東海エリアのプロパンガス:平均料金と適正価格

東海地方のプロパンガス(LPガス)について、地域の相場である平均料金と、適正価格を県ごとに掲載してします。「うちのガス料金は高いかも?」「もっとガス代を安くしたい」という方のために、お得な料金設定のプロパンガス販売店を手軽に見つける方法もご紹介します。
東海エリア:プロパンガス適正価格
東海各県のプロパンガスの適正価格はおよそ以下のとおりです。
県名 | 基本料金 | 従量料金 | 5㎥使用した場合 | 10㎥使用した場合 |
---|---|---|---|---|
愛知県 | 1,650円~ | 330円~ | 3,300円~ | 4,950円~ |
岐阜県 | 1,650円~ | 330円~ | 3,300円~ | 4,950円~ |
三重県 | 1,650円~ | 352円~ | 3,300円~ | 3,410円~ |
静岡県 | 1,650円~ | 330円~ | 3,300円~ | 4,950円~ |
(2023年10月現在)
プロパンガスの契約・切り替え無料相談プロパンガスの新規契約・切り替えならご相談ください。エキスパートが低価格で優良なプロパンガス販売店をご紹介します。
切り替えの方はまず現在のガス料金をこちらで診断の上、ご相談ください。
無料相談フォーム 0120-978-890
・対象: 持ち家戸建てにお住まいの方 ・サービスご利用ガイド
・電話受付: 月-金 午前7時-午後8時 / 土日祝 午前7時-午後8時 (年末年始を除く)
プロパンガス(LPガス)料金について
東海地方のプロパンガス(LPガス)料金についてきちんと理解するために、まずはプロパンガス料金の基本を簡単に確認しておきましょう。
ガス代の内訳
私たちが毎月支払っているプロパンガスの料金は、以下のように2つの要素で構成されています。これは2部料金制と呼ばれ、日本のプロパンガス販売店の9割以上がこの料金体系を採用しています。
基本料金
ガスの使用量に関わらず、毎月固定でかかる料金。
従量料金
使用したガスの量に応じてかかる料金。1㎥あたりいくら、という風に単価が決まっている。この単価(従量単価)にひと月分のガス使用量(㎥)を掛け算して、従量料金の総額を算出する。従量単価はガスの使用量が増えるにつれて、段階的に安くなっていくケースも多い(スライド制)。
1カ月のプロパンガス料金 = 基本料金 + 従量単価 × ガス使用量
価格設定はどうなっている?
これらの基本料金、従量料金の単価はどうやって決められているのでしょうか。
水道のように生活インフラのひとつなので、プロパンガスのことも地域によって金額が決められた公共料金、と勘違いしてしまう人も少なくありません。しかし、プロパンガスは自由料金制で、国から料金の設定に関する規制を受けていまません。
プロパンガスの料金設定は、全国各地の販売店が、それぞれのコストと利益を考慮に入れたうえで自由に決定しています。世の中の大半の商品・サービスと同じしくみですね。なお、各販売店のコスト・利益は、販売店の規模や仕入れ先、契約者数、地理条件などの様々な要因によって変わるため、LPガスの値段も店ごとにばらばらです。
例えば、プロパンガス(LPガス)は各契約者の家庭までボンベを配送してガスを供給しています。仮に、人口密度の低い山岳地帯にある販売店Aと、人口の密集した都市部にある販売店Bがあった場合、比べると、販売店Bの方がたくさんの契約者に短時間で効率よくボンベを配達できるので、配送費とそれにかかる人件費が安くなる、ということが想像できると思います。

プロパンガスの簡単切り替え
プロパンガスの切り替えをご希望ですか?
無料切替相談サービスで、今より安く優良なプロパンガス販売店をご紹介します。契約後の不当な値上げを防ぐ「ガス料金見守り保証」もついて安心。まずは現在のガス料金をこちらで診断の上、ご相談ください。
・対象: 持ち家戸建てにお住まいの方 ・サービスご利用ガイド
・電話受付: 月-金 午前7時-午後8時 / 土日祝 午前7時-午後8時 (年末年始を除く)

プロパンガスの簡単切り替え
プロパンガスの切り替えをご希望ですか?
無料切替相談サービスで、今より安く優良なプロパンガス販売店をご紹介します。契約後の不当な値上げを防ぐ「ガス料金見守り保証」もついて安心。まずは現在のガス料金をこちらで診断の上、ご相談ください。
・対象: 持ち家戸建てにお住まいの方 ・サービスご利用ガイド
・電話受付: 月-金 午前7時-午後8時 / 土日祝 午前7時-午後8時 (年末年始を除く)
東海エリアのプロパンガス(LPガス)料金
同じ東海地方でもプロパンガスの料金はさまざまです。次で相場と適正価格について見ていきましょう。
地域別・平均小売価格
次の表は、東海地方の各県のプロパンガス小売価格の平均です。プロパンガス販売店からの聞き取り調査をもとに石油情報センターが作成したデータを参考にしています。
この表から1㎥あたりの従量単価を知りたい場合、ガス代の総額から基本料金分をマイナスして、ガス使用量で割りましょう。例えば、愛知県でひと月にガスを5㎥使用した場合の従量単価は「(4,668-1,824)÷5=568.8円」となります。
基本料金 | 基本料金+従量料金 (カッコ内は従量単価) |
|||
---|---|---|---|---|
5㎥使用 | 10㎥使用 | 20㎥使用 | ||
静岡県 | 1,917円 | 5,402円 (697円) |
8,770円 (685円) |
15,245円 (666円) |
愛知県 | 1,876円 | 5,342円 (693円) |
8,634円 (676円) |
14,914円 (652円) |
岐阜県 | 1,915円 | 5,484円 (714円) |
8,908円 (699円) |
15,502円 (679円) |
三重県 | 1,922円 | 5,439円 (703円) |
8,738円 (682円) |
15,004円 (645円) |
参考:一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 石油情報センター 液化石油ガス価格分布状況 2023年12月末
※カッコ内は従量単価(1㎥使用あたりの従量料金)の平均
お住まいの地域のガス代はいかがでしたでしょうか。自分のガス代と比べて、「うちのガス代も同じぐらいだ、よかった」と安心した方もいるかもしれません。しかし注意したいのは、必ずしも「平均料金=適正なガス代」ではないということです。
もちろん平均料金は地域の相場ですから、現在のガス代が同じぐらいだとしたら、「他の家と比べて極端に高いガス代を払っている」ということはないでしょう。しかし、そのガス代が「コストと利益を適正に反映した価格」であるかどうかはわかりませんね。
実はプロパンガス業界において、販売店同士が価格競争をしたがらず、談合のような状態が起こりやすいため、料金が高止まりしがちだという傾向が指摘されています。
なるべく安くプロパンガスを契約したいと思ったら、平均料金だけをガス代の高い・安いの判断基準とするのでなく、その金額が適正なのかどうかを考えることが重要です。
プロパンガス料金が高い? ご相談くださいプロパンガス料金にお悩みの方はぜひ無料相談サービスをご利用ください。
プロパンガスのエキスパートがガス代を安くするための解決策をご提案します。
まずは現在のガス料金をこちらで診断の上、ご相談ください。
無料相談フォーム 0120-978-890
・対象: 持ち家戸建てにお住まいの方 ・サービスご利用ガイド
・電話受付: 月-金 午前7時-午後8時 / 土日祝 午前7時-午後8時 (年末年始を除く)
適正料金はどのくらい?
東海地方の各県において、適正価格と言えるのはおよそ以下のような値段です。平均料金と比べるとぐっと安いことがわかりますね。
ただし、冒頭で確認したとおり、プロパンガスのコストは地理条件など、販売店ごとに異なります。ですから、「同じ県ならどこでもこれが適正価格」というわけではないことに留意しましょう。
県名 | 基本料金 | 従量料金 | 5㎥使用した場合 | 10㎥使用した場合 |
---|---|---|---|---|
愛知県 | 1,650円~ | 330円~ | 3,300円~ | 4,950円~ |
岐阜県 | 1,650円~ | 330円~ | 3,300円~ | 4,950円~ |
三重県 | 1,650円~ | 352円~ | 3,300円~ | 3,410円~ |
静岡県 | 1,650円~ | 330円~ | 3,300円~ | 4,950円~ |
(2023年10月現在)
東海エリアでお得なプロパンガス販売店と契約するには
通常、東海地方でお得なプロパンガス販売店と契約したいと思ったら、近隣にある販売店の値段を調べて比較する必要があります。ただし、プロパンガスの場合はインターネットなどで簡単に料金を調べられないことも多いため、自力でお得な販売店を見つけるのはなかなか手間のかかる作業です。 特に引っ越しなどの場合は他にもやることがたくさんあるのであまり時間はかけたくありませんよね。
そこでおすすめしたいのが、「プロパンガスの契約・切替無料相談サービス」です。
プロパンガスのスペシャリストが、適正価格にできる限り近い値段でガスを提供している販売店をさがして紹介してくれるサービスです。
サービスは完全無料で、契約後の不当な値上げを防ぐ「ガス料金見守り保証」も含まれるため、もし気に入る販売店が見つかれば、契約にも安心してすすむことができます。
現住居のガス代を見直したい方も、引っ越しで新規の契約が必要な方も、下記フォームもしくはフリーダイヤルよりお気軽にご相談ください。

プロパンガスの契約・切り替え無料相談
プロパンガスの新規契約・切り替えならご相談ください。エキスパートが低価格で優良なプロパンガス販売店をご紹介します。
切り替えの方は現在のガス料金をこちらで診断の上、ご相談ください。
・対象: 持ち家戸建てにお住まいの方 ・サービスご利用ガイド
・電話受付: 月-金 午前7時-午後8時 / 土日祝 午前7時-午後8時 (年末年始を除く)

プロパンガスの契約・切り替え無料相談
プロパンガスの新規契約・切り替えならご相談ください。エキスパートが低価格で優良なプロパンガス販売店をご紹介します。
切り替えの方は現在のガス料金をこちらで診断の上、ご相談ください。
・対象: 持ち家戸建てにお住まいの方 ・サービスご利用ガイド
・電話受付: 月-金 午前7時-午後8時 / 土日祝 午前7時-午後8時 (年末年始を除く)
ただし、アパートやマンションなど、賃貸住宅にお住まいの方は、残念ながらLPガスの契約先を自由に変えることができません。LPガスとの直接の契約者、つまり大家さんや管理会社に確認をする必要があります。