セレクトラのサービス
2019年、セレクトラは日本において860万人以上の皆様に、サイトを通じて電気・都市ガス・プロパンガス・テレコムに関する情報をお届けすることができました。
-
サイトを通じた消費者への情報提供
電気・都市ガス・プロパンガス・インターネットの料金や契約内容に関する記事をサイトで発信しています。(日本で毎日平均2万3千人の皆様にご覧いただいています。)
ビジネスモデル
わかりづらい電気・ガス・インターネットの契約、私たちがお手伝いします。
セレクトラは、お客様一人ひとりのお悩み・ご要望をお伺いし、数多くある料金プランの中からそれぞれのお客様に合うお得なプランをご提案します。
電気・ガス・インターネットの料金プランについて、セレクトラが皆様の質問にお答えします。お電話お待ちしています!
パートナー
エネルギー先進国フランスで生まれた料金比較会社
セレクトラは世界14ヶ国で毎日1万人以上の電気・ガス・インターネットの切り替えをサポート
ミッション:消費者への情報提供
セレクトラは、電気・都市ガス・プロパンガス・インターネットといった生活インフラサービスの料金プランに関する情報をより分かりやすく提供することにより、日本のあらゆる家計に貢献をしたいと考えております。「難解な料金の仕組み、分かりにくい契約の条件などを明快にしていくことで、消費者の皆様にプラン選びのための”武器”を提供していく。」これが私たちのミッションです。
セレクトラは「エネルギー市場をより明確に、より安く、より地球にやさしく」という目標のもと、オリアン・ド・モプとグザビエ・ピノンがフランスで2007年に設立した企業です。そして2016年、日本の電力自由化をきっかけに、セレクトラ・ジャパン株式会社が日本に設立されました。
1億 訪問者数 2018年実績(グループ)
数字で見るセレクトラグループの歴史
スタートアップ企業・セレクトラ
2007年:はじまり
フランスで電力市場が自由化された2007年に、当時パリ政治学院(Sciences-Po)の学生であったオリアン・ド・モプとグザビエ・ピノンによってセレクトラは設立されました。
電力会社の料金プランや約款の分析からスタートした小さな会社でしたが、電気・ガス料金比較サービスを開始後、少しずつ発展していきました。
件800.000
件
世界へと広がるセレクトラ
欧州委員会や各国のイニシアチブで次々とエネルギー市場の自由化が起こったことが後押しとなり、セレクトラはヨーロッパを中心に世界各地に進出し、成長を続けています。
今日、セレクトラはフランス・スペイン・ポルトガル・イタリア・ドイツ・オーストリア・イギリス・ベルギー・ブラジル・メキシコ・ブルガリア・アイルランド・トルコ・日本の計14か国でサービスを展開しています。
エネルギーの垣根を越えて
セレクトラは「電気・ガス以外にも、引っ越しで必要になる様々な契約のサポートをしてほしい」というお客様からの要望を受けて、2013年よりフランスにおいて、インターネットや住宅保険などのプラン比較サービスを開始しました。ご家庭のインフラに関するすべての契約の比較・選択をサポートできるようになることを目指して、今後もサービスの充実に努めてまいります。
2014年から顧客数が毎年増加している
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
グループを支える人々
グループを支える一人ひとりが、日々消費者のニーズに応えるべく、より適切な料金プランの紹介や、より効果的な家計の節約方法を模索しています。
2010年に2人の学生から始まったセレクトラは、現在世界で従業員1000人を超えるグループ企業に成長しました。セレクトラ・ジャパンのメンバーも、東京、パリ、マドリッドを中心に構成されています。

創業者紹介

グザビエ・ピノン
セレクトラ・ジャパン株式会社代表取締役社長。パリ政治学院やアメリカ・コロンビア大学にて修士号。また東京大学に留学経験を持つ。セレクトラにおいては、経営戦略およびウェブコンテンツの統括を行う。またフランスのエネルギー小売市場に関する著書を執筆した。

オリアン・ド・モプ
パリ政治学院やスイス・ザンクトガレン大学にて修士号を取得。また早稲田大学や韓国・高麗大学校への留学経験がある。インターネットに関する豊富な知識を生かし、セレクトラにおいてはSEO戦略および新規ツール開発、新規市場開拓を行う。