【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】
【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】
TOKAIのプロパンガスの料金シミュレーション

TOKAIのLPガス料金をシミュレーション!

愛知・岐阜・三重県にお住まいの場合、TOKAIのLPガス料金が簡単にシミュレーションできます。シミュレーションの料金に納得したら、さらなる詳細の問い合わせ・申し込みに進むことも可能です。

・対象: 戸建て持ち家の方、賃貸物件や店舗のオーナー

TOKAIのプロパンガスの料金シミュレーション

TOKAIのLPガス料金をシミュレーション!

愛知・岐阜・三重県にお住まいの場合、TOKAIのLPガス料金が簡単にシミュレーションできます。シミュレーションの料金に納得したら、さらなる詳細の問い合わせ・申し込みに進むことも可能です。

・対象: 戸建て持ち家の方、賃貸物件や店舗のオーナー

TOKAIのLPガス(プロパンガス)について、料金プランの特徴や契約方法などを解説します。TOKAIのLPガスとの契約を検討中の方はぜひご覧ください。愛知・岐阜・三重県にお住まいの場合、当ページから料金シミュレーションを行うことも可能です。

TOKAIってどんな会社?

株式会社TOKAI(トーカイ)は、静岡に拠点を置くエネルギー企業で、LPガス(プロパンガス)・都市ガス・電気の販売などを行っています。

TOKAIは1959年からLPガスを供給しており、現在は関東・中部エリアを中心に77万件以上の契約者がいます。

TOKAIグループのサービス例・一覧
電気・都市ガス  TOKAIでんき・都市ガス
格安モバイル  LIBMO

TOKAIのLPガスと契約できるのは誰?

まず、LPガス(プロパンガス)を自分で自由に選ぶことのできる方は、以下の条件のいずれかに当てはまる方です。最初にご確認ください。

  • 持ち家戸建てにお住まいの方
  • 店舗や事務所などを営んでおり、その建物を所有している方
  • マンションやアパートを所有している方

借家やマンション・アパートに入居している場合は? 戸建てでも借家にお住まいの場合や、アパート・マンションなどの集合住宅に入居している場合、建物の所有者は大家さんや管理会社となるため、残念ながらご自身の意思だけでLPガス会社を選ぶことはできません。そのため、基本的には大家さん・管理会社指定のLPガスと契約することとなります。契約先を変えたい場合は彼らの同意が必要です。
▷マンション・アパート等に入居している場合のLPガス契約について詳しく見る

上記条件のうちの一つに当てはまり、かつ、以下の供給エリア内にお住まいであれば、TOKAIのLPガスに契約を申し込むことができます。

TOKAIのLPガスの供給エリア 宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、岡山県、広島県、福岡県、熊本県

ただし、LPガスの供給エリアは保安のために「営業所から30分以内に到着できるエリア」と規定されているため、実際に供給可能なエリアは上記よりも細かく決められています。供給エリアの詳細についてはTOKAIまでお問い合わせください。

なお当サイトからは、愛知・岐阜・三重県におけるLPガス料金シミュレーションおよびプランへのお申込みをしていただくことが可能です。

TOKAIのLPガスの特徴は?

TOKAIのLPガス(プロパンガス)には以下のような特徴があります。

 お得なTLCポイントが貯まる

TLCポイントとは、TOKAIグループのサービス利用者が入会費・年会費無料で利用できるポイントサービスです。

LPガスはもちろん、インターネットやアクア(宅配水)などのTOKAIグループのサービス利用料金200円につき1TLCポイントが貯まります。

貯めたTLCポイントは、LPガス料金などのTOKAIグループのサービス料金支払いに使える他、多彩な商品との交換や取扱店での支払いに利用することができます。また、ポイントをお金に変えて銀行振込したり、WAONポイントやTポイントなど他のポイントへの交換も可能です。

さらに、TLC会員サイトでは、ゲームやアンケートなど、気軽にポイントを貯められるイベントも定期的に開催されています。

TOKAIグループはLPガス以外のサービスも充実

TOKAIグループの提供するTOKAIでんきは、家族世帯などで電気の使用量が多いとお得になる電気料金プランです。また、格安モバイルのLIBMOは月2,000円弱で音声通話とデータ20GBが利用できます。

このように、TOKAIグループはお得なサービスを豊富にそろえています。TOKAIでまとめて契約すれば、TLCポイントもより貯めやすくなりますから、TOKAIのLPガスを検討中の方は、他のサービスもTOKAIで検討してみることをおすすめします。

 LPガスマイページで管理が簡単

TOKAIのLPガスは、契約者にマイページのサービスを提供しています。契約者がマイページに登録すると、以下のような機能を使うことができます。

  • 月々のガス料金が確認できる
  • ガスの使用量がグラフでわかる、前年とも比較できる
  • 支払い方法変更等、各種手続きができる

電気や都市ガスでは主流になってきているマイページでの契約状況管理ですが、LPガスにおいてはまだそこまで多くありません。TOKAIのLPガスなら、ガス料金やガス使用量、支払い状況をスマホで簡単にチェックすることができます

 安心のサポート体制

TOKAIは、LPガス集中監視システムを導入して契約者の安全を確保しています。

LPガス集中監視システムでは、S型マイコンメーターと呼ばれるガスメーターが、ガス使用量を24時間絶えず記録しており、使用量に異常を感知すると自動的にガスをストップします。さらに、異常はTOKAIのお客さまセンターに報告され、お客さまセンターが契約者の安全確認を行い、必要であればすみやかに作業員がかけつける、という体制が整えられています。

ガスは便利ですが、使い方を間違えれば大きな事故にもつながりかねません。このようなしっかりとした安全維持のフローがあるガス会社なら、安心して申し込みがしやすいと言えます。

TOKAIのLPガス:料金プラン

TOKAIのLPガスの料金プランは、以下の要素で構成されています。

  1. 基本料金(円/月):ガスの使用量にかかわらず、毎月固定で支払う料金
  2. 従量料金(円/㎥):ガスの使用量に応じて支払う料金。単価が1㎥あたりxx円と決められている。使用量が多くなるほど、1㎥あたりの単価が安くなる料金体系もある

ただし、それぞれの料金は、エリアや住居形態によって異なります。LPガスは、それぞれの販売店から契約者宅までガスボンベを運んで提供するため、供給コストが一定でないためです。

実際にお住まいの地域でいくらかかるか知りたい場合は、以下のシミュレーションもしくは問い合わせでご確認いただけます。

愛知・岐阜・三重県にお住まいの場合
 LPガス料金・簡単シミュレーション
それ以外のエリアにお住まいの場合
 問い合わせ連絡先を見る

TOKAIのLPガス:申し込み方法

 愛知・岐阜・三重県にお住まいの場合

まず、以下の料金シミュレーションでガス料金が以下になるか確認しましょう。シミュレーション結果に納得がいくようであれば、そのまま同じフォーム上で契約のための詳細情報を請求することができます。

 それ以外のエリアにお住まいの場合

TOKAIお客さまセンターに連絡をして、お住まいのエリアのガス料金を確認しましょう。料金に納得いくようであれば、引き続きお客さまセンター、もしくは公式サイト上の申し込みフォームにて契約申し込みを行います。

ただし、以下の場合はインターネットでの手続きができず、電話での申し込みとなります。

  • ガス器具の取り付け・取り外し作業をご希望の場合
  • ガス工事を伴う場合

TOKAIのLPガス:問い合わせ先

TOKAIのLPガスに関する問い合わせ先は以下の通りです。

TOKAIのLPガス:問い合わせ連絡先
TOKAIお客さまセンター:引っ越し、契約、ガス機器、料金に関する問い合わせ
電話番号 0120‐987‐242
受付時間 9時~17時45分
TOKAI保安受付センター:ガス漏れ、ガスくさいと感じた時
電話番号 0120‐963‐563
受付時間 24時間受付

TOKAI:会社概要

TOKAI:会社概要
商号 株式会社TOKAI
設立 1950年12月23日
所在地 本社:〒420-0034 静岡市葵区常磐町2-6-8
東京本社:〒105-0022 東京都港区海岸1-9-1 浜離宮インターシティ
資本金 140億4百万円
従業員数 1,474名
事業内容 LPガス・都市ガス・電気の小売
天然水配達サービスの展開 リフォーム・住宅販売
建築・設計工事 など