイントは、ahamoの利用を開始した翌月末ごろから、5か月に渡って付与されます。
2025年9月中にahamoの利用を開始した場合のポイント付与タイミング
2025年9月中にエントリーとahamoの利用開始を完了した場合、以下のスケジュールでポイントが付与されます。
- 2025年10月末~11月10日:4,000ポイント
- 2025年11月末~12月10日:4,000ポイント
- 2025年12月末~2026年1月10日:4,000ポイント
- 2026年1月末~2月10日:4,000ポイント
- 2026年2月末~3月10日:4,000ポイント
以前は一括で20,000ポイントもらえていましたが、5回に分けての特典付与に変わっています。
特典のdポイント(期間・用途限定)の有効期限はいつまで?何に使える?
ahamoに乗り換え特典のdポイント(期間・用途限定)の有効期限は、ポイント付与日から約3か月間(93日間)です。
dポイント(期間・用途限定)で使える用途
- コンビニ、ドラッグストア、カフェなどの支払い
- dポイントのアカウント連携(メルカリ、Amazonなど)
- ドコモのサービスの支払い(dショッピング、Leminoなど)
- ネットのお店のd払い(メルカリ、Amazonなど)
- ドコモ(ahamo)のスマホ代の支払い
- dカード料金の支払い
dポイント(期間・用途限定)で使えない用途
- 他社のポイントへの交換(スターバックスカードへのチャージ、JALのマイルへの交換など)
- ポイント投資
用途限定とはいえ、ほとんどの用途に使用が可能です。
普段のお買い物やahamo料金の支払いなど幅広い用途で使えるため、ahamoに乗り換えるだけで20,000円分の節約ができます。
20000ポイントキャンペーンは新規契約・スマホセット購入は対象外
ahamoの20,000ポイントキャンペーンは、他社からのMNP乗り換えが条件です。
新規契約(新しい番号での契約)や、他社からの乗り換えと同時にスマホ端末を購入した場合は、エントリーをしていても特典対象外となります。
ahamoに乗り換えでiPhoneが最大44,000円割引
次に、ahamoのiPhoneセットキャンペーンを紹介します。他社からahamoに乗り換えと同時に対象iPhoneを購入で、機種代が最大44,000円割引となります。
20,000ポイントキャンペーンよりもお得になる金額が増えるため、iPhoneの購入を予定している方はこちらの方がお得です。
なお、本記事に記載の価格は2025年9月3日時点の情報です。最新の機種代・割引額はahamo公式サイトをご確認ください。
iPhone 16が44,000円割引

他社からahamoに乗り換えと同時にiPhone 16(128GB)を購入で、機種代が44,000円割引となります。
本体代 | 145,200円 |
---|---|
割引適用後 | 101,200円 |
ahamoに乗り換えてiPhone 16を購入する場合、アップルストア(124,800円)や楽天モバイルの割引後(105,700円)よりも安くなります。
また、「いつでもカエドキプログラム」を利用して23か月目に端末を返却する場合、2年間の負担額が9,856円となります。
iPhone 16eが42,493円割引

他社からahamoに乗り換えと同時にiPhone 16e(128GB)を購入で、機種代が42,493円割引となります。
本体代 | 118,910円 |
---|---|
割引適用後 | 76,417円 |
さらに「いつでもカエドキプログラム」を利用して23か月目に端末を返却する場合、2年間の負担額が1,177円となります。
iPhone 15が41,602円割引

他社からahamoに乗り換えと同時にiPhone 15(128GB)を購入で、機種代が41,602円割引となります。
本体代 | 118,910円 |
---|---|
割引適用後 | 77,308円 |
さらに、「いつでもカエドキプログラム」を利用して23か月目に端末を返却する場合、2年間の負担額が2,332円となります。
ahamoの機種代割引は予告なく変更・終了に!キャンペーン実施の今がチャンス
ahamoでは、過去にも最大44,000円という高額の割引キャンペーンを実施していますが、予告なく割引額が変更になったり、割引が終了したり、ということが多いです。
今回のiPhoneキャンペーンもいつ終了になるか分からないため、早めの購入が正解です。
ahamoはiPhone 17を販売する?
まだiPhone 17に関してahamoからの公式発表はありませんが、ahamoではiPhone 16を発売日から取り扱っており、予約受付もしていました。
2025年9月に発売が期待されるiPhone 17をahamoが予約・販売する可能性はかなり高いと言えます。
しかし、iPhone 17が発売されると、現在のiPhone 16/16e/15のキャンペーンの内容は変わる可能性もあります。
ahamoの乗り換え特典が最大に豪華な今が乗り換えのベストタイミング
2025年9月現在、他社からahamoへの乗り換え特典は、回線のみでもiPhoneセット購入でも、どちらも最大級にお得な内容になっています。
ahamoへの乗り換えを検討しているなら、特典が変わる前の申し込みがおすすめです。
参考サイト一覧
- ahamo|キャンペーン
- d POINT CLUB|もうすぐdポイントが失効しちゃう!? dポイントをつかう方法