ワンコインで楽しめるビデオオンデマンドといえば「Amazonプライムビデオ」。ここではAmazonプライムビデオの最新作品やメリット・デメリットなどを紹介します。
コスパ最高のAmazonプライムビデオとは
Amazonプライムビデオ(Amazon Prime Video)は、対象の映画・ドラマ・アニメなどが見放題になるリーズナブルなビデオオンデマンドサービス*です。
*ビデオオンデマンド・・・インターネットで観たい映像作品をいつでもストリーミング視聴できる有料サービスのこと
Amazonプライムビデオでは、話題の最新作品をレンタル視聴したり購入することも可能です。ここでしか観れないAmazonオリジナル番組もありますよ。(新作やおすすめ作品は記事後半で紹介しています)
なおAmazonプライムビデオは、Amazonの有料会員プログラム「Amazonプライム」の一部です。Amazonプライムビデオを利用したいなら、Amazonプライム(500円/月)に申し込むことになります。
Amazonプライムビデオの概要
料金 | 月額:500円 年額:4,900円 |
無料期間 | 30日間 |
コンテンツ数 | 非公開 |
画質 | SD(480p)/HD(720p)/フルHD(1080p)/4K(2160p) |
同時視聴端末数 | 3台 |
作品ダウンロード | スマホやタブレットにダウンロード可 |
Amazonプライムビデオの動画ジャンル
Amazonプライムビデオの配信作品数は公開されていません。とはいえ、動画ジャンルは下記の通り豊富かつ作品も定期的に入れ替わっているので、十分に楽しめるでしょう。
- 日本映画・外国映画
- 日本ドラマ・韓国ドラマ
- TV番組
- アニメ&キッズ
- スポーツ&フィットネス
- ニュース&ドキュメンタリー
- 総合バラエティ
- ホビー&カルチャー
- ミュージック
- その他カテゴリー

国内外の映画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリーなど作品数が豊富。月額500円または年間契約4,900円で見放題作品をいつでも楽しめる。端末に作品をダウンロードして視聴することも可能。
アマプラで見る【30日間無料】
Amazonプライムビデオの新作・おすすめ作品
Amazonプライムビデオは毎月新たな作品を配信しています。下記では最新の配信作品ラインアップを案内します。
Amazonプライムビデオ:5月の新作一覧
邦画
配信日 | タイトル |
---|---|
5月1日 | 「99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE」 |
「にゃんこ THE MOVIE5」 | |
5月12日 | 「レジェンド&バタフライ」 |
5月19日 | 「ケイコ 眼を澄ませて」 |
5月26日 | 「騙し絵の牙」 |
5月29日 | 「劇場版ラジエーションハウス」 |
洋画
配信日 | タイトル |
---|---|
5月1日 | 「アンテベラ」 |
「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」 | |
5月3日 | 「パウ・パトロール・ザ・ムービー」 |
5月5日 | Amazon Orinial「母の日にアディオス!」 |
「ファイナル・アカウント 第3帝国最後の証言」 | |
5月6日 | 「NOPE/ノープ」 |
5月16日 | 「ザ・ディープ・ハウス~湖底からの呪い~」 |
5月18日 | 「ビースト」 |
アニメ映画
配信日 | タイトル |
---|---|
5月1日 | 映画「5等分の花嫁」 |
国内ドラマ
配信日 | タイトル |
---|---|
5月1日 | 「罠の戦争」 |
海外ドラマ
配信日 | タイトル |
---|---|
5月12日 | Amazon Original「ダハード~叫び~」 |
5月25日 | Amazon Original「グリフォン戦記」 |
韓国ドラマ
配信日 | タイトル |
---|---|
5月6日 | Amazon Original「九尾狐伝1938」 |
国内バラエティー
配信日 | タイトル |
---|---|
5月26日 | Amazon Original「Hitoshi Matsumoto Presentsドキュメンタル シーズン12」 |
韓国バラエティー
配信日 | タイトル |
---|---|
5月12日 | Amazon Original「シズンの家」 |
海外バラエティー
配信日 | タイトル |
---|---|
5月12日 | Amazon Original「ジミー・O・ヤン:人生おいくら?」 |
国内ドキュメンタリー
配信日 | タイトル |
---|---|
5月1日 | 日向坂46ドキュメンタリー映画「希望と絶望」 |
こうして見ると、海外ドラマは歴代超人気作が満載となっていて、どの世代でも楽しめるセレクションとなっています。新しい韓国ドラマも充実していますね。
おすすめ作品の口コミ
Amazonプライムビデオで人気のコンテンツは口コミで話題になっています。ジャンル別にユーザーの口コミを紹介します。
アニメ
今日は久々にAmazonプライムビデオで進撃の巨人見てました‼️😆👍✨
— アニ乃木特撮その他が好きジーク(旧名通りすがりのアニメ特撮男)(フォロバ100) (@8kqB91Q4J336jWv) March 19, 2022
クックック(ಡωಡ)明日Amazonプライム入るんだ🥳ドラえもんの映画いっぱい観るぞー🎬
— ぱすた (@pochi22wata) March 19, 2022
ただ今、Amazon Prime Videoで「王様ランキング」エピソード21話を視聴中。
— Satokun (@Satokun35701723) March 11, 2022
つまらないことは言いません。純粋に神回です。
映画
虎狼の血level2がAmazonプライムにあるのぉ!!
— ミニーらぶ。 (@minnin1986) March 19, 2022
血が激るじゃのぉ
Amazonプライムで「すみっコぐらし映画」第2弾観てるけどキャラクターのバリエーション増えてる。
— はやぶさ (@hayabusa_09) March 19, 2022
Amazon primeでソンイェジン主演の『ラストプリンセス』を観た。朝鮮併合後の、李王朝最後の皇帝の孫娘李徳恵の数奇な人生を描いた映画。日本人には観るのが辛い歴史を背景にした映画だが、ソンイェジンの熱演に見入ってしまった。やはりこの俳優は一流です。
— エスカルゴ (@mhmh3h) March 19, 2022
ドラマ
AmazonプライムでTRICK観てるんだけど、橋本さとしさん、めっちゃカッコイイ!
— りょうたん💚 (@ryo88a) March 19, 2022
リアル神宮寺三郎みたい!
仕事から帰って、
— もか (@mocha_jam_311) March 19, 2022
ショート・プログラム
やっと今日見始めました
なんかキュンとするちょっと懐かしい感じのストーリーやね
相手役の女優さんも知ってる方で嬉しい😆
今日はエピソード4まで
明日以降また見よう
唯一の我が家の有料チャンネルがAmazon primeでよかった😃
#ショート・プログラム
ゲームに入る前に先ずはAmazon prime videoで孤独のグルメを少々。。。好きなんだよな〜でも贅沢している時じゃないと、飯テロになってしまいまともに見れない。。。
— Gaou (@gaou_18) March 12, 2022
ミュージック
まだJAMになって浅い私は、娘とAmazonプライムビデオのファンミを初めて見て感動中。もう絶対見られないと思っていたので本当に嬉しい!
— non (@non_jam_jo1) March 15, 2022
JO1になってくれてありがとう!#JO1 @official_jo1 #Dreamer #僕らの季節 飛べるから / Born To Be Wild
Amazonプライムで1stファンミーティング見てるんだけど、YONGのラップパートでセンターでて歓声上がってついニヤけちゃう鶴房汐恩可愛いすぎん??@PrimeVideo_JP #JO1_1ST_FANMEETING #JO1#鶴房汐恩 #YONG
— みゆ🍓👑JAM (@mik3520i) March 13, 2022
ドキュメンタリー
Amazonプライム、おすすめ。
— kanako💚_728 (@728Kanako) March 19, 2022
なにナチュ、観れるし〜😆
Ride on timeも古いやつ観れるよ〜
わたしFire TV スティックをAmazonで買って、テレビにさしたら、Amazonプライムビデオ、YouTubeとかテレビ画面で観れるよ!
スポーツ
村田諒太とゴロフキンの試合はAmazonの独占配信で地上波放送は無しだって。しかもプライム会員は追加料金無しで見られる。マジでテレビは終わりやなぁ。
— モンちゃん📱Golang (@minomonchan) March 18, 2022
Amazonプライムビデオの料金
Amazonプライムビデオの利用料金はAmazonプライム会費の月額500円のみ。Amazonプライムには月間プランと年間プランがあり、1年分前払いすることで月400円程度まで安くなります。
プライム会員(通常) | Prime Student会員(学生) | |
---|---|---|
月間プラン | 500円 | 250円 |
年間プラン | 4,900円 | 2,450円 |
無料期間 | 30日間 | 6ヵ月間 |
Prime Studentについて Prime Student会員になると月額料金が通常会員の半額になるのに加え、無料期間が6ヵ月と長くなります。Prime Studentに登録できるのは日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校または高等専門学校に通学中の学生です。学籍番号・学生用Eメール・在学証明等を提示することで申し込めます。
Amazonプライムビデオの申込・解約方法
Amazonプライムビデオの申込み・解約手続きはオンラインで簡単に行えます。
申し込み方法
- Amazonプライム会員登録ページにアクセスする
- 「プライム30日間の無料体験」をクリックする
- ログインする(Amazonが初めてなら「Amazonアカウントを作成」)
- お支払方法・請求先住所を登録する
- 利用スタート
解約方法
- Amazonアカウントページを開く
- 「プライム」をクリックして会員登録をキャンセルする
年間プランは解約しても返金されない Amazonプライムの年間プランを契約していた場合、解約時に残り月数分は返金されないため注意しましょう。

国内外の映画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリーなど作品数が豊富。月額500円または年間契約4,900円で見放題作品をいつでも楽しめる。端末に作品をダウンロードして視聴することも可能。
アマプラで見る【30日間無料】
Amazonプライムビデオのメリット
Amazonプライムビデオの6つのメリットを紹介します。
①ワンコインで楽しめる
②30日間無料体験できる
③マルチデバイス対応
④動画をダウンロードできる
⑤3台まで同時視聴可
⑥他のAmazon特典も無料になる
メリット①ワンコインで楽しめる
Amazonプライムビデオは1ヵ月ワンコイン500円で利用できます。他のメジャーな動画配信サービス(NETFLIX、huluなど)が月額千円〜なので、Amazonプライムビデオはコストパフォーマンス最高といえます。
同じくコスパに優れる動画配信サービスdTVは550円ですが、もともとスマホ向けサービスのため画質が低めでテレビで観るのには不向き。いっぽう、AmazonプライムビデオはフルHDや4Kにも対応しており大画面でも綺麗な映像を楽しめます。
メリット②30日間無料体験できる
初めてAmazonプライムに申し込むと、最初の30日間は無料体験期間となります。この期間中にキャンセルすれば料金は一切発生しません。作品ラインナップや使い勝手を試すために気軽に申し込んでみるのもいいでしょう。
もし学生であれば、学生版の「Prime Student」に申し込むことで無料期間が6ヵ月間になります。
メリット③マルチデバイス対応
Amazonプライムビデオはマルチデバイス対応となっており、スマートテレビやパソコン、スマホやタブレット、ゲーム機などあらゆる機器で視聴することが可能です。
みんなでテレビの大画面で映画を視聴するもよし、自分の好きなアニメやドラマを一人でスマホで観るのもよし。動画の楽しみ方の幅が広がりますね。

国内外の映画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリーなど作品数が豊富。月額500円または年間契約4,900円で見放題作品をいつでも楽しめる。端末に作品をダウンロードして視聴することも可能。
アマプラで見る【30日間無料】
メリット④動画をダウンロードできる
Amazonプライムビデオアプリを使うことで、作品をダウンロードすることが可能になります。スマホやタブレットに動画をダウンロードしておけば、外出時にギガを消費せずに再生できるので便利ですよ。
Amazonプライムビデオアプリは、App Store(iOS)もしくはGoogle Play(Android)で無料ダウンロードできます。
メリット⑤3台まで同時視聴可
Amazonプライムビデオは、デバイス3台まで同時視聴ができます。たとえば、お父さんが居間のテレビで映画を、お母さんはタブレットで韓流ドラマ、子供はスマホでアニメを同時に観ることができるわけです。
ちなみに、同じ作品を同時に観る場合は2台までとなります。
メリット➅他のAmazon特典も無料になる
Amazonプライムビデオは「Amazonプライム」のサービスの一部です。Amazonプライムには他にも、音楽聴き放題やAmazon配送料無料など様々なサービスがあり、プライム会員は全サービスを無料利用できます。
月々たったの500円とは思えない充実度でコスパ抜群といえるでしょう。
- Amazonプライム会員特典
- Amazonお急ぎ便・日時指定便が無料
- Prime Video
- Prime Music(200万曲の聞き放題)
- Amazon Photos(写真をAmazon Driveに容量無制限で保存できる)
- Prime Reading(対象のKindle本が読み放題)
- Prime Gaming(Twitch無料ゲームができる)
- Amazonフレッシュ(生鮮食品から日用品までお届け)
- Prime Try Before You Buy(購入前の試着サービス)
- プライム会員限定先行タイムセール(タイムセール商品を30分前に注文できる)
- ベビー用おむつとおしりふき15%OFF割引
Amazonプライムの詳細はこの記事を参照:Amazonプライムとは? - どうやって利用する?料金設定・解約方法【徹底ガイド】

国内外の映画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリーなど作品数が豊富。月額500円または年間契約4,900円で見放題作品をいつでも楽しめる。端末に作品をダウンロードして視聴することも可能。
アマプラで見る【30日間無料】
Amazonプライムビデオのデメリット
Amazonプライムビデオには少ないながら次のデメリットもあります。
①配信作品数は少なめ
②倍速再生ができない
デメリット①配信作品数は少なめ
Amazonプライムビデオは配信本数を公開していませんが、U-NEXTやHuluなどと比べると見放題作品数が少ないと言われています。もしコンテンツ数を重視するのであれば、以下の動画配信サービスのほうがおすすめです。
月額料金(税込) | 見放題作品数 | |
---|---|---|
U-NEXT | 2,189円 | 25万本以上 |
Hulu | 1,026円 | 10万本以上 |
dTV | 550円 | 12万本以上 |
デメリット②倍速再生ができない
時間がない時に便利な倍速再生機能ですが、Amazonプライムビデオは倍速再生に非対応となっています。もしYouTubeなどで再生速度を上げるモードに慣れているなら、Amazonプライムビデオが多少不便に感じるかもしれません。
他におすすめの動画配信サービス
家族での利用に大人気のディズニープラス
ディズニープラスは、世界で絶大な人気を誇るディズニーが展開している、家族に大人気の動画配信サービスです。ディズニーの作品だけでなく、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックなど、16,000本以上の名作や新作が月額990円(税込)でいつでも楽しむことができます。
ディズニープラスでは、ディズニー・テレビジョン・スタジオなど、スター作品ではディズニーのトップ制作チームによる映画やドラマ、さらには世界中のスタジオが制作する海外ドラマ・韓国ドラマや、そして国内アニメの旧作から新作までも幅広く観ることができます。
ディズニープラスの料金
ディズニーでは利用する前の無料トライアルはありません。しかし、年間でまとめて払うと、年額9,900円(税込)となり、実質2か月分が無料となっています。これはお得ですね。

ディズニープラスがおすすめな人
それでは、ディズニープラスがおすすめな人を見てみましょう。
- ディズニープラスがおすすめな人
- ディズニーが好きな人
- マーベル、ピクサー、スターウォーズが好きな人
- 小さいお子さんがいるご家族
- 洋画、海外・韓国ドラマ、国内アニメなども一緒に楽しみたい人
ディズニープラスでは、ディズニーの昔の作品から最新の作品まで、全てのディズニー作品を観ることができます。ディズニー好きの方にはぴったりですね。
さらに、マーベル、ピクサー、スターウォーズの世界ヒット作品の全てが揃っているので、ファンの方々はとても満足できるサービスとなっています。
それだけでなく、洋画、海外ドラマ、韓国ドラマ、さらには国内アニメの旧作から新作まで幅広く観れるので、多くの方におすすめできます。
さらに、お子さんのいるご家庭では、週末や長期のお休みの時に入会してると、子供が観たい作品がたくさんあるのでとても便利です。
まとめ:こんな人にAmazonプライムがおすすめ
Amazonプライムビデオは次のような人におすすめです。
- 暇つぶしに映画やドラマを観たい
- なるべく節約したい・コスパ重視
- スマホに動画をダウンロードしたい
- 動画だけでなく音楽や読書も楽しみたい
- Amazonをよく利用する
- 大学生・専門学校生

国内外の映画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリーなど作品数が豊富。月額500円または年間契約4,900円で見放題作品をいつでも楽しめる。端末に作品をダウンロードして視聴することも可能。
アマプラで見る【30日間無料】
【関連する記事を見る】 Amazonプライムビデオ

【2023年5月最新】Amazonプライムビデオの歴史に残る名作・受賞作品おすすめ43選と今月の新作